ホンダ「0シリーズ」プロトタイプ2車種を世界初公開!2025年1月ネバダ州でプレスカンファレンスを予定

2024.12.19 11:15
CES2025にて発表!ホンダは、アメリカ・ラスベガスで現地時間2025年1月7日(火)から10日(金)まで開催される「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)2025」に出展し、グローバル市場へ2026年投入予定のEV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」のプロトタイプ2車種を世界初公開する。またこれとともに、同シリーズに搭載予定の独自のビークルOSを発表する予定だ。ホンダは今年(2024…

あわせて読みたい

KOORUI、リフレッシュレート最大750HzのディスプレイをCES 2025で発表
PR TIMES
【CES 2025】スズキがCES初出展! パイオニア、ヴァレオ、ジェンテックスなどモビリティ出展社を一挙紹介!
GetNavi web
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
第814回:“エンジン屋”の暖簾は下ろさない!? 次世代「e:HEV」を搭載予定の「ホンダ・プレリュード」を試す[エディターから一言]
webCG
プレスカンファレンスには豊田会長も登壇! TOYOTA GAZOO Racing、「東京オートサロン2025」に出展
CARSMEET WEB
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
ホンダが「Honda 0」シリーズの2台のプロトタイプを発表 2026年の市場投入を予定
webCG
ホンダの新EV「0(ゼロ)シリーズ」プロトタイプ発表!搭載される「ASIMO OS」や自動運転、エネルギーサービスの展開についても発表
CARSMEET WEB
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
ホンダとルネサスが「Honda 0」に搭載する高性能 SoCの開発契約を締結
webCG
目指すは世界初の“全域アイズオフ”! ホンダが次世代EV「Honda 0」の新技術を発表
webCG
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
【CES 2025】新型EVや未来都市建設など、日本のモビリティ企業に注目!
GetNavi web
ホンダの次世代EV「ゼロシリーズ」への期待と不安…現状のデザインと販売システムで、テスラやBYDに勝てる?
ダイヤモンド・オンライン
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
【CES2025】ソニーが新移動体撮影システム「PXO AKIRA」や空間コンテンツの制作支援を行なう「XYN」を発表
@DIME
イード、「CES2025」現地取材レポートを発表 ~SDVは自動運転とOTAで花開き、XRはAIメガネでブレイク
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
「家電のない」ソニーは今、どんな会社なのか
東洋経済オンライン
ホンダが「シビック タイプR」のスペシャルモデル(市販予定!)を初公開【東京オートサロン2025】
webCG