発売1年で65,000食突破!寒い冬にもホッと温まる!手間ひまかけた「野菜が美味しいボルシチ」

2024.12.20 10:00
株式会社IKホールディングス
株式会社IKホールディングス(本社:愛知県名古屋市 代表取締役社長:長野庄吾)の100%子会社で、セールスマーケティング事業を行う株式会社アイケイは、おうちで本格的な味わいを楽しめるレトルト食品としてご好評いただいている「野菜が美味しいボルシチ」が、発売からわずか1年で65,000食を販売いたしましたことを報告いたします。

■手間のかかるボルシチも、手軽に本格的な味わいを楽しめる
ボルシチは肉・野菜・ビーツなどを長時間煮込んだ東ヨーロッパの伝統料理で、家庭で一から作るには手間と時間がかかり、なかなかハードルが高いメニューとして知られています。そんな中、「野菜が美味しいボルシチ」は、手軽に本格的な味を楽しみたいというお客様の声にお応えする形で誕生しました。
調理方法はとても簡単。袋のまま湯煎で加熱、もしくはお皿に出してレンジで温めるだけで、まるでプロのシェフが作ったかのような奥深い味わいのボルシチを食卓に並べることができます。仕事や家事で忙しい毎日でも、「ちょっと贅沢なひととき」をご自宅で手軽にお楽しみいただけます。
■野菜の旨みがぎゅっ!こだわりは新鮮な野菜を使用すること
本商品は、市場から仕入れた新鮮な生の野菜※1を一つひとつ手切りし、レトルトの高圧高温で煮込むことで、野菜そのものの旨味と甘みを最大限に引き出しています。
特にじゃがいもと人参は皮付きのまま使用することで野菜の風味がスープに溶け出し、奥深い味わいに。東欧諸国で家庭の味として親しまれているボルシチだからこそ、一つひとつカットすることで温かみのある家庭的な仕上がりを目指しました。
※1材料中のキャベツ、じゃがいも、にんじん

この製法へのこだわりこそが、多くのお客様にご愛顧いただける人気の秘密です。




■生産工場コメント
■商品詳細
商品名:野菜が美味しいボルシチ
内容量:240g
全国の生活協同組合、EC通販サイト、アイケイオンラインショップで販売中

※一部の生活協同組合ではお取り扱いのない場合がございます。
※商品情報はプレスリリース当時のものです。
販売終了もしくは仕様変更する可能性がございます。
株式会社アイケイ オンラインショップ
■「自分で作るのは手間」「ひとり分だけ作りにくい」そんな気持ちに応える商品つくり
「自分で作るのは手間がかかる」「ひとり分だけは作りにくい」そんな時こそ、手軽に食べられるレトルト食品の出番です。常温で保管場所に困らず、賞味期限が長い特徴をもつレトルト食品だからこそ解決できるお悩みに寄り添います。
アイケイでは、「ひとり分の参鶏湯風」や「タイ風グリーンカレーごはん」などといった食べきりサイズのレトルト食品を開発し、全国の生活協同組合様やECを中心に販売しています。
これからもアイケイは皆さまの「?」を「♪」に変えるような商品開発を行っていきます。


【商品紹介】
商品名:ひとり分の参鶏湯風
内容量:220g
お米や具材に鶏肉の旨味が染み込んだ優しい味わいのスープごはん。手羽元1本とカットした鶏むね肉がごろんと入って、満足な食べごたえです。
1人前だけ作るのは難しい参鶏湯を、滋味深いスープごはんにしました。ランチや夜食にぴったりな食べきりサイズです。
商品名:タイ風グリーンカレーごはん
内容量:180g
ココナッツミルクのまろやかな甘みと青唐辛子の辛さがクセになるグリーンカレー。玄米と雑穀が入っているのでご飯を準備する必要なし!温めるだけで手軽に本格的な味わいをお楽しみいただけます。




※商品情報はプレスリリース当時のものです。販売終了もしくは仕様変更する可能性がございます。

■会社概要
株式会社アイケイは、美しく生きる・健康に生きる・楽しく生きる、の3軸をテーマに、長年にわたって蓄積されたビッグデータから、化粧品・生活雑貨・食品等の商品開発を行い、企画・製造・販売・物流までを一貫して行う、マーケティングメーカーです。
○社名   株式会社アイケイ
○本社   〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅 3-26-8 KDX 名古屋駅前ビル5階
○東京支社 〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目7番3号 京橋三菱ビル7階
○代表   代表取締役社長 中島靖隆
○設立   2022年7月1日
○資本金  1,000万円
○ホームページ 
○社名   株式会社IKホールディングス
○本社   〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅 3-26-8 KDX 名古屋駅前ビル5階
○東京支社 〒104-0061 東京都中央区銀座一丁目7番3号 京橋三菱ビル7階
○代表   代表取締役社長 COO 長野庄吾
○設立   1982年5月1日
○資本金  6億2,094万円
○売上高  140億49百万円(2024年5月期 連結)
○従業員  195名(2024年5月末 連結)
○ホームページ 
プレスリリースに関するお問い合わせ先
担当 長谷川(052-856-3247)

あわせて読みたい

麺にかけるだけで具材感のある麺メニューができる!「具麺」シリーズ「柚子鬼おろし」「ツナトマトサラダそうめん」「ザクザクナッツごまだれ」新発売!
ラブすぽ
もしもに備えて冷凍庫に安心&おいしさをストック『ジャン 焼肉の生だれ 配合 牛バラ焼肉』『野菜を加えて 牛バラプルコギ』新発売
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
フジテレビのグルメ番組「世界シン定番メシ これ100%日本人が好きなヤツ 」と初コラボ   ネクストブレイク必至の「シン定番メシ」がミールキットになって登場 (11/28~)
ラブすぽ
忙しくても、面倒でも、栄養はあきらめたくない!カット野菜、冷凍食品、乾物・缶詰をフル活用『お手軽食材で栄養がとれる 野菜+たんぱく質 楽楽レシピ』発売
ラブすぽ
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
ドンキオリジナル商品のドリンクが『LDK the Beauty』2024年美容ドリンク部門第1位を受賞!1本で13,000mgの圧倒的コラーゲン量
PR TIMES
京懐石料理の味をご自宅で。吉本芸人・はんにゃ.川島さん全面プロデュースの本格だしブランド『津乃鶴』新ラインナップで展開開始!
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
「これがレトルトで食べられるのはすごい!」と絶賛!テレビやSNSで話題のニシキヤキッチン「チキンビリヤニ」が公式オンラインショップにて年内最終再販売開始!
PR TIMES
東京 荻窪「欧風カレー&シチュー専門店トマト」監修「選ばれし人気店」<スパイス織りなすビーフカレー> 2025年2月10日(月)新発売
ラブすぽ
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
新進気鋭のタイ料理専門店の味わいが登場!名店の人気メニューを手軽に 噂の名店「グリーンカレー」2月3日 新発売
ラブすぽ
韓国発ウェアラブルコスメブランド『BRAYE』 ZOZOCOSMEにて販売開始
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
<12,300人にアーモンドミルクのおいしさをお届け> “アーモンドの日”記念「おいしさ実感!アーモンドミルク サンプリングチャレンジ」開催
ラブすぽ
食べなきゃ損!レンジ1分の腸活・食べ痩せ飯が旨すぎた…!
Sheage
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
スープ仕立てのメインおかずができる「うちのごはん スープおかずの素」!「海老だしスープカレー」新発売!
PR TIMES
レトルトカレーを中心に約120種類のレトルト食品を販売する専門店NISHIKIYA KITCHENが1月4日(土)より阪急うめだ本店へ期間限定出店
ラブすぽ