山手線で2番目に新しい西日暮里駅は「鉄道のワンダーランド」

2024.12.16 05:50
西日暮里駅は、2020(令和2)年3月に高輪ゲートウェイ駅が営業を開始するまで、山手線のなかで「最も新しい駅」のタイトルを保持しつづけていた。開業は1971(昭和46)年4月20日で、1925(大正14)年11月に開設された御徒町駅以来、46年ぶりの山手線新駅だった。全部で30ある山手線の駅のうち唯一、昭和年間に開かれた駅でもある。…

あわせて読みたい

池袋駅の隣の西武池袋線「椎名町駅」には何がある?【住みたい街の隣も住みよい街だ】
さんたつ by 散歩の達人
東急線、懐かしい「ギラギラのステンレス車」時代
東洋経済オンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
5~8番ホームが「欠番」となった日暮里駅のナゾ
現代ビジネス
西日暮里駅の再開発、2棟の大型複合施設 2030年度竣工目指す
ITmedia ビジネスオンライン
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
【東京街角クイズ】この写真、どこの交差点でしょう?
さんたつ by 散歩の達人
神社とラブホが周辺に混在する「ウグイスが鳴かない駅」
現代ビジネス
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
JR渋谷駅「ハチ公改札」移転でどう変わったのか
東洋経済オンライン
2025年「注目の鉄道新路線」延伸や計画の行方は?
東洋経済オンライン
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
まだまだ現れる高輪築堤、田町駅周辺でも発掘された!見学会参加レポ
さんたつ by 散歩の達人
JR高輪ゲートウェイ駅に「4ショップ」が登場、どんな店が入る?
ITmedia ビジネスオンライン
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
東海道線「村岡新駅」、周辺開発が抱える問題点
東洋経済オンライン
渋谷スクランブル交差点への行き方まとめ。渋谷駅の最寄り出口・空港や主要駅からのアクセスも
NAVITIME Travel
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
北広島市が熱望する一方で…「エスコンフィールド」新駅建設をJR北海道が「手放しで喜べない」切実な事情
現代ビジネス
相鉄星川駅、知らない間に「巨大駅」になっていた
東洋経済オンライン