【三重県桑名市】世界の文化を体験する「グローバルフェスタ2024」初開催!

2024.12.13 10:00
株式会社ポニーキャニオン
外国人にも優しいまち」を目指して多文化共生の理解を促進
 三重県桑名市内で現在開催されている桑名本物力博覧会(略称「桑名ほんぱく」)は、桑名の“本物力”を実感できる体験型プログラムの集まりで、今年で開催9年目を迎える桑名の秋の風物詩。

 そのプログラムの一つ、「グローバルフェスタ2024 in 桑名ほんぱく」が、11月30日(土)に市内のくわなメディアライヴにて開催された。市内に住む日本人や外国人のファミリーが約180名参加。桑名名物「安永餅」のほか桑名市に多く在住する外国人の母国のお菓子を提供したり、民族衣装の展示、 世界の遊び体験、世界の国旗ぬりえコーナー、多文化共生を目的としたクイズ大会などが実施された。


 桑名市は、名古屋から電車で約20分。木曽三川と呼ばれる木曽川、揖斐川、長良川の河口に位置し、はまぐりや黒毛和牛などの食文化や、国の重要文化財に指定された特徴的な建築物「六華苑」、”日本一やかましい祭り”と言われる石取祭などの観光資源にも恵まれる風光明媚なまちとして近年外国人観光客の注目度も高まっている。


 また桑名市は外国人の移住先としてのニーズの高まりから、6月には市役所に外国人の生活相談等に多言語で対応する「外国人支援コンシェルジュサービス」を始めるなど、「外国人にも優しいまち」を目指している。今回のイベントも多文化共生を掲げる同市の取り組みの一つだ。


 今後も市民の多文化共生への理解促進とともに、積極的に外国人を受け入れる方針の同市の施策に注目したい。

※「本物力こそ、桑名力」をキャッチフレーズとして掲げる三重県桑名市。
(株)ポニーキャニオンは、桑名市のさまざまな魅力や旬の情報を発信しています。

あわせて読みたい

大日本印刷と岐阜県飛騨市が「メタバース役所」で本人認証機能の実証事業を開始
@DIME
2025年大阪・関西万博「EXPO共創事業」公式サプライヤーとして感謝状を受領
ラブすぽ
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
WHILL社、「津和野会議2024」に参画:誰もが散策しやすい包摂的かつウォーカブルなまちについて議論
PR TIMES
ウクライナ・ハルキウに「大規模」弾道ミサイル攻撃 市長
AFPBB News オススメ
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
HIS×「パンとエスプレッソと」 「ご当地パンエス」プロジェクト第1号店 三重県桑名市にオープン
PR TIMES
「HIS×パンとエスプレッソと」第1号店が三重・桑名にオープン!!
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
「HIS×パンとエスプレッソと」第1号店が三重・桑名にオープン!!伊勢茶やハマグリ、特産品の野菜や果物などの食材を取り入れた三重県限定のメニューも充実
ラブすぽ
三重県桑名市とエムティーアイが、女性の健康に関する連携協定を締結!
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
NPO JIIが協力 東京芸術劇場とともに異文化の魅力を引き出す創作ワークショップ
PR TIMES
地方移住で理想の暮らしを実現した人たちを表彰するコンテスト 「第1回 ニッポン移住者アワード」 グランプリ受賞者決定!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
【三重県】GiGOとカラオケBanBanの複合店OPEN!オープン記念プレゼントキャンペーンも
STRAIGHT PRESS
ガンバ大阪から完全移籍で迎える今シーズンの意気込みは!?【FC町田ゼルビア】シーズン開幕直前、谷晃生選手のインタビューを公開!
ラブすぽ
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
カラオケとゲームセンターがひとつに!カラオケBanBan1階に「GiGO桑名」が出店2024年12月21日(土) 10時グランドオープン
ラブすぽ
宿泊施設や店舗など市内で使える電子クーポンが伊勢市のふるさと納税返礼品に。「伊勢eまちギフト」誕生秘話と新しい旅の楽しみ方
PR TIMES STORY