【久留米高専】15歳からの高専生が鉄づくりの技術を競う第二回高専マテリアルコンテストを開催します!

2024.12.25 05:46
独立行政法人国立高等専門学校機構
~鉄づくりの原点をみんなで楽しむ~


高専マテリアルコンテストバナー

マテリアルコンテストの概要

 久留米工業高等専門学校(福岡県久留米市、校長:松村 晶 以下「久留米高専」)では、2025年3月11日・12日に「第二回高専マテリアルコンテスト」を開催します。本コンテストは、高専生が「鉄の強靭化と弱靱化」をテーマに、材料科学の奥深さと技術の粋を競うもので、佐…

あわせて読みたい

MTBが走れるフィールドを学生が主体で整備 松本情報工科専門学校の実習授業
FUNQ
東北発の世界標準のビジネスの誕生に向け邁進。福島・秋田・青森の東北3県より総勢11名の高専生・大学生が参戦!アオタケプロジェクト成果発表会in会津
ラブすぽ
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
チバテレと勝又自動車が「好きを伝えよう 学生映像制作プロジェクト」を開催!
STRAIGHT PRESS
一般社団法人 steAm BAND  第2回学びの協奏コンテストの募集延長!
ラブすぽ
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
~高専生と共に創る未来の技術~高専生の積極採用および独立支援開始のお知らせ
ラブすぽ
~文部科学大臣賞は米子高専チームが受賞!~高専GCON2024本選を開催しました!
ラブすぽ
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
【高専卒東大発の技術集団 TechnoSemi】 実践教育プログラム2025年春季休暇に開催。協賛企業の募集開始
ラブすぽ
12月6日 「音の日」ReC♪ST “第10回 学生の制作する音楽録音作品コンテスト”受賞者発表
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
水中ドローンで大発見!? 境港総合技術高校 海洋科に密着!
釣りビジョン
全国の高専生を対象としたセキュリティ競技大会「KOSENセキュリティコンテスト2024」を開催します
ラブすぽ
【奈良市】学生向け創業機運醸成事業「ならわい for students ~旅のまちをつくる3日間~」を実施
ラブすぽ
キャリア50年の料理家が食べているリアルな3食
東洋経済オンライン
デジタルで未来を切り開く中高生を応援!GMOメディアが文部科学省共催の「全国情報教育コンテスト」に協賛
ラブすぽ
ハーバード大教授が日本で研修を行う理由、学生が感動した日本人の「言動」とは?〈再配信〉
ダイヤモンド・オンライン