「あんしんセキュリティ」が全国防犯協会連合会の「優良防犯電話」に認定

2024.12.25 15:00
株式会社NTTドコモ
株式会社NTTドコモ(以下、ドコモ)は、スマートフォン・タブレット向けセキュリティ対策サービス「あんしんセキュリティ」アプリ(以下、本サービス)の「迷惑電話対策」機能が、2024年12月18日(水)に公益財団法人全国防犯協会連合会(以下、全国防犯協会連合会)の「優良防犯電話」に認定されましたのでお知らせします。

本サービスは、スマートフォン・タブレット端末においてウイルスや危険サイト・アプリの検知、迷惑メール・迷惑電話等への対策を行うアプリです。
本サービスの「迷惑電話対策」機能では、しつこいセールスなどの迷惑な番号や、詐欺などの危険な番号の発着信時に警告画面を表示します。また、スマートフォンの電話帳に登録されていない電話番号への発信および着信時、その電話番号がハローページ等に登録されている場合に、登録情報を用いて番号に紐づいた公共施設や企業、飲食店の名称を自動で表示します。そのほか、着信のあった番号について心当たりがなかったり不審に感じたりした場合、本サービスのフォームに電話番号を入力し検索することによって、該当の電話番号の発信元について確認することが可能です。
今後もドコモは、スマートフォンやタブレット、パソコン等の電子機器をお客さまがあんしんしてご利用いただけるようセキュリティ脅威に対して機能拡充やお客さまへのセキュリティ対策方法の認知拡大に努めます。


・「優良防犯電話」とは
全国防犯協会連合会が推奨する、迷惑電話番号からの着信を自動で判別し受信者へ警告する機能を有しているなどの基準を満たした、電話機やアプリなどのことを指します。


※1 「あんしんセキュリティ」の詳細は以下サービスサイトからご確認ください。

あわせて読みたい

自宅の駐車監視・車両等盗難対策に最適!配線不要のスマホ連携防犯カメラを独占先行販売
PR TIMES
いま見直したい、おうちのセキュリティ。住宅設備のプロ『LIXIL』が考える防犯対策を見に行ってみた[後編]
roomie
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
侵入・窃盗対策は“スマホ連携”で安心感が違う! 2024年「防犯家電」ベスト5
GetNavi web
「あんしんセキュリティ スタンダードプラン」「あんしんセキュリティ トータルプラン」「あんしんセキュリティ 無料プラン」の提供を開始
PR TIMES
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
スマホの個人情報流出も検知 ソフトバンクが「セキュリティパックプレミアム」提供、初月無料で月額770円
ITmedia Mobile
“デジタル近居”サービス「ちかく」に東京都立川市が購入費用を一部助成
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
防犯対策と緊急時のサポートなど5つの機能を搭載した防犯アプリ「コエマモ」リリース
STRAIGHT PRESS
スマホで固定電話が使用できるクラウドPBX「03plus」新オプション 「着信ポップアップ」の提供を開始
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
スマートホームサービス「SpaceCore」導入の防犯強化 IoT 住宅「リストガーデン武蔵新城セキュリティ・タウン」。神奈川県警公認の「神奈川県セキュリティ・ホーム認定」を戸建住宅として初めて取得。
PR TIMES
LINE認証番号が届かない?入力方法からトラブル解決のポイントを解説
@DIME
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
闇バイト強盗の「流れ」と「弱点」は? いま必要な「攻めの防犯対策」をプロが語った
GetNavi web
“デジタル近居”サービス「ちかく」、自宅のテレビの大画面で複数人の会話が可能に
PR TIMES
約7割のシニアがスマホでトラブル経験あり、特に多いのは? MMD研究所調べ
ITmedia Mobile
ドコモの「Xperia 1 VI SO-51E」、Android 15へバージョンアップ 絵文字の色味改善も
ITmedia Mobile