子どもを授かったゲイ夫夫(ふうふ)が「親のエゴだろ」「子どもがグレそう」との心ない批判に思うこと。将来、娘に「なんでうちにはお母さんがいないの?」って聞かれたら…【2024 社会問題記事 2位】

2024.12.23 11:00
2024年度(1月~12月)に反響の大きかった社会問題記事ベスト5をお届けする。第2位は、同性で結婚式を挙げ、子どもを育てる家族をインタビューした記事だった(初公開日:2024年7月28日)。千葉県で小児科の看護師として働くハヤトさん(35)と精神科の訪問看護師として働くタカフミさん(36)は、2018年に結婚式を挙げ、養子縁組をしている夫夫(ふうふ)である。2人は現在、娘のなーちゃん(1)と家族…

あわせて読みたい

【マンガ】LGBTQ+の現役僧侶が伝える大切な考え
東洋経済オンライン
大谷選手「父親リスト」で話題のパパ育休、「日本の男性はなぜ休まないのか?」世界の育休事情をパパライターが調べてみたら驚きの
OTONA SALONE
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
義母の「保育園に入れるなんてかわいそう」に夫がサラッと反撃!超スカッとした話/恋愛人気記事BEST
女子SPA!
【保育園に独自取材!】音楽あそびは全然難しくないって知ってた? だれでも家庭で今すぐできる簡単な方法&具体的な言葉かけを保育士が紹介
コクリコ[cocreco]
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
【我が子の性自認相談】大学生の娘から「彼女ができた」の告白…その時親は
美ST
イタリア憲法裁、独身者を国際養子縁組の養親に認める 排除は違憲
AFPBB News オススメ
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「母」になった久保田智子 【特別養子縁組】は“特別“じゃない 私たちは子育てをしたい“普通“の夫婦だった
コクリコ[cocreco]
看護師の働き方はもっと多様であっていい。育児を経験したからこそ感じる訪問看護のやりがい
PR TIMES STORY
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
第2子出産の菊地亜美「夫とすべてを分担する新しい夫婦関係。家事も育児もどちらがやってもいいし、どちらもやっている」
with online
親子の性自認・相談室「カミングアウトを美談にすると当事者は苦しい」
美ST
特別養子縁組の母・久保田智子 娘に「生みの母がいる」と話すも相談員の“ある助言”に助けられた
コクリコ[cocreco]
欧米どころか香港・韓国より低い日本の「家庭養護」の現在地 〔養子・里親の実態と仕組み〕
コクリコ[cocreco]
“血がつながらない親子”【養子縁組】の幸せとは? 「育てられてよかった」子と「育ててよかった」親が90%以上! 
コクリコ[cocreco]
登園しぶりにイライラ「保育園イヤ!」を乗り越える元保育士の7つの声かけ
with online