「地球の歩き方」から新たなオーディオブックが登場。ハワイ、北九州市、そして異世界へ……話題の書籍3冊が“聴く旅の本”となって同時配信開始 !

2024.12.26 12:00
株式会社 学研ホールディングス
2024年8月の第1弾に続くオーディオブック第2弾。「ハワイの歴史と神話」「奥深い魅力の北九州市」「世界中の謎と不思議」を紹介する、タイプの異なる3タイトルを聴いて“耳”から旅に出かけてみませんか?

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 地球の歩き方(東京・品川/代表取締役社長:新井邦弘)は2024年12月26日(木)に、『S03 史跡と神話の舞台をホロホロ! ハワイカルチャーさんぽ』『J13 地球の歩き方 北九州市』『地球の歩き方 ムー ~異世界(パラレルワールド)の歩き方~』のオーディオブックをAmazonオーディブル(以下、Audible)の聴き放題対象作品として3冊同時に配信開始いたしました。
■『S03 史跡と神話の舞台をホロホロ!  ハワイカルチャーさんぽ』
ハワイ歴史研究家の森出じゅんがオアフ島の歴史や文化、そして島に伝わる神話に絡めて全72スポットを紹介します。有名観光地に隠された物語や、まだあまり知られていないとっておきの場所をさまざまな角度からご案内。後半では知っておきたいハワイの王族や神々、ハワイの言葉をレクチャーしています。聴いたらHoloholo(ハワイ語でおさんぽ)したくなること間違いなし! 毎日寝る前に1スポットずつ聴くのもおすすめです。
エリアを「ホノルル ダウンタウン&ヌウアヌ」「ホノルル ワイキキ」「ホノルル郊外」「東海岸」「ノースショア」「中央部&西オアフ」に分け、全6章で構成。特に注目すべきキーワードやポイントは「知っトク!NOTE」としてまとめて紹介しています。
ハワイの基礎知識を学ぶと一層各章の理解が深まるはず。旅行者はもちろん、フラをはじめとするハワイ文化に興味のある方、いつかハワイを旅したいと思っている方、すべての方に知ってもらいたい情報をたっぷり収録しています。
■『J13 地球の歩き方 北九州市』【オーディオブック特別編集版】
世界中のガイドブックを作ってきた「地球の歩き方」が、全国初の“市版”として制作したのはまさかの「北九州市」。発売当初から話題を集めた“キタキューの旅事典”が、オーディオブックになって再登場。世界でも類をみない五市対等合併により誕生した全7区のメガタウンは、訪れるたびに新しい出会いがある唯一無二の場所。そんな北九州市を「地球の歩き方」ならではの視点で紹介しています。
官営八幡製鐵所をはじめとするものづくりや、北九州で生まれた角打ちのお作法、近年話題のポップカルチャーなど新旧入り混じる多彩な歴史と文化は必聴! 発祥グルメや山や海の最新アクティビティ、もちろん全7区のおすすめスポット情報も豊富です。
ナレーションは北九州市出身のあべそういちさんと前田佳織里さんが担当。書籍発行時にも注目された「北九州弁講座」では方言を完全再現しています! イントネーションやテンションなど、地元の方はクスっと笑っていただき、旅人には参考になるはず。
■『地球の歩き方 ムー ~異世界(パラレルワールド)の歩き方~』【オーディオブック特別編集版】
世界の謎と不思議に迫る“異世界ガイド”がオーディオブックに転生!? 旅人のバイブル「地球の歩き方」と、スーパーミステリー・マガジン「ムー」、ともに1979年創刊のロングセラーブランドによるスペシャルコラボ『地球の歩き方 ムー ~異世界の歩き方~』が、オーディオブック特別編集版として新登場。何を信じるかはアナタしだい……。想像力を無限大に、世界を旅して自分の目と“耳”で真実を確かめてください。
「地球の歩き方」パートと「ムー」パート&ミステリーコラム、それぞれナレーターの声色を変えることで、異世界スポットにまつわる「定説」と「超仮説」の違いをより一層お楽しみいただけるようになっています。「ムー」パートは雰囲気バツグンのBGMつき!
書籍版の刊行時に話題となった「旅で使えるエスペラント会話」のコーナーは、新たに一般財団法人日本エスペラント協会の皆さんに協力を仰いで音声版を収録。世界中の人々が理解できるように生み出された“人工言語”の魅力の一端をご紹介します。


[商品概要1]
■『S03 史跡と神話の舞台をホロホロ! ハワイカルチャーさんぽ』
著者:森出じゅん
ナレーター:松井暁波
単品購入価格:3,000円(税込、Audible会員プラン聴き放題対象)
配信開始日:2024年12月26日(木)
URL:
【書籍(紙版)の詳細・ご購入はコチラ】
・地球の歩き方 
・学研出版サイト 
[商品概要2]
■『J13 地球の歩き方 北九州市』【オーディオブック特別編集版】
著作:地球の歩き方編集室
ナレーター:あべそういち、前田佳織里
単品購入価格:3,500円(税込、Audible会員プラン聴き放題対象)
配信開始日:2024年12月26日(木)
URL:
【書籍(紙版)の詳細・ご購入はコチラ】
・地球の歩き方 
・学研出版サイト 
[商品概要3]
■『地球の歩き方 ムー ~異世界(パラレルワールド)の歩き方~』【オーディオブック特別編集版】
著作:地球の歩き方編集室
ナレーター:水越健
単品購入価格:4,500円(税込、Audible会員プラン聴き放題対象)
配信開始日:2024年12月26日(木)
URL:
【書籍(紙版)の詳細・ご購入はコチラ】
・地球の歩き方 
・学研出版サイト 
■株式会社地球の歩き方(Arukikata. Co., Ltd.)
・代表取締役社長:新井 邦弘
・法人設立年月日:2020年12月1日(事業開始2021年1月1日)
・資本金:5百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:「地球の歩き方」出版および関連事業、旅行マーケティング事業、損害保険代理店事業


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場情報(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

あわせて読みたい

シリーズ累計2000万部 司馬遼太郎の傑作歴史小説『坂の上の雲』をオーディオブック化決定!
PR TIMES
『地球の歩き方 北九州市』発売1周年記念コラボ北九州のご当地カプセルトイ「キタキューコレクション」に「シャボン玉浴用」が登場!
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
本屋大賞受賞の宮島未奈さん最新作『婚活マエストロ』、待望のオーディオブック全編が配信開始! 山下誠一郎さん、白石涼子さんら豪華声優14名の朗読でお届け
PR TIMES
「オーディオブック大賞2024」授賞式を開催 著者の凪良ゆうさんや今村昌弘さんらが登壇
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
「学研サウンド文学館パルナス」CD集がオーディオブックで厳選復刻。オトバンク社のaudiobook.jpにて全46タイトルを配信開始しました。
PR TIMES
「地球の歩き方 ランキング&マル得テクニックシリーズ」からソウル版が新登場。【最強ランキング】と【お得に旅する裏ワザ】が凝縮。さらに無料電子版付き!
PR TIMES
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
『地球の歩き方 兵庫』が2025年8月に発行決定! 創刊記念アンケート&プレゼントキャンペーンで読者の生の声を大募集します
PR TIMES
『地球の歩き方 静岡』が2025年8月に発売決定! 創刊記念アンケート&プレゼントキャンペーンで、静岡を愛する人のリアルな声を大募集
PR TIMES
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
【地球の歩き方国内版100万部突破記念】抽選で200名様に日本全国、各地のすてきな名産品をプレゼント!
ラブすぽ
累計100万部を突破した「地球の歩き方」国内シリーズより中国地方初の市版『山口市』の発行が決定。山口市の歴史・文化・グルメから町歩きまで、ディープで唯一無二の魅力を永久保存版でお届けします!
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
【表紙決定&予約開始!】地球の歩き方『大阪』の表紙に、読者アンケートで選ばれたアノ景色とは? MBS『よんチャンTV』とのコラボページもお楽しみに♪
PR TIMES
地球の歩き方 国内版に『大阪』が新登場! 総508頁の大ボリュームに、全43市町村の魅力が詰まった「大阪の旅事典」がお目見え
PR TIMES
アジア旅行&グルメ好き注目!「地球の歩き方 旅の図鑑シリーズ」より新刊『アジアのグルメ図鑑』が登場
PR TIMES
聴き放題によってリスナー急増!「Audible」の次なるコンテンツ戦略とは
&GP