キャナルシティ博多で熱源システム運転計画をAIで最適化予測するシステム開発を開始

2024.12.17 11:00
MENTERU
省エネ・省力化・脱炭素に向けた、キャナルシティ博多での熱源制御最適化の取り組み

 株式会社メンテル(本社:東京都渋谷区、代表取締役:井上智樹、以下「メンテル」)と福岡地所グループの株式会社サン・ライフ(代表取締役社長:川崎哲平、以下「サン・ライフ」)は、このたび福岡市博多区に所在する大型複合施設「キャナルシティ博多」において、「AIを活用した熱供給プラント最適化予測運転システム開発(以下、本プロジェクト)」を開始しました。 本プロジェクトでは、サン・ライフがキャナルシティ博多で行う熱供給プラント運転における熱源システムの最適な運転計画をAIで立案する事を目指します。
1.本プロジェクトの背景
 現行の熱供給プラントの運用では、空調用途のエネルギー消費割合が大きく省エネルギーと脱炭素化の観点からの運用改善が求められています。また、熱供給プラントの運用は運転管理技術者の経験や勘に依存しています、さらに、運転管理技術者の人材不足や人件費高騰が、昨今の課題となっており業務の平準化、省人化が求められています。前述した社会情勢に加え、電気やガス代の高騰やSDGs・ESGの観点から光熱費の節約だけでなく、建物の環境性能向上やサステナブル化に対する期待が高まっています。
 本プロジェクトでは、上記の課題解決に向けて、AIが熱供給プラントの最適な運転計画を予測するシステムの開発と運用を目指します。これにより、省エネと快適性のトレードオフを解消するとともに業務の平準化、省人化を達成します。
2.計画概要
 本プロジェクトは、キャナルシティ博多の熱源プラントの運転実績をデータ分析し、気象条件に応じて将来の熱需要を予測します。この予測結果を元に最適な熱源システムの運転計画を策定するモデルを構築し、AIが毎日の需要予測値と運転計画を可視化・表示させます。
 最終的には、最適化予測運転システムと既存の熱源集中監視システムを連携させ、制御の自動化を目指します。

【フェイズ1】
過去5年分の運転データ及び気象データを解析し、熱負荷予測とエネルギー消費予測の2種類のモデルを構築、また、そのモデルを用いて最適な運転計画を立案するアルゴリズムを構築

【フェイズ2】
フェイズ1で構築したモデルを用いて、リアルタイム気象情報を取得し、AIで熱負荷予測と最適な熱源プラント運転計画を自動で策定する最適化予測運転システムの開発と運用を開始

【フェイズ3】
フェイズ2で実装した最適化予測運転システムと既存の熱源集中管理システムを連携し、予測した運転計画の自動化を推進
3.今後について
 サン・ライフがビル管理業務で培った知識とメンテルのデータサイエンス及びソフトウェア開発の技術を組み合わせ、ビル管理業務のスマート化による建物の環境性能向上やサステナブル化に貢献します。また、サン・ライフとメンテルは上記取り組みの推進とあわせ、専門知識と技術を共有することで、将来的な他分野における協業へと視野を広げていきます。

-株式会社サン・ライフについて

 サン・ライフは、福岡地所グループの一員として、オフィスビル・商業施設・マンション・ホテル・物流施設等の多様なアセットを管理しながら、事業領域を拡大しています。また、お客様に長く寄り添い、大切な資産を守り、その価値を最大化できるよう日々取り組んでいます。
■ 会社概要
 会社名   :株式会社サン・ライフ
 所在地   :福岡市博多区住吉1丁目2番25号
 代表者   :代表取締役 川崎哲平
 設立    :1973年3月
 ホームページ:
-株式会社メンテルについて

 メンテルは、「サステナブルな建物へのアップデートを永続的に」をミッションに掲げ、AIやデータを活用した建物のサステナブル化に関するソリューションを提供します。身近な建物で実現し得る小さな省エネルギーへの改善を積み上げることで、環境問題という大きなチャレンジに取り組みます。
■ 会社概要
 会社名   :株式会社メンテル
 所在地   :東京都渋谷区代々木1丁目25番5号 BIZ SMART 代々木
 代表者   :代表取締役 井上智樹
 設立    :2023年4月
 ホームページ:
 事業内容  :システム開発、データ分析、各種コンサルティング
 お問い合わせ:contact@menteru.jp

あわせて読みたい

with AIに踏み込む、"選ばれる企業"の採用戦略。~2026年卒 採用トレンド予測発表会 イベントレポート~
PR TIMES STORY
「大和ライフネクスト本社DXショールーム」誕生
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
NEC、AIの高速処理に対応するCPUの搭載やCopilot+PCへの準拠など、AI対応力を備えたビジネス向けAI PC「VersaPro タイプVZ」を販売開始
PR TIMES
エニキャリとFJアーバンオペレーションズ、キャナルシティ博多で手荷物預かり・配送の実証実験を開始、”手ぶら観光”の実現へ
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
「HANZO 人件費」が「らくしふ」と連携開始
PR TIMES
クラウドシフト管理「らくしふ」飲食店向けに提供する「HANZO人件費」と連携開始
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
勤務計画・作業スケジュール自動作成AIサービス「sinops-WLMS WORK」提供開始
PR TIMES
効率的な需給を実現する手法を解説! 書籍『事例で解決!SCMを成功に導く需給マネジメント』発売
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
W2、Eコマース開発におけるAI活用PoCサービスラインナップに「需要予測AI」を追加
PR TIMES
金沢駅前に建設中の新ビル「Hirooka Terrace」に、統合ネットワーク構築の統括ベンダーとして参画が決定
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
最新AI産業用コンピュータ「IPC-730」AI×IoT時代のエッジAIとマシンビジョン
PR TIMES
NVIDIAが2025年のイノベーションを予測、AIエージェントやデジタルヒューマンの注目度が高まる
@DIME
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
THIRDの「管理ロイド」、竹中工務店の「ビルコミ」との連携機能の実装が完了。サービスの早期実用化に向けた実証実験を開始へ
PR TIMES
埼玉県秩父市にAIを活用した混雑予測システム提供へ ~デジタルサイネージを活用しオーバーツーリズム対策~
PR TIMES