年ごろのわが子。子どもが「何を考えているかわからない」時の関わり方

2024.12.12 20:33
臨床心理士・公認心理師のyukoです。問題行動が起きて相談に来る親御さんの多くから「最近子どもが何を考えているかわからない」という言葉をお聞きします。成長につれて知らないことが増えていくのは当然ですが、最低限把握しておきたいことや見守っていたいことについて考えていきます。今まで何も問題のない子だったのに。中学2年の息子。最近親の財布からこっそりお金を抜いていることがわかり、よくないことだときつめに…

あわせて読みたい

受験生なのにぼんやり…。わが子の「志望校の選択」に親が取るべき関わり方
saitaPULS
「中学受験、偏差値だけで選ぶと後悔するかも!?」 わが子にとって最高の学校を見つけるため、親がやるべき事
with online
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
もう子どものやる気をそがない「親の話し方4選」
東洋経済オンライン
わが子の“ムダ遣い癖”をどうにかしたい…。タイプ別に考える「子どもとお金」の付き合い方
saitaPULS
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
「お年玉」をすぐに使ってしまうわが子…。“親子で納得”できる管理方法を解説
saitaPULS
「自分の容姿に悩むわが子」へつい言ってしまいがちな“NGワード”と適切な関わり方
saitaPULS
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
夜型or朝方?子どもの「タイプ別学習時間」の考え方【おすすめ学習方法も紹介】
saitaPULS
“受験直前”の「支えになる声かけ」とは?子どもの“3つのタイプ別”に紹介
saitaPULS
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
ママ友との“年齢差”が気になる…。子育て中の「年齢コンプレックス」との向き合い方とは?
saitaPULS
子どもの【発達障がい・グレーゾーン】親や周囲の理解はどう促す?「子どもの特性」に対する向き合い方
saitaPULS
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
子どもを叱るとき「罰」は逆効果! 教育の専門家が指摘する“子どもの反発心を煽る親のNG行為”と“効果的な叱り方”
with online
「子どもが部屋に引きこもった」「暴力をふるうように…」そんなときこそ親がすべきこと
with online
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
あなたなら同調する?たしなめる?→「子どもの悪口」に対する正しい対応方法
saitaPULS
子どもの問題行動、怒らなくても大丈夫!? 「ごめんなさい」が言える子になる、目からウロコの“親の行動”とは
with online