【コンフォートホテル】多文化交流を通じて、子どもたちが世界旅行を疑似体験!小学生向け体験イベント「多文化交流で、世界を旅する一日。行ってみたい国を見つけよう!」を2025年2月1日(土)開催

2024.12.18 11:00
株式会社チョイスホテルズジャパン
公式Webサイトの会員制度「Choice Guest Club(TM)」会員のお子様20名を無料ご招待

全国に「コンフォートホテル」「コンフォートホテルERA」「コンフォートイン」「コンフォートスイーツ」「Ascend Hotel Collection(TM)」を展開する株式会社チョイスホテルズジャパン(本社:東京都中央区、代表取締役社長:伊藤孝彦、以下チョイスホテルズジャパン)は、2025年2月1日(土)小学生を対象とした多文化交流イベント「多文化交流で、世界を旅する一日。行ってみたい国を見つけよう!」を初めて開催します。
「旅で世界とまちを元気に。」 イベントを通じて”旅の楽しさ”と”違いを認め合う心”を育む
チョイスホテルズジャパンが運営するコンフォートホテルの公式Webサイトの会員制度「Choice Guest Club(TM)」では、「旅で世界とまちを元気に。」をコンセプトに、宿泊代の0.5%を世界とまちを元気にする、社会課題の解決のために活動する3つの団体へ毎年寄付をしています。また、この活動をお客様にも体験いただき、支援に貢献していることを実感いただきたいという思いから、寄付支援先と連携したイベントなどの体験機会を提供しています。

本イベントは支援団体の一つである「認定NPO法人カタリバ(以下カタリバ)」との連携で、カタリバがキャリア支援を行う外国にルーツを持つ高校生と企画し、多文化交流を通じて子どもたちに世界の広さと多様性を実感できる貴重な機会を提供するものです。多文化共生社会に向けて、子どもたちの「将来、世界を旅したい」という夢を育むとともに、国籍・民族・文化などの違いを尊重し理解する心を育てることを目的としています。
各国のブースを巡りながら、多文化交流を通じて世界旅行を疑似体験
イベントでは、異なる5カ国のブースを巡りながら、まるで世界を旅しているかのような体験を楽しむことができます。ブースには、外国にルーツをもつ高校生が、自分のルーツの国の文化や遊びを楽しく学べるよう小学生のために企画した工作やゲームなどを用意し、高校生が直接子どもたちとコミュニケーションをとりながらわかりやすくその国の魅力を伝えます。
例えば、タイの伝統的なクラトンづくりや、南米のリズムに合わせたダンス、アジアの遊びを楽しむゲームなど、子どもたちは実際に手を動かしたり体を動かしたりしながら、楽しく異文化を学ぶことができます。

様々な国の魅力を知り、体験し、将来行ってみたい国を見つけましょう。
イベント概要
・名称 : 多文化交流で世界を旅する一日。行ってみたい国を見つけよう!
・会場 : TKP東京駅カンファレンスセンター(東京都中央区八重洲1-8-16 新槇町ビル)
・日程 : 2025年2月1日(土)(約3時間)
・応募資格 : コンフォートホテルの公式Webサイトの会員制度「Choice Guest Club(TM)」のメルマガ会員
・参加対象者 :コンフォートホテルの公式Webサイトの会員制度「Choice Guest Club(TM)」会員の小学生のお子さま20名 ※保護者同伴
・協力団体 : 認定NPO法人カタリバ

参加応募受付 概要

2024年12月25日(水)までにコンフォートホテルの公式Webサイトの会員制度「Choice Guest Club(TM)」に会員登録し、メルマガ受信設定をしている方を対象にメールをお送りいたします。
※すでに会員登録しメルマガ受信をしている方も対象です。

募集開始 : 2024年12月26日(木)
受付期間 : 2024年12月26日(木)~2025年1月7日(火)
募集方法 : 2024年12月25日(水)までに会員登録し、メルマガ受信設定をしている方を対象にメールにて応募フォームを配信いたします。

・イベント詳細

URL : 
・コンフォートホテルの公式Webサイトの会員制度 Choice Guest Club(TM)

URL : 
当日の流れ(予定)
9時30分 : 開場
10時 : 開会式
10時20分頃 : 交流イベント開始(子どもたちはブースを回り、多文化体験を行う)
12時50分 : 閉会式
13時 : 終了

イベントブース 一例
タイ : クラトン(灯篭)づくり
中国 : 魚さがしゲーム
南米 : ピニャータ
クラトン
ピニャータ

※画像はイメージです。
<Choice Guest Club(TM) 概要>
「Choice Guest Club(TM)」は約90万人以上の会員を有する、コンフォートホテルの公式Webサイトの会員制度です。「旅で世界とまちを元気に。」をコンセプトにかかげ、宿泊割引やロングステイなどのお得で便利な特典に加え、SDGsを学べる体験型の特典も提供しています。

「Choice Guest Club(TM)」の最大の特長は、「お客様が宿泊されるごとに、社会が少しずつ元気になっていくプログラム」です。泊まるたびに“choice”がたまり、その”choice”数に応じた寄付額を2016年から毎年、「環境」「教育」「雇用」の各分野と、「日本のまち」「世界のまち」を軸に支援する3つの団体へ贈呈しています。
<株式会社チョイスホテルズジャパン 概要>
所在地 : 〒103-0002 東京都中央区日本橋馬喰町一丁目6-3吉野第一ビル2階
代表取締役社長 : 伊藤 孝彦
設立 : 2000年9月
資本金 : 2,000万円

URL : 
事業内容 : ホテルフランチャイズの加盟店の募集・指導・管理・運営。世界45カ国以上に7,400軒以上のホテルを展開するアメリカのホテルチェーン「チョイスホテルズインターナショナル」の、日本におけるマスターパートナーとして、日本全国にコンフォートホテル、コンフォートホテルERA、コンフォートイン、コンフォートスイーツ、Ascend Hotel Collection(TM)を展開

あわせて読みたい

【JAMMIN×Piece of Syria】グッズを買ってシリアの教育を支えませんか?チャリティーシャツ2枚でシリアの子ども1人に筆記用具を届けます。2月9日まで1週間限定販売。
ラブすぽ
プリファード トラベル グループ2024年 I Prefer(アイ・プリファー)メンバーズ・チョイス・アワードを発表
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
横浜に挑戦を応援するコミュニティ型コワーキングスペース「いいオフィス横浜 by ヨコハマホップ」が2025年1月1日オープン
PR TIMES
「関東1都6県で二拠点LIFE!」二拠点ライフを身近にする月額1000円の「別荘サブスク」を起業!【茨城県大洗町】
田舎暮らしの本Web
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
【イベントレポート】コンフォートホテルのお客様が「この1泊が誰かのためになるらしい。」を実感!SDGsやフェアトレード、環境問題について楽しく学ぶ小学生向けバナナペーパー紙漉き体験イベントを開催
PR TIMES
小さな手がつなぐ持続可能な未来。ザンビア産バナナペーパーが育む、親子の学び時間
PR TIMES TV
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
2025年1月、コンフォートイン6ホテルの朝食ビュッフェがパワーアップ!自分で焼いて楽しめるワッフルや日替わりカレーなどバリエーション豊かな"「お腹いっぱい」モーニング"へリニューアル
PR TIMES
【熊野古道の魅力を届ける空間】和歌山県田辺市に「コンフォートホテル紀伊田辺」2025年5月29日(木)開業
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
【コンフォートスイーツ東京ベイ】桜エビや菜の花などの春の食材を使用し、ピンク・黄色・黄緑などの春らしさを感じる彩りを意識した春の期間限定メニューが3月1日(土)よりホテル朝食に登場
PR TIMES
【江戸モダンな空間で自分らしくアクティブに】2025年2月6 日「コンフォートホテルERA東京東神田」リブランド
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
全国3ホテル目 「コンフォートホテルERA伊勢」へ2025年1月30 日リブランド 歴史と文化を堪能できる街・三重県伊勢市でホテルを拠点に旅行をもっと自分らしく、アクティブに満喫
PR TIMES
Club LEON法⼈向けサービススタート!
LEON.JP
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
アクセサリーブランド・33clubが伊勢丹にカムバック!春の訪れを感じさせるフレッシュグリーンのpop up shop開催
ラブすぽ
【三重県いなべ市】ふるさと納税寄附者と一緒におもてなしキャンプ!もっと地域が好きになるアウトドア体験がスゴイ!
LANTERN