念のために受けた検診で「乳がん」が発覚。「両胸切除」することになった私は

2024.12.25 08:00
鹿児島県で暮らす田中景子さん(仮名・50歳)は、2021年12月、乳がんだと診断されました。家庭の事情があって、日頃から健康には気をつけ、腹部のがん検診や乳がん検診をまめに受けていたそうです。そんな中、いつも通り受けた検…

あわせて読みたい

【家族は第2のがん患者】死ぬまで寛解はないステージ4、だから家族の存在が支えになり、心の安らぎになる
Wedge[国内+ライフ]
日本人の閉経年齢の中央値は52歳。閉経が遅い人の特徴と閉経が遅い場合の健康リスクとは|医師が解説
ヨガジャーナルオンライン
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
9人に1人が「乳がん」になる日本人女性。まだ聞きなれない「ブレスト・アウェアネス」って知っている?【医師監修】
OTONA SALONE
「早く体から取り出したい!」乳がんと告知された看護師が感じた、医療従事者だからこその寂しさとは?【体験談】
OTONA SALONE
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
乳房の痛みに潜む更年期世代ならではの病気リスクって?まさかの原因に「意外過ぎてちょっと虚を突かれた」
OTONA SALONE
梅宮アンナ「胸はもういらない」病を得て感じた事
東洋経済オンライン
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
実はそのがん検診、不要かも?「がん検診チャート」で知る、あなたがいま受けるべき婦人科検診は?
CREA
麻倉未稀さん「乳がんを公表したことで広がった縁に感謝しています」
クロワッサンオンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
医師とベンチャー社長。同級生ふたりで挑む、AI×乳がん検診の新たな可能性
GOETHE
「乳がん治療のため人工的に閉経を早めた」乳がん治療後の英プロダンサー(34)「本当は母親になりたい」本音を語る
Women's Health
8人に1人の女性が診断される乳がん。不安に押しつぶされることなく治療を乗りきるために必要な情報のすべてを1冊に。
PR TIMES
乳がん治療、抗女性ホルモン薬の投与開始! 「副作用は更年期障害」どんな症状がでるの?
OTONA SALONE
『乳癌日記』著者が振り返る、がん治療。不安や心配を減らすために、伝えたかったこと
OTONA SALONE
「私が受けられる治療があるということに心の底から感謝しています」梅宮アンナがいま思うこととは
OTONA SALONE