「人間関係が劇的に変わる!世界67か国で証明された心理学メソッド--『Little Book of Choice Theory』発売!」

2024.12.24 08:10
アチーブメント株式会社
アメリカの心理学者 故ウイリアム・グラッサーが提唱する選択理論心理学。その考え方をわかりやすい文章と美しい写真でまとめた一冊

上司、夫婦、子ども……どんな人間関係の悩みも「選択」で変えられる。世界67か国以上で実証された心理学メソッド「選択理論」のエッセンスを凝縮した一冊、『Little Book of Choice Theory あらゆる人間関係がうまくいく選択理論の魔法』が発売されました。心理学初心者でもすぐに実践できる、日常を変える実用書です。
■「選択理論」で変わるあなたの毎日
「上司とうまくいかない」「夫婦間で対立が絶えない」「子どもが言うことを聞かない」……そんな悩みが、選択理論の実践で解決に向かいます。本書には、具体的な事例や簡単に実践できるアドバイスが満載。読めばすぐに、より良い人間関係を築くための第一歩が踏み出せます。

■世界で愛される「選択理論」とは?
選択理論とはアメリカの精神科医 故ウイリアム・グラッサー博士が提唱した新しい心理学です。発表以来40年間、世界各国で普及し、カウンセリングや学校教育、組織、家庭環境など様々な人間関係が絡む環境の中で、よりよい人間関係を築く手法として高い評価を得、幅広く活用されています。特に選択理論をベースとしたカウンセリング手法「リアリティセラピー」は、アメリカやカナダを中心に広がっています。
 選択理論は、「他人を変えるのではなく、自分の選択を変える」というシンプルな考え方で、すべての人間関係に応用できる心理学メソッドです。本書では、その核心を6つの章で丁寧に解説。子どもから職場の同僚、家族まで、あらゆる関係を改善する手助けをします。

■目次
Chapter1.選択理論ができること
Chapter2.人間関係の習慣
Chapter3.5つの基本的欲求
Chapter4.あなたの上質世界
Chapter5.知覚--あなたが感じること--
Chapter6.全行動

『Little Book of Choice Theory あらゆる人間関係がうまくいく選択理論の魔法』は、人間関係に悩めるすべての人に寄り添う一冊です。この機会にぜひ、選択理論を日常に取り入れてみてください。

【書籍情報】
書名:Little Book of Choice Theory あらゆる人間関係がうまくいく選択理論の魔法
発売日:2024年12月3日
価格:1,375円(税込)

■アチーブメント株式会社について
アチーブメント株式会社
創業から38年目を迎える、人材教育コンサルティング企業。「教育の力で世界を変える」をスローガンに、社会人向け公開講座や企業向け研修をはじめ、目的を土台にした人生設計・企業経営を伝えている。これまでにサービス利用をした顧客は50万名以上にのぼり、経営者教育に特化したプログラムや、組織力開発などでも高い評価を得ている。近年では社会人教育で培ったノウハウを生かして、学校教育や子ども教育の分野にも活動の幅を広げている。2019年からは花巻東高等学校で全校生徒を対象にした「オリジナル生徒手帳を活用した夢実現教育」のサポートを行っている。

あわせて読みたい

人間関係のいざこざを一発で解消する、アドラー心理学の“衝撃の教え”とは?
ダイヤモンド・オンライン
心理学的に「ほめられて伸びるタイプ」大正解な理由とは!?【相手の心が9割わかる 大人のブラック心理学】
ラブすぽ
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
『NYLON JAPAN Little Glee Monster 10TH ANNIVERSARY BOOK』発売記念コラボグッズが受注販売スタート!
NYLON.JP
もはや禁止は意味がない…「AIに使われる側」から「AIを使う側」に育てる、学校教育「課題のつくり方」
現代ビジネス
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
【発刊5か月で累計63,000部突破!】『部下をもったらいちばん最初に読む本』ご好評をいただいています!
PR TIMES
23年間で受講生延べ6万名以上の研修講師を担当したトレーナーによる『目標達成トレーニング』増刷決定
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
[真の日本一を目指して]筑波大学所属21部活・60名の次世代リーダーが挑むビジョン創造の2日間!競技力にとどまらないその強さの秘訣に迫る!
ラブすぽ
「過去は最善」「しなくてもいい苦労はしなくていい」働き方と教育のスペシャリスト対談
GOETHE
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
英語の“音素”に着目した知育絵本を含む教材のセット「英語デビューBOX」先行販売中!
STRAIGHT PRESS
「将来どうなりたい?」はNG!気の利かないマネジャーが部下の目的を明確化させた9つの実践例とは?
ダイヤモンド・オンライン
仕事・人間関係・人生に活きる、アドラー心理学をやさしく解説! 西東社『知識ゼロシリーズ』から新刊が登場
PR TIMES
年末年始休みのリスキリングに「ヒトの心の謎とき」はいかがですか?図解でわかりやすく学べる『眠れなくなるほど面白い 図解 心理学の話』
ラブすぽ
大台町をフィールドにした探究活動「大台探究」の学びを深化!三重県立昴学園高等学校のDXハイスクール事業をエデュテクノロジーが支援
PR TIMES
内田樹「日本には"お節介な人々"が一定数必要だ」
東洋経済オンライン