兵庫県立美術館で「パウル・クレー展──創造をめぐる星座」が開催。同時代の前衛芸術家との関係からクレーをとらえ直す

2024.12.18 07:00
 兵庫県立美術館で2025年3月29日より開催予定の「パウル・クレー展──創造をめぐる星座」。その展示構成や関連イベントなどの続報が発表された。パウル・クレー(1879〜1940)はスイス・ベルン生まれ。生前よりその独創的な画風から高い評価を受けており、現在では20世紀前半に活躍した重要な美術家のひとりとして知られている。「この世では、私を理解することなど決してできない。なぜなら私は、死者たちだけ…

あわせて読みたい

草間彌生、スイス初の大規模回顧展がバイエラー財団で今秋開催へ
美術手帖
<地域を守るため野を駆ける>ハンターたちは何を思うのか【前半】
Wedge[国内+ライフ]
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
近藤亜樹の過去最大規模となる個展が水戸芸術館現代美術ギャラリーで開催へ
美術手帖
【愛知】“孤高の画家”の知られざる交流を紐解く「パウル・クレー展 創造をめぐる星座」が開催!
MORE
【Anastasia】2025年のテーマは「星空」。夜空に輝く星のように神秘的でロマンチックなデザイン
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト12。ルイーズ・ブルジョワからパウル・クレー、玉山拓郎まで
美術手帖
第76回全国カレンダー展「文部科学大臣賞」を受賞
PR TIMES
【パティスリー ル ラピュタ】「熟成 生ゴルゴンゾーラ・ショコラ」限定販売
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト15。荒川ナッシュ医、松谷武判の個展から、ポーラ美術館の「カラーズ」展まで
美術手帖
「Space In-Between:吉川静子とヨゼフ・ミューラー=ブロックマン」(大阪中之島美術館)開幕レポート
美術手帖
養命酒駒ヶ根工場で仕込んだ「香りとまろみの梅酒」新発売
PR TIMES Topics
阪神・淡路大震災30年 企画展「1995 ⇄ 2025 30年目のわたしたち」(兵庫県立美術館)開幕レポート。あの日、何を失ったか、これから何を残せるのか
美術手帖
無料シャトルバスでアートスポットを巡る「アートウィーク東京」がやってきた。11/10まで開催中
GOETHE
日比谷花壇が監修したカプセルトイ向け「日比谷花壇 フラワーアソートコレクション」全4種登場
PR TIMES Topics
展覧会『ル・コルビュジエ 諸芸術の綜合 1930-1965』招待券プレゼント | 抽選で5組10名様にル・コルビュジエ後期の絵画芸術に注目した初の展覧会のチケットが当たる
COURRiER Japon
フェルナン・レジェを代表する作品のオブジェが限定発売に。
Casa BRUTUS
台湾茶ブランド「有好食茶」の東方美人茶を日本初販売
PR TIMES Topics
「カラーズ」(ポーラ美術館)開幕レポート。「色彩」をめぐる旅へ
美術手帖
モネやマティス、リヒターまで「カラーズ―色の秘密にせまる」展
Numero TOKYO