Z世代に特化した企画を手がけるseamint.が、サステナブルをZ世代へ発信する「デカボLab」のWEBサイトを制作!

2024.12.19 09:30
seamint.
Z世代研究機関「デカボLab」の始動にあわせ、Z世代ならではの発想を活かしたサイトデザインをseamint.が実現

Z世代に特化した企画・マーケティング・デザインを提供する株式会社seamint.(本社:東京都江東区、代表取締役:戎 光璃)は、Z世代にサステナブルな情報発信をする『デカボLab』のサービスサイトを制作したことをお知らせいたします。
HP制作について
このたび、Z世代に特化した企画・マーケティングを手掛けるseamint.は、「デカボLab」の公式サイト(
)を制作いたしました。
-制作のポイント
-Z世代によるZ世代のためのカラーリングとUI/UX設計
ポップで躍動感あふれる色彩を採用し、ビジュアルやアニメーション、スクロール演出を取り入れることで、サイト訪問者が「見て」「触れて」楽しめるインタラクティブな空間を実現。
-わかりやすい情報整理
記事やリサーチャーの特徴をハッシュタグで端的に表示し、訪問者が興味や関心に合わせて情報をスムーズに探索できる設計を行いました。


公式サイトでは、各分野で活躍する個性豊かなZ世代の起業家や研究者と共に「Z世代による、Z世代のため」のリアルな生活者インサイトを発信していきます。ぜひ、チェックしてみてください。
公式サイトは
デカボLabについて
「デカボLab」は、Earth hacks、LINEヤフー、seamint.が共同設立したZ世代向けサステナブル専門リサーチ機関です。「Z世代による、Z世代のため」のコンセプトのもと、サステナブルをテーマにした最新トレンドや生活者インサイトを明らかにし、企業や社会が若い世代とともに持続可能な未来を創るサポートを行います。

-「デカボ」とは
「脱炭素(Decarbonization)」の略称で、CO2排出量(CO2e)の削減や、温室効果ガス低減の行動を指します。

-共創型プラットフォーム「Earth hacks」について
「Earth hacks」は、株式会社博報堂と三井物産株式会社が共同で立ち上げた、生活者一人ひとりのアクションで脱炭素社会を推進する共創型プラットフォームです。Z世代をはじめとする生活者が、楽しみながら脱炭素に貢献できる仕組みを提供しています。
Earth hacks HP:
WEB制作のご相談について
seamint.は、Z世代インサイトに基づく企画・マーケティングだけでなく、デザイン・WEB制作を含めたクリエイティブサポートを行っております。若年層に響くポートレートサイトやキャンペーンページなど、目的や世界観に合わせたWEB制作を一貫して対応可能です。「自社のサービスをZ世代にもっと届けたい」「若い世代のリアルな感性を反映したWEB体験を設計したい」という企業様は、ぜひお気軽にご相談ください。

seamint.とは
株式会社seamint.(シーミント)は、令和元年(2019年)創業された、Z世代に特化した企画・マーケティング会社です。メンバーの9割が1990年代後半~2000年初頭に生まれた「Z世代」だからこそ、リアルで等身大のインサイトを提供し、若年層に向けたサービス作りの支援を行います。
若年層向けの新規事業企画やマーケティングのニーズ、デザイン制作にご興味をお持ちの企業様と、ご一緒できることを願っております。また、Z世代×サステナブルをテーマに、事業共創やコミュニティ運営、SNS、インフルエンサーマーケティングなど、多くの実績を積んでおります。「Z世代とサステナブルについてもっと知りたい!」「若者のリアルな声を反映したサービスを作りたい!」「若者向けのデザインを作りたい!」といったご要望がありましたら、ぜひお気軽に弊社HPからお問い合わせください。ご連絡をお待ちしております。
HP:
X:

あわせて読みたい

おてつたび、日産や日本旅行などと共同でサステナブルな旅「GREEN JOURNEY」を推進。
PR TIMES
【千葉県南房総市】地球環境について知り思いを馳せる。「SHIP SKY GALLERY 青空動物写真展」開催
STRAIGHT PRESS
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
おうちスープ×ポテトチップスレシピが話題沸騰!人気クリエイター バヤシを起用したプロモーション動画をNateeがプロデュース
PR TIMES
韓国大手スキンケアブランド「Anua」×PLAN-Bメディア・ナラのコラボセットが約11,000件の販売を達成
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【女子高生が選ぶ!Z世代の2024年トレンド大賞&2025年トレンド予測】「Y2K」「アサイーボウル」「CUTIE STREET」などがランクイン!
ラブすぽ
消費選択の新しい基準のひとつ、話題の‟デカボスコア”で『SOY PROTEIN beauty ~ソイプロビューティ~』が高スコア獲得
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
Earth hacks、サステナブルな商品やサービスを体験できるGOOD NATURE HOTEL KYOTO宿泊型イベント「脱炭素紋帳/Decarbo collection」をビオスタイルと共同開催
ラブすぽ
【愛媛県松山市】県民の脱炭素アクションの普及を後押しするイベント「えひめ愛顔のデカボ商店街」開催
STRAIGHT PRESS
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【MERY Z世代研究所 漫画調査】2月9日は漫画の日!『Z世代の好きな漫画ランキング』TOP15作品を大発表。
ラブすぽ
MNインターファッション、エシカルな商品を集めた「LaunchPark(ローンチパーク)」を楽天Fashionに出店
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【MERY Z世代研究所調査】Z世代が選んだ「今年の漢字」&「2025年やりたいこと」ランキングを公開!
ラブすぽ
結婚したいZ世代は6割、一方子どもが欲しいのは…?Z世代の将来観について大調査!
ラブすぽ
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
【Z世代のホンネ調査】若者に最も好感度が高いテレビ局はTBS。フジテレビは最下位。テレビとYouTube、Netflixの比較検証も。
ラブすぽ
株式会社ビーツ、世界最大級の小売業界展示会「NRF2025」に出展決定
PR TIMES