壁や天井、内装材、床材……。“今も建物に潜む”アスベストの危険性と対処法を徹底解説

2024.12.25 23:30
株式会社都分析
アスベスト調査のエキスパート、株式会社都分析 代表による著書『「知らなかった」では済まされない!アスベスト調査の新常識』発売

法規制が厳格化される前から、20年以上に渡りアスベスト調査のエキスパートとして実績を重ねてきた株式会社都分析(本社:大阪市都島区 https://miyako-bunseki.co.jp/)の代表取締役 福田賢司が、書籍『「知らなかった」では済まされない!アスベスト調査の新常識』(ザメディアジョン)を出版。
建設会社、工務店、解体、内装、塗装、電気設備、配管など、アスベストとその調査に関わりのある方々に向けて、アスベスト調査に関する正しい情報とその活用法をわかりやすく解説しています。

1.罰則強化が進むアスベスト関連の法規制と大切なポイントを紹介
2.アスベスト調査の具体的な進め方を実務に基づいて解説
3.現場で役立つ、アスベストの危険性レベルや安全対策ノウハウを掲載


[Amazonサイトはこちら]
『「知らなかった」では済まされない!アスベスト調査の新常識』(福田 賢司 著)


見えない脅威、身近な建物に潜むアスベスト


日本では1950~70年代の高度成長期にアスベスト利用のピークを迎えました。海外ではそれ以前からアスベストの利用が進んでいて、英国もその一つでした。そのため、英国ではアスベストの被害が日本よりも約20年早く顕在化しています。近年の中皮腫の死亡患者数は日本で年1500人程度、英国で年2500人弱。日本はピーク時に英国の約1.6倍ものアスベストを輸入していましたから、日本の中皮腫の死亡患者数は今後も増加し、少なくとも年間3000人を超えることが予測されています。それがデータをもとに、冷静に予測し得る未来です。


アスベストに関わる人たちは、しっかりと対処をしなければ、自分自身の健康に害があるだけでなく、建物の所有者、利用者や周辺住民にも悪影響を及ぼしかねない重大な責任を負っています。「知らなかった」では決して済まされないのです。逆に言えば、しっかりとしたアスベスト調査を行い、その結果をもとに適切に対処を行うことで、アスベストという社会が抱える大きな問題の解決を進めることができるということでもあります。


既存の建物のアスベストが新たな被害を生むことがないように、国も規制をより強化しています。アスベストは過去の問題ではなく、現在も、そしてこれからも対応していかなくてはならない問題なのです。
(本書まえがきより)


『「知らなかった」では済まされない!アスベスト調査の新常識』目次


はじめに


第一章 なぜアスベスト調査が必要なのか


第二章 アスベスト調査の進め方


第三章 アスベスト調査・分析事例紹介


第四章 アスベストを含む建材は身近にある


第五章 都分析の軌跡


アスベストのQ&A


福田 賢司(ふくだ・けんじ)
株式会社都分析 代表取締役
株式会社都分析 代表取締役。1984年生まれ。株式会社サン・テクノスにて、石綿障害予防規則の制定当初より石綿の測定・分析業務に従事。第一種作業環境測定士など、環境関係の国家資格を順次取得。公益社団法人日本作業環境測定協会石綿分析クロスチェック事業に当初より参加。さまざまな現場の調査・測定・分析を行い、研鑽を積む。

【書籍概要】
著者:福田 賢司
発売日:2024年12月1日
頁数:187ページ
ISBN:978-4-86250-814-0
価格:本体1,650円(税込)
Amazon:
■株式会社都分析について
さまざまな健康被害の原因となるアスベスト(石綿)。社会を揺るがす問題発覚を経て法規制が厳格化された一方、あまり周知されていない状況です。都分析は、全国の解体・改修工事の調査やアドバイスを実施し、大企業からセミナーを依頼されるプロフェッショナル集団。現場に関わる人や環境の安全を確実に保証する、高精度の調査サービスを「これからの時代のスタンダード」として提供しています。


■企業概要
会社名:株式会社都分析
所在地:大阪府大阪市都島区善源寺町2-3-16・2F
代表取締役:福田 賢司
設立:2020年11月25日
URL:

あわせて読みたい

Ginza Sony Parkが誕生。ソニーだから作れる銀座の「余白」
Premium Japan
新社会人の8割以上が、入社後すぐのテレワークに「不安」。「業務を一通り覚えてからテレワークに臨みたい」の声
ラブすぽ
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
【アンチ・ドーピング】VITAS EAA インフォームド・チョイス取得
PR TIMES
「コカインはウイスキーほど有害ではない」コロンビア大統領
AFPBB News オススメ
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
あんなに愛された街が…「立石再開発」微妙な現状
東洋経済オンライン
なんと「がん」の70%は予防できる…そのための「10の方法」が「逆に意外」だった…!
現代ビジネス
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
『令和版・解体工事の新常識』が三省堂書店東京ソラマチ店にて週間ランキング1位を獲得しました!
PR TIMES
日系企業初 英国ロンドンで木造増改築によるオフィス開発~建物性能向上と木造の増改築でライフサイクル全体のCO2排出量を大幅削減~
PR TIMES
原宿・神宮前のカフェ「HATTO COFFEE」バレンタイン記念イベントを開催
PR TIMES Topics
“ノンアルコールビールのパイオニア”『クラウスターラー』が、その歴史と製法へのこだわりを表現した新パッケージへとリニューアル!
PR TIMES
「若い世代が希望を持てるような町に…」“能登半島地震の被災地”石川県輪島市の未来について専門家が言及
TOKYO FM+
J-REIT物件情報の横断検索ができる「estie J-REIT」無料プラン提供開始
PR TIMES
J-REIT物件情報の横断検索ができる「estie J-REIT」、分析機能を追加
PR TIMES
不法移民の市民権取得を原則不可能に 英
AFPBB News オススメ
ゴーレム、 鴻池組とAIを活用し建物のCO2排出量算定を自動化する取り組みを開始
PR TIMES