“よみがえりの聖地”熊野の「熊野本宮大社」へおまいりして、新たな気持ちに

2024.12.29 11:15
“よみがえりの聖地”として古くから多くの人が参詣した熊野三山。平安時代の皇族や貴族に始まり、その後は武士や庶民にも熊野詣が広がりました。2004年には熊野三山とそれを結ぶ参詣道、熊野古道が世界遺産に登録され、世界からも参拝者が訪れるように。熊野三山の一つで、和歌山県田辺市にある熊野本宮大社は、ひときわ厳かな雰囲気が漂う御社。一年の始めにおまいりして、新たな気持ちで歩み出してみるのはいかがでしょうか…

あわせて読みたい

新造客船『飛鳥III』が2026年1月までのクルーズスケジュールを発表!
Safari Online
「スパークリングワイン」&「肉寿司」のスペシャルメニュー付き!里創人 熊野倶楽部、世界遺産の地で「ハレの日」を祝う期間限定プランを提供開始
PR TIMES
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
【部活生応援企画】熊野本宮大社でご祈祷された「必勝祈願ステッカー」がもらえるキャンペーンがスタート!
ゲキサカ
伊勢神宮参拝「おかげ参りツーリングラリー2025」開催、10年連続実施を目指す。バイク乗り注目!
STRAIGHT PRESS
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
【和歌山】白良浜だけじゃない‼︎心揺さぶる紀南の大自然5選
MORE
日本の国立公園を知る、歩く。【#9】吉野熊野国立公園が守り続ける壮大な大自然と熊野信仰
FUNQ
オリジナルメッシュパッケージでそのまま洗える新感覚のパックウェア登場
PR TIMES Topics
和歌山でしか出合えない絶景を求めて、海へ山へと横断周遊【田辺市】
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【東京都港区】奈良県宇陀市と和歌山県那智勝浦町が「小虎小路」に出店。現地でしか食せないグルメも!
STRAIGHT PRESS
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
奈良県宇陀市・和歌山県那智勝浦町とタッグ!地元の「宝」が虎ノ門に登場!「食」から地域活性化!
ラブすぽ
日本の観光業を苦しめる「"安すぎる"値付け」問題
東洋経済オンライン
【和歌山県 ~春の絶景・風物詩10選~】桃の花が咲き、ほのかな甘い香りに包まれる“桃源郷”/2025年版
CREA
春は国宝、咲き誇る美の国へ/後編 【展覧会チケットプレゼントつき】
T JAPAN
現代でもサッカー日本代表を勝利に導く「八咫烏」の導きとは?【眠れなくなるほど面白い 図解プレミアム 古事記の話】
ラブすぽ
1,000年の時を重ねた巡礼の旅をより身近に。歩き旅応援サイト『熊野古道伊勢路巡礼ガイド』がオープン!
PR TIMES