注文住宅のLDKをL字型に配置。子どもの見守り、配膳や片づけにメリットいろいろ

2024.12.29 21:04
LDKの形によって、暮らし方は変わります。2年前に家を建てたライターは、キッチンを中心にリビングとダイニングが分かれるL字型に配置。結果、「子どもを見守りやすい」「食事に集中できる」など、4つのメリットを感じています。長方形のLDKとは違う魅力を詳しくレポート。…

あわせて読みたい

50代ひとり暮らし、キッチン収納で「やめたこと」3つ。1LDKへ引っ越して小さく暮らす
ESSEonline
「自分のことは自分で」子どもの自立心を育む収納術7選
with online
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
住まいの今を知る 新築マンションモデルルーム探訪記 Vol.9 リーフシティ市川 ザ・タワー
T JAPAN
寝室を洞窟のようになめらかな曲線に包まれたプレーンで彩り豊かな60㎡
ToKoSie
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
コの字型の平屋で心地よい暮らし。両側に大きな窓があるLDKは、明るく開放感抜群
ESSEonline
狭くても2人でもゆったり広々!1LDKレイアウト実例3選
Sheage
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
LDKの入り口にパントリーがある間取り。買い物の片づけがスムーズ&リビングも散らからない
ESSEonline
斜めの壁が広がりを生む色や柄の効果でハッピーな空間に
ToKoSie
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
古い団地が一気に垢抜け!【築47年】ナチュラルインテリア実例
Sheage
【リフォーム成功事例】ペットとの暮らしも楽しく!明るいキッチン&リビングを実現した住まい
大人のおしゃれ手帖web
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
狭くても2人でゆったり!1LDKレイアウト&インテリア実例集
Sheage
「LDK」はなんの略?常識レベルの問題です!【略語クイズ】
Ray
ダイニングが家の中心にある間取りは、お出かけやテレワーク、家事がスムーズで快適
ESSEonline
築42年団地がスッキリ今風に!ナチュラルインテリア実例
Sheage