77歳、いまできている手仕事を“日記のように”続けたい。横山タカ子さんの「新年のささやかな目標」と暮らしのアイデア

2025.01.01 10:00
次の誕生日で77歳になる、料理研究家の横山タカ子さん。新年の目標を訪ねると、「いまできている習慣を、これからも続けられたら」との答えが返ってきました。手仕事をしたり、日記を書いたり……横山さんの長年の習慣であり、新たな年も続けていきたいことを教えていただきました。
(『別冊天然生活『横山タカ子さんの和のある暮らし』掲載)つつがなく時を重ねて、「いつも通り」に感謝を次の誕生日で77歳になる、横山タカ…

あわせて読みたい

新年の抱負が「目標倒れに終わる人」と「しっかり達成する人」の決定的な違い
ダイヤモンド・オンライン
ロッテ、鹿児島県鹿児島市立錦江台小学校にて開催した「出張講座 楽しく学ぼう!歯の健康づくり」へキシリトール入りガムを提供
ラブすぽ
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
今年は健康の年にするぞ!第一歩にスマホ連携の体重計とスマウォを推したいワケ
lifehacker
食材の買い忘れ、家族の予定チェック⋯など。7人家族が「暮らしのうっかり」で困らないための6つの工夫/石見銀山 群言堂・松場奈緒子さん
天然生活web
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
新しい年は‟少しの冒険”で日々を豊かに、鮮やかに。料理研究家・横山タカ子さんが始めた、5つの「新習慣」
天然生活web
便利な自家製保存食「塩ねぎ」と「鶏ハムの塩ねぎのせ」のつくり方。たっぷり食べて風邪の予防にも/料理研究家・横山タカ子さん
天然生活web
【日本限定】「Ecoffee Cup」新商品、ゴッホ「星月夜」柄タンブラー
PR TIMES Topics
お正月のお祝い料理「きくらげ入りなます」のつくり方。栄養豊富な“生きくらげ”で定番おせちをアレンジ/横山タカ子さん
天然生活web
お正月のお祝い料理「鯛蒸し」のつくり方。尾頭つきで“詰めて蒸すだけ”/横山タカ子さん
天然生活web
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
お正月のお祝い料理「鶏串入りポトフ」のつくり方。お餅を入れて“お雑煮”にしても/横山タカ子さん
天然生活web
お正月“これさえあれば”の定番おせち「祝い肴三種・焼きもの・煮もの」のつくり方/横山タカ子さん
天然生活web
ホワイトデーギフトにぴったり!スイーツをイメージした洋傘登場
PR TIMES Topics
「新年は手帳から!」目標設定と夢を叶えるリスト
東洋経済オンライン
【感謝日記やってみた】活力アップの秘訣は気合や迷信より“感謝感情”!専門家の研究にyoiライターが参加
yoi
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
月のめぐりや旧暦を‟日々の暮らし”に取り入れて。仁平里帆さんに聞く「新年の3つの目標」と毎日を豊かにする‟5つのアイデア”
天然生活web
「結局、私たちは与えられた枠や条件の中で、どうにかやっていくしかないんです」...名優が毎朝「醒」と日記に書いて一日を始める理由《山崎努さんインタビュー》
現代ビジネス