コミュニケーション・人間関係の悩みは、関西弁が解決!SNSで「笑わせ学」を開講する人気作家が、関西弁の思考法と会話テクニックを紹介する自己啓発本『じつは、関西弁が最強の話し方である』12/13発売

2024.12.13 08:00
株式会社主婦と生活社
株式会社主婦と生活社(本社:東京都中央区)は、新刊『じつは、関西弁が最強の話し方である』を2024年12月13日(金)に発売します。
関西弁の秘密と会話テクニックを大公開
- 仕事先と距離をもう少し縮めたい
- あの人ともっと仲良くなりたい
- 自分の殻をやぶりたい

などなど、コミュニケーション・人間関係の悩みは、関西弁が勝手に解決してくれます!

関西弁は、大坂を中心とした商人の街で生まれ、進化してきた言葉です。ビジネスを円滑に進めるために、テンポよく話し、相手の緊張感をなくすという特長が磨かれました。「相手を喜ばせる」ことを第一としたこの方言には、人とのコミュニケーションを良好にする重要なヒントがたくさん隠されています。

SNSで『笑わせ学』を開講する人気ネタ作家が、関西の人たちが知ってか知らずに話している会話の秘訣を紐解き、そのテクニックを紹介します。本書を一読いただいたあとはきっと、あなたも関西人と同じようにおしゃべり好きになって、話すことが楽しくなっているはず! これまでにない、関西弁をテーマにしたコミュ力アップ本の登場です。
【収録内容】
巻頭 関西弁が世界を、日本を、自分を救う――
1章 めっちゃすごい、関西弁の8のこと
2章 関西人が知らずにやっている「話」の組み立て方
3章 「会話を進める」キャラとシチュエーションづくり
4章 「場」を和らげる、使える「関西弁」の定番フレーズ
5章 三都関西人「雑談」物語
【著者紹介】芝山大補(しばやま・だいすけ)さん
兵庫県尼崎市生まれ。ネタ作家。芸人時代は、キングオブコント2009、2011で準決勝進出。 その後、フワちゃんと「SF世紀宇宙の子」のコンビ結成。2018年より作家に転身。300組以 上の芸人のネタを作成する。イジメや人間関係の悩みを持つ人に「お笑いの技術を伝えたら 救えるのではないか?」という考えから、芸人の話し方や話の持っていき方のテクニックを伝える『笑わせ学』をSNSで開講し、TIKTOKやYouTubeなどで活動中。そのほか、企業や大学で講演やイベントも行っている。



【書誌概要】書名:じつは、関西弁が最強の話し方である
著者:柴山大補
発売日:2024年12月13日(金)
定価:1,540円(税込)
主婦と生活社HP:
[Amazon]
[楽天ブックス]

あわせて読みたい

ヤフオク ブックスドリーム 学参ストアが8万評価突破!出品数が30万点以上になる!『参考書・専門書・医学書・予備校テキスト・教材専門店 ブックスドリーム 学参ストア 本店・2号店』
PR TIMES
埼玉県さいたま市で英国発脳活プログラム「STRETCH」を取り入れた外国語講座開講へ
STRAIGHT PRESS
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
【M-1】お笑いの賞レースで「つかみ」は必要か? 2023年M-1決勝での令和ロマンが教えてくれた「つかみ」の正解
集英社オンライン
「冒険教室」国語・音楽・アート編が3月より開講。小学生が自分力を育てる体験型教室。
STRAIGHT PRESS
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
人に注意するとき「好感度を下げない」簡単なコツ
東洋経済オンライン
口下手でも笑いを生める「超簡単」な会話のコツ
東洋経済オンライン
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
日大の「学祖」と吉田松陰の知られざる"奇縁"
東洋経済オンライン
未経験でもたった1日で寿司を握れるようになる特訓コース開講!家族や友人のプライベート寿司職人に!?
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
関西人「ともこ姉さんをバカにするな!」 『M-1』審査員・海原ともこへの賛否が分かれるワケ
女子SPA!
【岐阜県岐阜市】不登校児童・生徒の新たな学びの選択肢に。オルタナティブスクール・学藝の森CoE開校
STRAIGHT PRESS
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
ノンスタ石田明が明かす「吉本芸人」と「他事務所の芸人」の決定的な違い
ダイヤモンド・オンライン
あのちゃん、理想の男は関西弁!?「強引さがいい」指原莉乃プロデュース≒JOYと胸キュン
イチオシ
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
三軒茶屋はなんで「たこ焼き」だらけやねん! 平らげながらその理由を探る
さんたつ by 散歩の達人
「うち弟」畑芽育らが判定「関西弁胸キュン対決」を実施! 織山尚大が2連覇の快挙
TVガイド