「富士山の入山規制」をめぐる静岡と山梨の違い…静岡が夏からはじめる“荒技”の詳細

2025.01.01 05:00
静岡県は、今年の夏から富士山登山の入山規制に乗り出した。今回、静岡県は「手数料徴収条例」を改定するという‟荒技”を使い、夏のシーズンから3つある登山道で4千円を徴収する仕組みを創設する予定だ。

これまで、静岡県および山梨県は幾度となく入山規制の機会を逃してきた。…

あわせて読みたい

静岡県知事の‟爆弾発言”で騒然…リニア問題の最大の懸念「静岡工区着工」はいつになるのか
現代ビジネス
「仙台クリスマスマーケット2024」飲食・雑貨を販売するヒュッテ30店舗およびメインメニューのラインナップを発表
ラブすぽ
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
あまりに過酷な環境に、軽装備すぎる…日常世界との「気温差30度」なんて、あたりまえの富士山。「事故が連発」して当然のワケ
現代ビジネス
「美しすぎるスーツケース」西日本は吉野山、東日本は富士山!? プロテカの高性能モデル“スタリアCXR LTD”に東西でカラーが異なる限定モデルが登場
MonoMaxWEB
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
「富士山登山鉄道」、山梨県がLRTに代わる新案構想
東洋経済オンライン
富士山の通行料4000円へ 山梨県知事が方針表明
FUNQ
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
未来のキャリアを一緒にデザイン!山梨県主催「学生×企業 オンライン交流会&インターンシップガイド」を開催します!
ラブすぽ
道端にしゃがみ込む人が増えていく…富士山で突然死も不自然ではない、心拍の実証実験で判明した「あまりに過酷な低酸素」環境
現代ビジネス
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
山梨の野生シカ肉を堪能できる「やまなしジビエフェア2024」が今年も11月15日(金)にスタート。地元料理店が参加し多彩なこだわりメニューを提供!今回は初めてインスタ投稿の「フォトコンテスト」も開催。
ラブすぽ
【2/15・16開催】北アルプス・登山道シンポジウム「北アルプストレイルプログラムあり方検討会シンポジウムin富山」
PR TIMES
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
インバウンド向け体験プログラム「Wander Japan」で毎年好評の富士登山ツアー “Mt. Fuji Climbing”を今年も販売開始!
PR TIMES
富士山の絶景を楽しめる宿特集
一休コンシェルジュ
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
東京から約2時間、富士山の絶景と温泉を楽しめる宿5選
一休コンシェルジュ
静岡の名所をぐるり。東海道新幹線と在来線で巡る、「富士山」絶景ビュースポットの旅
All About