いまだ「マンガは読書と認めない」という考えが根強い日本に対して、じつは「英国」では「コミック」読書にも大きな価値が認められていた…!

2024.12.22 05:00
UKのNTL(国立識字基金)では日本では行われていない8~18歳の子ども・若者のコミックの読書の調査("Children and young people’s engagement with comics in 2023")や音声コンテンツに関する調査("Children and Young People’s Listening in 2023")を実施している。…

あわせて読みたい

「パパ、もらっちゃおうかなぁ(ハート)」保育園の担任の先生が、私の夫と不倫している!?マンガ「パパ、もらっちゃお」が電子コミック化!現在絶賛発売中。
PR TIMES
ウソみたいなホントを マンガは叶えてきたよ キミのウソを、ホントにしよう。
PR TIMES
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
総合電子書籍ストア運営のBookLive、”マイクと絶叫必須”のホラーゲーム『THREAT -SCREAM AND ESCAPE-」を4月3日にSteam(R)で配信開始
PR TIMES
読書しかできない店 fuzkue、本の話だけのSNSアプリ「Reads」をリリース。ちゃんとしなくていい、身軽で自由な読書記録の形を提案
PR TIMES
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
「うちの子、本が嫌いで…」を克服! 教育のプロが明かす、子どもが”読書好き”になる「3つのルート」とは?
with online
「要約×音声」で究極のタイパ読書! 1冊5分で学べる要約版オーディオブックを配信開始
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
発達障害の子が、不安なく・よりよく育つためにできることを紹介した1冊『発達障害の子が羽ばたくチカラ 気になる子どもの育ちかた』刊行!
PR TIMES
「るるぶ」の大人気絵本がオーディオブックに!子どもに新たな読書体験を
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
「聞けて・読める」新たな読書体験を提供するプラットフォーム『Smartbooks』。移動中や作業中でも読書が楽しめる
STRAIGHT PRESS
日本人の読解力が低下している「7つの納得理由」
東洋経済オンライン
【1ヵ月に何冊読む?】読書習慣でわかる認知症になりやすい人、なりにくい人
ダイヤモンド・オンライン
【子どもの読書習慣どうつける?】本の感想は「楽しかった」だけで十分!
VERY
\全国の書店員が選ぶ”本屋大賞2025”をみんなで予想!/「受賞作予想チャレンジ」を読書メーターで開催
ラブすぽ
「子どもに買ったのに自分が先に読んでしまった…」大人もハマる、やばい児童書のひみつ
ダイヤモンド・オンライン