超高齢社会日本における富裕層のシニア向け情報誌『あいらいふPREMIUM - 2024 別冊/保存版-』発行

2024.12.25 15:00
株式会社あいらいふ
~富裕層のシニアの方々のこうしたいをかなえたい。もっと豊かに、快適に~

シニアライフのトータルサポート事業を展開する株式会社あいらいふ(本社:東京都新宿区 代表取締役:藤田敦史、以下、「あいらいふ」)は、2024年12月25日(水)、富裕層のシニア向け情報誌『あいらいふPREMIUM - 2024 別冊/保存版-』(以下、『あいらいふPREMIUM』)を発行いたします。
【背景】
日本は超高齢社会を迎え、65歳以上の高齢者が総人口の約3割を占めています。「2025年問題」も目前に迫り、高度経済成長期やバブル経済期に活躍した世代もシニア期を迎え、高齢化の進展はこれからも続きます。

あいらいふでは、24年にわたり、老人ホームへの入居相談を中心に、シニアの方々の生活に関わるお困りごとの解決をサポートしています。経済的に余裕があり、豊かな生活の質を追求する、いわゆる「富裕層」のシニアの方々からのご依頼も多く、ご相談を受ける中で、入居時費用が高額な高級施設へのニーズのほか、健康や医療、美容、資産管理など特有のライフスタイルに対するニーズがあることがわかってきました。
また、富裕層向けサービスを展開するプライベートバンカーや取引先の士業事務所との情報交換を通じて、富裕層のシニアを対象とした情報やサービスへの需要が高まっていることもわかりました。

あいらいふでは、20年以上にわたり、介護情報誌『あいらいふ』(以下、「あいらいふ誌」)を発行し続けています。あいらいふ誌は、シニアライフをトータルでサポートするための隔月刊のフリーペーパーです。高齢者施設選びのポイント解説のほか、著名人に人生観を語っていだくインタビュー記事など、シニアライフを豊かにするための話題や情報を取り上げて掲載。主に首都圏各地の病院、市区役所の高齢者介護担当窓口、地域包括支援センター、居宅介護支援事業所など約1万か所に配布しています。

こうした時代背景やニーズを踏まえ、これまでの入居相談事業と「あいらいふ誌」発行の経験とノウハウを活かし、この度『あいらいふPREMIUM』を発行、富裕層のシニアを対象とした情報提供を行うことにいたしました。


【『あいらいふPREMIUM』の概要】
3,000万円以上の入居費用を要する高級シニア向けホームやシニア向けレジデンスを中心に、設備、サービス、特徴など、富裕層のシニアならではの高品質な暮らしや住まい選びに関する特有のニーズを深く掘り下げて詳細に紹介。富裕層のシニアの方々のニーズに応える高付加価値情報を提供します。
媒体名:『あいらいふPREMIUM - 2024 別冊/保存版-』
発行日:2024年12月25日(水)
概要:シニア向けホーム、シニア向けレジデンスの設備・サービス・特徴の紹介、住まい選びのポイント・流れ、Q&Aなど
発行部数:2,000部
仕様:A4正寸・オールカラー・52P・無線綴じ


『あいらいふPREMIUM』は、あいらいふのライフコーディネーター(入居相談員)とあいらいふの親会社である株式会社ユカリア(URL:
)を通じて提携先の病院や金融機関、士業事務所などへ配布され、それぞれの顧客へのご説明時やご提案時にご活用いただく予定です。

『あいらいふPREMIUM』は、富裕層シニア顧客のさらなる関心喚起のきっかけ作りや富裕層シニア向け製品・サービスラインナップの強化を通じた顧客満足度の向上に役立つツールとしてお使いいただけます。自社顧客への配布検討などご興味をお持ちの際は、ぜひお気軽にお問い合わせください。

本誌に関するお問い合わせ、ご相談は、フリーダイヤル0120-007-097(受付9:00~18:00、土日祝・夏季休暇・年末年始を除く)にて承ります。

あいらいふでは、富裕層のシニア向け情報誌『あいらいふPREMIUM』が、その方に最適な住まい選びの一助となり、豊かなシニアライフの実現のために貢献できることを目指します。



「株式会社あいらいふ」概要
事業内容:老人ホーム紹介事業(あいらいふ入居相談室、老人ホーム・介護施設検索サイト「さがしっくす」)/トータルサポート事業/まごころサポート事業/出版事業
設立:2002年7月5日
本社所在地:〒163-0532 東京都新宿区西新宿1丁目26-2 新宿野村ビル32階
相談拠点(直営):新宿(本社)、五反田、霞が関、上野、錦糸町、吉祥寺、立川、大宮、船橋、横浜、溝の口、京都、大阪(他、シニア向け生活支援サービス事業「まごころサポート」を運営するMIKAWAYA21株式会社との事業提携により提供する「まごころ入居相談」サービスを全国規模で展開)
ホームページ:

あわせて読みたい

「入居に1億円」は当たりまえ…!5億の部屋も売れてしまう「 超高級シニアマンション」のヤバすぎる現実
現代ビジネス
「機械に介護されたい」89歳のIT強者が描く"老後"
東洋経済オンライン
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
【宮城県仙台市エリアに13棟目の『学生会館ドーミー』が誕生】食事、家具・家電付きの学生寮『ドーミー仙台川内Hills』が2025年4月に新築オープン
ラブすぽ
【柏高島屋ステーションモール】柏市民の利便性を高め、多様なサービスを提供する3つの施設「柏駅前行政サービスセンター」「柏市パスポートセンター」「ロイヤル介護 入居相談室」が新館12階に新たにオープン
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
【今だけ?】都心の一等地に増える“超高級老人ホーム”、建設ブームが長続きしない理由とは?
ダイヤモンド・オンライン
「400万円の“ウラ契約”」「猿山状態に嫌気がさして退去も…」老人ホームの契約書の恐ろしい“落とし穴”とは?
ダイヤモンド・オンライン
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
「遺言書を書かせて遺産を…」独り身高齢者を狙う悪質な身元保証会社、やばすぎる実態
ダイヤモンド・オンライン
【年末年始】実家で家族と話そう、未来のこと。『賢者の一筆』無料提供開始~24年累計12,000件超の相談実績を持つ社会福祉士が監修、家族の絆を深める選択式エンディングシート~
PR TIMES
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
【老後破産】老人ホームの入居金、東京都は平均約500万円、では一番安いエリアは?
ダイヤモンド・オンライン
【プロが教える】「優良老人ホーム」と「ハリボテ老人ホーム」を見極める3つのポイント
ダイヤモンド・オンライン
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
葬儀後の相続手続き。日常生活に戻るための葬儀社様と連携した相続サービス秘話
PR TIMES STORY
\ヘアワークス新規事業スタート/就職情報誌ヘアワークスマガジン発行!
ラブすぽ
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
【創立20周年】チケットサイト「カンフェティ」や「TKTS」を運営するロングランプランニング 20周年記念サイト公開
PR TIMES
高齢者施設向け弁当宅配サービス 紡-TSUMUGI(つむぎ)- サイトリリース
PR TIMES