【浅草 時代屋】浅草名所七福神を人力車で巡る開運ツアー販売開始

2024.12.14 17:20
浅草 時代屋
新たな年の良運を招こう!~特別仕様の人力車(開運七福神号)に乗って七福神巡り~9寺社が揃った御朱印色紙プレゼント付き
浅草神社前で記念撮影

浅草で観光人力車を運営する株式会社時代屋(本社:東京都台東区雷門、代表取締役:藤原英則)は、浅草名所七福神の9寺社全てを人力車で150分にてご参拝いただくことのできる『浅草名所七福神を人力車で巡る開運ツアー』の販売を2024年12月21日(土)より開始いたします。

「七福神巡りの全部を自力で歩くのは大変だけど、自動車で移動するのは味気ない」。そんな限られた時間の中、心地よい速さで駆け抜ける風情ある人力車に乗って浅草の七福神を全てご参拝いただき、新たな年の良運をお祈りいただきたいという思いで企画いたしました。
事前ご予約いただいた上で、本ツアーにて浅草名所七福神の9寺社全てをご参拝いただければ、1台につき1枚の浅草名所七福神全ての御朱印が揃った色紙をプレゼントいたします。
【ツアー概要】
七福神巡りスペシャル人力車「開運七福神号」に乗車していただき、9寺社(※注1)を元気な車夫のご案内で150分かけて巡るツアーです。(移動・参拝の時間を含む)
注1:「浅草名所七福神」は7社寺ではなく9社寺で構成されています。
(1)浅草神社[恵比須]
(2)浅草寺[大黒天]
(3)矢先稲荷神社[福禄寿]
(4)鷲神社[寿老人]
(5)吉原神社[弁財天]
(6)橋場不動尊[布袋尊]
(7)石浜神社[寿老神]
(8)今戸神社[福禄寿]
(9)待乳山聖天[毘沙門天]
※参拝順は当日の交通事情などによって変わります。
所要時間:150分
料金:2名様乗車49,000円(税込)・1名様単独乗車40,500円(税込)
乗車人力車:七福神巡礼仕様のスペシャル号
プレゼント:9寺社の揃った御朱印色紙
※1台につき1枚(2名様乗車で2枚の場合は3,300円の追加料金をいただきます)
9寺社の御朱印が揃った色紙(一枚ずつ手書きのため見本と異なる場合あり)



【注意点】
・必ず事前に電話かメールでご予約ください。(電話03-3843-0890、メールinfo@jidaiya.biz)
・ツアーの集合・出発場所は雷門近くの時代屋店舗(時代屋明治館)といたします。
(到着場所は適宜相談可)
・9寺社全ての御朱印が揃った七福神色紙をお渡しするのは本ツアーで全ての寺社をご参拝いただくことが条件となります。
・色紙の追加は本ツアーご参加いただいた人数様分が上限となりそれ以上はお渡し出来ません。
・ご自身でお持ちの御朱印帳に御朱印をいただきたいお客さまは本プランではなく個別相談で対応いたします。(ただし、ご希望の寺社で必ず御朱印をいただけるという保証はできません)
・参拝時、境内が混雑している際は、列に並んでの参拝は時間的に難しい場合がございます。
・七福神像が公開されていない寺社については、本殿に向かってご参拝いただきます。
・お客様都合による開始の遅れ、ツアー途中のロスタイム発生の場合、一部の寺社が参拝できなくなることがあります。
・本ツアーは150分で運行いたしますが、お客様の都合で超過する場合は追加料金がかかります。
・9寺社全てをご参拝いただけない場合、七福神色紙はお渡しできません。
開運人力車『七福神号』
【スペシャル人力車(開運七福神号)】
浅草名所七福神全ての絵馬が揃った福笹を飾り付け、紅白の飾りと巨大な金色の扇子を背面に装着した豪華なスペシャル人力車をご用意いたしました。各寺社を参拝の際は金色の七福神巡り扇子をお持ちいただき社殿背景にて記念写真をお撮りいただけます。※通常仕様の人力車をお選びいただくこともできます。
企画担当:碓井
【担当者よりコメント】
浅草の名所七福神巡りはユニークで7寺社ではなく9寺社あります。自分で歩くのも楽しいですが、半日以上かかる上に地図で道を探したりとけっこう大変です。時代屋の人力車をご利用いただければ、ベテランの車夫がしっかりとエスコートいたしますので、安心してお任せください。一箇所ずつ御朱印をいただくのは時間がかかりますが、このプランはあらかじめ色紙に全ての寺社の御朱印をいただいておりますので、記念品としてご自宅に飾っていただければ、新年を幸運に過ごせること間違いなしです。




【会社概要】
株式会社時代屋は浅草で28年、人力車を最も古くから運営してまいりました。人力車のみならず失われつつある日本の伝統文化を次の世代に繋げることを目標としています。
会社名:株式会社時代屋
所在地:東京都台東区雷門2-3-5 代表者:藤原英則
公式サイト:
設立:1999年(1987年創業)
事業内容:観光人力車、婚礼・イベント人力車、着物レンタル、日本文化体験、レトロコスプレ(変身遊び)、伝統芸能の手配、各種和風イベント
雷門の前に立つ時代屋の車夫たち

【お客様からのお問い合わせ・ご予約先】
時代屋 明治館(事務所)
TEL:03-3843-0890(9:00~17:45年中無休) e-mail:info@jidaiya.biz

あわせて読みたい

新春企画「初詣・お参りスポット」特集 2025年の恵方は「西南西」兵庫県淡路島の厳選の参拝スポットご用意しております。
PR TIMES
「そうだ 京都、行こう。」2025年春のキャンペーン始動 「春の特別拝観」や「花の間」で春を満喫する華やかなプランが続々登場
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
【ザ・プリンス 京都宝ヶ池】古趣と華やかさの「きれいさび」が魅力 洛北の桜を楽しむ2つのプログラム 社寺を巡って春をゆっくり堪能できる連泊プランがおすすめです。
PR TIMES
柏市鷲野谷の観光PR動画「まるっと江戸情緒、たっぷり和体験」公開
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【浅草 時代屋】浅草 人力車の時代屋がタイ・バンコクの中心街を駆け抜けます
PR TIMES
【浅草 時代屋】インバウンド10周年、20種類超の日本文化体験を提供
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
島田秀平さんと一緒に巡る、新年に詣でたい「浅草七福神」探訪マップ
クロワッサンオンライン
時代屋が、タイ・バンコクのSIAM SQUAREにて開催されるイベントで人力車を運行!
STRAIGHT PRESS
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
縁起のいい神様と一緒に7つの寺社をめぐるおめでたい行事「与野七福神仮装パレード」が1月3日に開催!
さんたつ by 散歩の達人
【運気UPと開運祈願】日本橋七福神を走ってまわる!【3児のママ・ファンラン通信⑪】
mamagirl
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【東京力車】和装前撮り専門セルフフォトスタジオ INAI WEDDING WASOUの看板掲載のお知らせ!
PR TIMES
令和 7 年開運 日野七福神めぐり
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
【京都で開運祈願!】日本最古の「都七福神めぐり」で授かれる“御利益”とは?
ダイヤモンド・オンライン
【川越プリンスホテル】春風を感じながら人力車でめぐる、絶景夜桜と小江戸の魅力体験
PR TIMES