会員カードの不正共有に「ノー」。コストコ、Netflix式の取り締まりを強化

2024.12.19 13:30
※本記事は、2024年8月16日に公開した記事の再掲です。

・コストコは「今後数カ月以内に」会員カードのスキャナーを全米の店舗に導入するという。
・こうした対応は、今年に入ってから一部店舗で試験運用されていた。
・コストコは"ネットフリックス式"の会員カードの不正共有の取り締まりを強化している。

あわせて読みたい

〈カンニングvs試験監督〉替え玉受験、ヤフー知恵袋、小型カメラから生成AIまで、ハイテク化する不正手口の進化に専門家が警鐘「もはや受験者のモラル頼み」
集英社オンライン
混雑なしで人気商品をゲット!「コストコ」オンライン限定「安くてボリューム満点」の冷凍食品5選
現代ビジネス
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
コストコ「年会費値上げ」の衝撃 顧客をつなぎとめるために必要な要素とは?
ITmedia ビジネスオンライン
ホットドッグが大人気だからこそ? コストコ、会員でない客のフードコート利用の取り締まりを強化
Business Insider Japan
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
コストコの従業員が明かす、コストコで決して買わないモノ
Business Insider Japan
金融庁が乗り合い保険代理店の取り締まりを強化
東洋経済オンライン
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
コストコでゴールド(金)を買うときに知っておくべき3つのこと
Business Insider Japan
年会費無料「コストコ家族カード」は作らないと損!「何枚まで作れる?」「会員以外は何人まで入れる?」を解説
イチオシ
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
コストコの家族カードの作り方!別居・友達は可能?後から作る方法や更新手続きも解説
イチオシ
コストコ、年会費値上げ 個人会員は税抜4400円→4800円に
ITmedia ビジネスオンライン
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
YouTube、視聴者を騙す“釣り動画”の取り締まり強化を発表
イチオシ
「誘拐婚」取り締まり強化へ カザフスタン
AFPBB News オススメ
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
コストコのエグゼクティブ会員になって良かった! 4人家族の筆者が買う、お気に入りの商品 11
Business Insider Japan
従業員が明かす、コストコで絶対にやってはいけない10のこと
Business Insider Japan