一旗プロデュース「動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA」の公式記録映像“雅”を公開。ポップカルチャーとして親しまれた浮世絵の中でも、特に鮮やかでポップな作品を厳選し、煌びやかに彩る映像空間。

2024.12.14 09:36
株式会社一旗 HITOHATA,INC.
立体映像空間で鮮やかな浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアム。現代のポップカルチャーとして、より楽しく身近になる心踊る芸術としてよみがえる。

株式会社一旗がプロデュースする「動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA」(2024年7月19日(金)~9月1日(日)、鹿児島県歴史・美術センター 黎明館(鹿児島県鹿児島市)で開催 主催:MBC南日本放送)の公式記録映像“雅”を公開しました。

「動き出す浮世絵展」は、葛飾北斎、歌川国芳、歌川広重、喜多川歌麿、東洲斎写楽、歌川国貞など世界的な浮世絵師の作品300点以上をもとに、3DCGアニメーションやプロジェクションマッピングを駆使して大人から子どもまで楽しめるグラフィカルなデジタルアート作品として描き、立体映像空間で浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアムです。

これまでに名古屋、イタリア・ミラノで開催し、10万人を超える方にご来場いただきました。

また、2024年12月21日(土)~2025年3月31日(月)まで「動き出す浮世絵展 TOKYO」が寺田倉庫 G1ビル(東京都品川区)で開催予定です。(主催:動き出す浮世絵展 TOKYO 実行委員会)
【動画URL】
-「動き出す浮世絵展」とは

葛飾北斎、歌川国芳、歌川広重、喜多川歌麿、東洲斎写楽、歌川国貞など世界的な浮世絵師の作品300点以上をもとに、3DCGアニメーションやプロジェクションマッピングを駆使して大人から子どもまで楽しめるグラフィカルなデジタルアート作品として描き、立体映像空間で浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアムです。
動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA
動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA
動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA
動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA
動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA
動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA
動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA
動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA
動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA
動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA
動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA
動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA
動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA
動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA
動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA
動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA


-"雅”

浮世絵展最終幕のテーマは「雅」。この最終幕では、江戸時代に庶民からも愛された、圧倒的なお江戸ポップカルチャーだった浮世絵の中でも、特に鮮やかでポップな作品を厳選し、煌びやかに彩る空間。 繊細で鋭敏な感受性,上品さ、優雅さ,知的に洗練された情趣美を持つ日本人が、浮世絵文化が花開いた核心。 江戸の人々に寄り添い続けた、江戸のポップカルチャーが、現代のポップカルチャーとしてよみがえり、より楽しく身近になる心踊る芸術・浮世絵を鮮やかに彩る浮世絵展最終章をお楽しみください。
動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA
動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA


-開催概要

【名称】 動き出す浮世絵展 KAGOSHIMA

【日時】 2024年7月19日(金)~9月1日(日) 9:00~18:00(最終入場17:30)
<休館日>7月22日(月)、7月25日(木)、7月29日(月)、8月5日(月)、8月19日(月)、8月26日(月)
※7月19日(金)のみ10:00~

【会場】鹿児島県歴史・美術センター 黎明館 第1特別展示室(鹿児島県鹿児島市城山町7-2)

【内容】 葛飾北斎、歌川国芳、歌川広重、喜多川歌麿、東洲斎写楽、歌川国貞など世界的な浮世絵師の作品300点以上をもとに、3DCGアニメーションやプロジェクションマッピングを駆使して大人から子どもまで楽しめるグラフィカルなデジタルアート作品として描き、立体映像空間で浮世絵の世界に没入できる体感型デジタルアートミュージアムです。

【入場料】
当日券
一般  1,600円
中高生 1,000円
小学生 800円

前売券
一般  1,400円
中高生 800円
小学生 600円

※未就学児無料

【主催】MBC南日本放送
【企画・制作】テレビ愛知・株式会社一旗
【協力】パナソニックコネクト
【鹿児島会場協力】鹿児島県美育協会、鹿児島県立図書館、鹿児島市立美術館
【後援】鹿児島県、鹿児島県教育委員会、鹿児島市、鹿児島市教育委員会、南日本新聞社、鹿児島県観光連盟、鹿児島県保育連合会、鹿児島市保育園協会、鹿児島県私立幼稚園協会、RKB毎日放送、NBC長崎放送、熊本放送、OBS大分放送、MRT宮崎放送、琉球放送

【公式ウェブサイト】
【お問い合わせ】MBC 編成局 事業部
   TEL:099-254-7112(平日9:30~17:30)


-株式会社一旗 会社概要
株式会社一旗は、日本を拠点とするデジタルクリエイティブカンパニーです。
最先端のデジタル技術と地域の文化観光資源、日本の伝統文化をいかしたプロジェクションマッピングやイマーシブミュージアム、デジタルインスタレーション、3DCGアニメーション、VR/AR/メタバースなどのデジタルコンテンツで人々が感動や興奮を共有できる体験を創出し、心が豊かになる、想像を超えた未来の創造を目指します。

【会社名】 株式会社一旗(英文表記 HITOHATA,INC.)
【代表取締役】 東山武明
【設立】 2019年7月1日
【資本金】 5,971万円
【所在地】
(Nagoya Head Office)※本社
〒451-0042 愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス3F 3-2
(Tokyo Office)
〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17F
(Osaka Office)
〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー1F
(Milano Office) (HITOHATA MILANO S.R.L.)
Via Vigevano, 18, 20144 Milano MI, ITALY
【事業内容】
デジタルコンテンツ事業(プロジェクションマッピング、イマーシブミュージアム、デジタルインスタレーション、3Dプロジェクションショー、3DCGアニメーション、VR/AR/メタバース)
デジタルコミュニケーション事業(プロモーションビデオ、デジタルマーケティング、イベント、キャンペーン、ブランディング)
【ウェブサイト】
【YouTube】

あわせて読みたい

寺田倉庫、「動き出す浮世絵展 TOKYO」の期間中に天王洲で浮世絵を体感できる特別コンテンツを提供
PR TIMES
一旗プロデュース「KUNIYOSHI IMMERSIVE ART(国芳 イマーシブアート) in 歌川国芳展」を4月25日~6月15日まで北海道立近代美術館で実施。立体映像空間で浮世絵の世界に没入。
ラブすぽ
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
野村康太インタビュー:大迫力の「動き出す浮世絵展 TOKYO」で浮世絵の魅力を発見
MODERN LIVING
浮世絵復刻版第二弾!写楽の役者絵と英泉・国貞・広重の美人画が江戸伝承手彫り手摺りによって当時の趣のままに再現
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
「動き出す浮世絵展 TOKYO」(寺田倉庫G1ビル)開幕レポート。五感で体感する浮世絵の魅力
美術手帖
一旗プロデュース「あなぶきアリーナ香川 プロジェクションマッピング 2025」を香川県高松市で3月13日~15日に開催。中四国最大級のアリーナ・香川県立アリーナの屋根に壮大なスケールの映像を投影。
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
【国芳・写楽・北斎・歌麿】クールジャパンの代表格 浮世絵 真空断熱タンブラー2/14発売
PR TIMES
【開催中】一旗プロデュース「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025」の来場者数が10万人を突破。プロジェクションマッピングとレーザーマッピングを融合させたダイナミックな演出。
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
一旗プロデュース「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025」第1期・第2期の公式記録映像を公開。華やかなフィナーレの第3期は2月16日まで開催中。来場者数は13万人を突破。
PR TIMES
一旗プロデュース「国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング 2024-2025」の来場者数が15万人を突破。プロジェクションマッピングとレーザーマッピングを融合させたダイナミックな演出。
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
2025年NHK大河ドラマ「べらぼう」を、より楽しむために役立つ豆知識満載!
PR TIMES
北斎、広重、写楽、歌麿…名作浮世絵の数々が江戸伝承の匠の技で甦る!第一弾の発売を記念して北斎・浪裏のファブリックボードをプレゼント!!
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
一旗プロデュース「岡崎城天守閣&大手門 プロジェクションマッピング 2025」を開催。徳川家康ゆかりの文化財など、岡崎市ならではの文化歴史をモチーフにした豪華絢爛なプロジェクションマッピングで彩る夜。
PR TIMES
一旗プロデュース「SAIKU CULTURAL ART NIGHT 2025」を三重県明和町「さいくう平安の杜」で開催。文化財をモチーフとしたプロジェクションマッピングとパフォーマンスで彩る特別な夜。
PR TIMES