【伝統と創造の間で】日本在住のフランス人デザイナー(マチルダ・ロザン・プレジオン)

2024.12.25 10:00
日本での第一歩私が日本を好きになった理由を尋ねられたとき、幼少期のエピソードを思い出します。90年代に母がオープンした日本食レストランは、当時フランスでは生魚を食べる習慣がなかったため、成功しませんでした。また、祖母に連れられて観に行ったナショナルジオグラフィックの日本に関するドキュメンタリー番組のスライドショーや、私の故郷レンヌで開催された日本映画祭、あるいは、家族経営のホテルとレストランの宣伝…

あわせて読みたい

工芸美術きものの技が空間を彩る「シルクアートパネル」
PR TIMES
日本の伝統工芸と世界的クリエイターとのコラボレーション作品展『Craft × Tech Tohoku Project 展』を11月27日(水)より開催。
PR TIMES
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
【都ホテル 京都八条】「日本の伝統工芸×ホテル装飾」和紙のちょうちんツリーと京銘竹のクリスマス装飾
PR TIMES
日本の工芸:久留米絣と織物のネットワーク(ベラ・ブラックロ)
Fashion Tech News
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
伝統工芸と現代デザインを融合し「黒」をテーマにした「ENTROPII」ローンチ
STRAIGHT PRESS
【日本未上陸】トルコの職人技に魅せられて:古代ジュエリーをモダンに昇華させる「クレオパトラズ・ブリング」
Fashion Tech News
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
能登復興支援企画 『不屈の輪島キリモト × 西陣織 岡文織物』展 開催!! 2025年2月10日(月)~2月11日(火・祝)
ラブすぽ
KARIMOKU RESEARCH Survey 01:NEW TRADITION
PR TIMES
“母への手紙”が刻まれる山名八幡宮とのコラボアイテムを数量限定発売
PR TIMES Topics
日本独自の伝統的な技術や現代カルチャーを体験! 伊勢丹新宿店で「JAPAN SENSES」キャンペーン開催
FASHION HEADLINE
手作りの温もりと芸術性で新たな伝統工芸の世界を創造する、株式会社松崎人形。2つの伝統工芸を手掛ける国内唯一の老舗が「東京インターナショナル ギフト・ショー」に出展。次の100年に向け続ける挑戦とは?
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
世界の伝統工芸が「黒」に染まる - 新ブランド「ENTROPII」がローンチ
PR TIMES
【埼玉県草加市】「日本皮革四大産地」に認定された埼玉県草加市が、皮革産業の魅力を映像やPR誌で発信
STRAIGHT PRESS
二重被災で損壊した輪島塗工房「塗師屋いち松」再建のためのクラファン実施中!
STRAIGHT PRESS
和心の箸ブランド「箸や万作」より新商品を発売
PR TIMES