山手線で2番目に新しい西日暮里駅は「鉄道のワンダーランド」

2024.12.16 05:50
西日暮里駅は、2020(令和2)年3月に高輪ゲートウェイ駅が営業を開始するまで、山手線のなかで「最も新しい駅」のタイトルを保持しつづけていた。開業は1971(昭和46)年4月20日で、1925(大正14)年11月に開設された御徒町駅以来、46年ぶりの山手線新駅だった。全部で30ある山手線の駅のうち唯一、昭和年間に開かれた駅でもある。…

あわせて読みたい

万博にむけてMKタクシーが新大阪駅に手荷物預かり所を4月1日に開業。最大1300個預かり可能。新幹線駅から地下鉄御堂筋線改札口への動線上にありアクセス抜群、新幹線の改札を抜けると徒歩1分!
PR TIMES
〈大阪・関西万博〉史上初“海の上の万博”最大の懸念は交通アクセスか…「45秒に1本のシャトルバス運行」の計画見直しも、専門家は「15秒に1本でも足りない可能性も…」
集英社オンライン
大阪初上陸!かき氷と高級飴菓子の専門店「あめとかき氷 chez TANIGUCHI」谷町六丁目にオープン
PR TIMES Topics
ネットに公開されたデータから地価が"化ける"街を見抜ける…プロが名前を挙げる「東京23区の穴場エリア」
PRESIDENT Online
【福岡県版】今後、発展しそうな街(駅)ランキング! 2位「中洲川端(地下鉄空港線)」、1位は?
All About
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
様変わりした「渋谷の駅と街」昭和・平成の記憶
東洋経済オンライン
【2025年は昭和100年】昭和生まれのスキンケア「ウテナ モイスチャー」が、昭和感たっぷりの広告を公開
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
東急線の要衝、「学生の街」日吉駅は一大結節点
東洋経済オンライン
もはやSFの世界だわ…「高輪ゲートウェイシティ」開業で垣間見えた“未来の街”とは?
ダイヤモンド・オンライン
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
津田健次郎主演「1995~地下鉄サリン事件30年 救命現場の声~」に結木滉星、竹財輝之助ら出演
TVガイド
【東京】遂に街開き!高輪ゲートウェイシティ見どころ5選
MORE
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
皇族も亡命者も"刺した女"もみな乗客だった…鉄道のダイヤグラムで振り返る日本近現代史
PRESIDENT Online
【東京街角クイズ】この写真、どこの架道橋(ガード)でしょう?
さんたつ by 散歩の達人
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
津田健次郎が「1995~地下鉄サリン事件30年 救命現場の声~」で主人公の救命救急センター長役
TVガイド
相鉄星川駅、知らない間に「巨大駅」になっていた
東洋経済オンライン