国内外アーティストの創作施設「AiRK」へのサプライヤーサポートを展開

2024.12.27 16:00
ベースフード株式会社
~「MEET YOUR ART」MC/俳優・ダンサーの森山未來さんらが運営~

完全栄養※1の主食を開発・販売するベースフード株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役:橋本舜、
)は、アート・芸能・ファッションシーンで活躍するクリエイターやデザイナー、アーティストの“ベースアップ”をサポートする「BASE UP CULTURE PROJECT」において、現代アート専門番組「MEET YOUR ART」のMCであり俳優・ダンサーとして活躍する森山未來さんが発案し運営にも携わっている国内外アーティストの創作施設「AiRK(Artist in Residence KOBE
)」へのサプライヤーサポートを行うことをお知らせいたします。
■「BASE UP CULTURE PROJECT」を通じた各種活動支援
ベースフードは、“一人ひとりが自分らしく輝き、笑顔溢れる社会”の実現を目指し、スポーツ、音楽、芸術、カルチャーなどのシーンにおいて、完全栄養食を日常の暮らしの中に取り入れていただくことで心身の健康の“ベースアップ”をサポートする活動「BASE UP PROJECT(ベースアッププロジェクト)」を展開しています。
この度、同活動内で展開しているアート・芸能・ファッションシーンで活躍するクリエイターやアーティストの“ベースアップ”をサポートする「BASE UP CULTURE PROJECT(ベースアップカルチャープロジェクト)」において、現代アート専門番組「MEET YOUR ART」のMCであり俳優・ダンサーとして活躍する森山未來さんが発案し運営にも携わっている国内外アーティストの創作施設「AiRK」にご賛同いただき、今回のサプライヤーサポートが実現いたしました。今後は「AiRK」に在住するアーティストおよび「AiRK」の運営の皆さんへ「食」のサポートとして各種「BASE FOOD」シリーズを提供すると共に、創作活動へのサポートなど、幅広く活動を共に展開していきたいと考えています。
■「AiRK(Artist in Residence KOBE)」概要
2022年4月より、様々なアーティストやクリエイターが集う文化の港として神戸を更に開いていく為、神戸市中央区の異人館街、北野地区に国内外のアーティストが滞在できる施設「Artist in Residence KOBE(アーティスト・イン・レジデンス神戸)を始動、運営しています。
AiRKでは主に2つの活動を展開しています。神戸市内に存在するさまざまな文化施設や団体と提携し、国内外からのアーティストの受け入れを促進させることを目的とした「Partnership Program in Kobe」と、AiRKが主催となり国内外のアーティストを神戸に招聘し、神戸市内で開催されるワークショップやイベントなどの企画を立ち上げ、地元の方々とアーティストとの交流を促し、さらなる神戸文化の活性化を目的とする「Program by AiRK」とがあります。
HP:
IG:
<森山未來さんコメント>
この度、ベースフード様の「BASE UP CULTURE PROJECT」の一環として、「AiRK」へサポートをいただくことになりました。「Artist in Residence(アーティスト・イン・レジデンス)」と呼ばれる、アーティストが一定期間居住しながら制作できる施設あるいはプログラムは、国内のみならず、世界中でアクティブに展開されています。いつも拠点としている場所とは違った場所で生活しながら、そこで出会う人たちや新しい環境からインスパイアされて作品を制作することができる。こうした施設が神戸にもあればいいなと思っていたのですが、2022年にその思いが叶い、AiRKを立ち上げることになりました。アーティストやパフォーマー、そしてそれを支えるスタッフは、身体が資本なので、その活動を「BASE FOOD」で支えてもらえるというのは、大変心強く感じております。

■「BASE UP PROJECT」概要
スポーツ、音楽、芸術、カルチャーなどのシーンで活躍する人たちやそれらを楽しむ人たち、夢を実現するために頑張っている方々、そしてサスティナブルな社会の実現に向け、「栄養」「健康」という側面から応援、サポートし、“明日の笑顔を皆さんと共に”という想いが込められたプロジェクトです。
■「BASE UP CULTURE PROJECT」概要
スマートフード完全栄養食である「BASE FOOD」を日常的に取り入れていただくことで、アート・芸能・ファッションシーンで活躍するクリエイターやデザイナー、アーティストの健康的なカラダづくりや、パフォーマンス向上の“ベースアップ”をサポートしていくプロジェクトです。
<アートなど創作活動に取り組むアーティスト・団体に向けた「BASE UP CULTURE サプライヤー契約・プログラム」参加者募集>
アート・芸能・ファッションなど、クリエイティブな活動の“ベースアップ”をサポートする取り組みとして、アーティストやデザイナー個人・団体に向けた「BASE FOOD」商品の提供等、各種サポート活動を実施いたします。
サプライヤー活動では、中長期的に活動をサポート・支援する「サプライヤー契約」と、完全栄養食「BASE FOOD」を体験いただく機会として、サンプリングをはじめ短期的に活動をサポートする「サプライヤープログラム」を展開していきます。
※応募方法や募集期間、諸条件等につきましては、下記申し込みフォームをご確認ください。

【お申し込みフォーム】
・サプライヤー契約:
・サプライヤープログラム:
▶︎「BASE UP CULTURE サプライヤー契約」および「BASE UP CULTURE サプライヤープログラム」問い合わせ先:info@baseupculture-project.com

■スマートフード完全栄養食「BASE FOOD」とは?
「BASE FOOD」は、1食で1日に必要な栄養素の1/3がバランスよくとれる完全栄養の主食です。全粒粉や大豆、チアシードなど主に自然由来の厳選した10種類以上の原材料を使用しながら、栄養バランスとおいしさを独自のテクノロジーによる配合と製法で実現。たんぱく質や食物繊維、26種類のビタミン・ミネラルなど1日に必要な33種類の栄養素をとることができるスマートフードです。
2017年2月の販売開始から、BASE PASTA、BASE BREAD、BASE Cookies、Deliとシリーズを増やし、累計販売数は2億袋を突破、定期購入者数は21万人を超えました。(2024年6月末時点)
■ベースフード株式会社 概要
当社は、「主食をイノベーションし、健康をあたりまえに。」をミッションに掲げ、2016年にスタートしたフードテック企業です。日本における完全栄養食のパイオニアとして、「かんたん・おいしい・からだにいい」のすべてをかなえるあたらしい主食を提案し、すべての人が食事をたのしみながら、健康があたりまえになる社会の実現を目指しています。

設立  :2016年4月5日
本社  :東京都目黒区中目黒5-25-2
代表者 :橋本舜
事業内容:完全栄養食の開発・製造・販売
URL  :
*1 1食分(BASE BREADは2袋、BASE PASTAは1袋、BASE Cookiesは4袋、BASE FOOD Deliは1袋、BASE Pancake Mixは1袋と卵Mサイズ1つ、牛乳(成分無調整)100mlを使用して調理した場合)で、栄養素等表示基準値に基づき、脂質・飽和脂肪酸・炭水化物・ナトリウム以外のすべての栄養素で1日分の基準値の1/3以上を含む

あわせて読みたい

【カップ麺に関する意識と実態調査】90%以上が「不健康」、3人に1人は「後悔」、女性の約半数が「罪悪感」の一方で約80%が「好き」、約70%は「もっと食べたい」というジレンマも。
PR TIMES
スマートフード完全栄養食のパイオニア「ベースフード」にて、eギフトサービス『AnyGift』を導入
PR TIMES
二人だけのオリジナルの香りを作れる「オーダーメイド体験チケット」発売
PR TIMES Topics
油絵作家によるビジュアル制作が魅せる「福ヱビス」デザイン。 北陸・金沢の制作会社が手掛ける年末年始の限定缶
PR TIMES
11月9日(土)・10日(日)に「#おそろいの日」に合わせ「おそろい海底熟成ワイン飲み比べセット」を神戸港目前のワイン醸造所「f winery」が限定販売
PR TIMES
ネコとネコ好きさんのための特別な日に「ネコの日フェア」開催
PR TIMES Topics
スペイン1部リーグ プロハンドボーラー 細江みづき選手とのサプライヤー契約を締結
PR TIMES
Wリーグ アイシン ウィングス所属 岡本彩也花選手とのサプライヤー契約を締結
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
ギフトサービス『AnyGift(エニーギフト)』利用開始
PR TIMES
「BASE BREAD ミニ食パン・オレンジ」2025年2月12日(水)新発売
PR TIMES
新作の日傘・帽子を含む新商品を販売
PR TIMES Topics
BASE FOOD【期間限定】「BASE BREAD ストロベリー」2024年11月26日(火)新発売
PR TIMES
生まれ変わって「BASE YAKISOBA」シリーズ新登場「BASE YAKISOBA ソース焼きそば/旨辛まぜそば」2025年1月16日(木)新発売
PR TIMES
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
アーティストのためのトークイベント+交流会「Artist Park Project vol.2」。第2回目のゲストは "梅ラボ" こと「梅沢和木」
PR TIMES
アーティストのためのトークイベント+交流会「Artist Park Project vol.1」を開催。第1回目のゲストは「渡辺志桜里」
PR TIMES
【Chai Apothecary】オンラインショップオープン。出雲の素材を使ったチャイシロップ
PR TIMES Topics
【滋賀県大津市】世界遺産・延暦寺、平和の祈りで世界を繋ぐアートを展示中。ナイトウォークイベントも
STRAIGHT PRESS
BtoCにおけるPMF(Product Market Fit)達成の条件とは?
ダイヤモンド・オンライン