海外旅行予約アプリ『NEWT』、「NEWT Award 2024」を発表

2024.12.12 14:00
株式会社令和トラベル
2024年は円安や物価高が大きく影響、ソウルや台北など近隣国が人気2025年も引き続きコスパ重視の賢い旅行が主流の見込み、体験型旅行も

「あたらしい旅行を、デザインする。」をミッションとする株式会社令和トラベル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:篠塚 孝哉)が運営する海外旅行予約アプリ『NEWT(ニュート)』は、2022年4月5日よりサービスを開始し、現在では世界全87都市の予約を取り扱っております。2024年も多くの皆様にご利用いただき、海外旅行の楽しさをお届けすることができました。そこでNEWTでは、この一年間の実績をもとに「NEWT Award 2024」を発表します。

◆「NEWT Award 2024」特設サイト:
■ 2024年の海外旅行の動向
2024年の海外旅行を振り返ると、物価高や円安の影響を受け、多くの方々がさまざまな工夫を凝らして旅を楽しんでいる様子が見られた1年でした。特に注目を集めたのは、比較的手ごろな予算で訪れることができる近隣のアジア地域です。ソウルや台北、セブ、バンコクなどは、飛行機代が比較的安価で、現地での物価も抑えられるため、「円安でも行きやすい国」として多くの旅行者に支持されました。特に、ソウルや台北などは費用や距離の面で気軽に訪れやすく、短期の弾丸旅行先として選ばれている様子が伺えます。

もう一つの大きな軸として、スポーツ観戦を目的とした海外旅行があげられます。2024年のパリオリンピックやW杯アジア最終予選など、スポーツが活況な1年でした。現地で直接応援したいという声も多く、スポーツ観戦と観光をセットにした海外旅行が見られました。

■ 2025年の海外旅行予測
2024年に引き続き、物価高や円安が続く中で、コストパフォーマンスを重視した旅行が主流となりそうです。アジア諸国への旅行人気は継続する一方、航空券や宿泊費を抑えるために早期予約をしたり旅行会社の割引キャンペーンを活用するなど、賢く旅行予約をする流れが定着するでしょう。

また、スポーツ観戦や音楽フェスへの参加など、コト消費の傾向がさらに強まると考えられます。旅行とイベント参加を組み合わせた体験型の楽しみ方が広がり、思い出を重視する消費トレンドが一層顕著になるでしょう。

■ ランキング
・エリアランキング
日本からの距離が近く、弾丸旅行も可能なソウルや台北が人気を集めました。また、円安や物価高の影響が比較的少ないアジアの周辺国も高い注目を集めたようです。
・ホテルランキング
トップ3にはすべてソウル市内のホテルがランクインしました。観光地へのアクセスの良さや充実したサービスを重視する人が多い傾向が見られます。また、ソウルや台北など近隣国を選ぶ人が増えているなかで、宿泊先にこだわって快適な滞在を重視しているようです。
・航空会社ランキング
トップ4の航空会社がすべてLCCという結果からわかるとおり、昨年に引き続きLCCが人気でした。円安や物価高が続く中、賢くおトクに海外旅行を楽しむにはLCCが良いでしょう。運賃を抑えた分を宿泊や観光に回すことで、コストパフォーマンスの高い旅行が可能です。
■ ランキング算出条件
集計期間:2023年12月1日から2024年11月30日までのツアー旅行取扱額
集計対象:2024年11月30日時点でNEWTでツアー販売中のホテル、航空会社
※ホテル/航空会社”おまかせ”のツアー、NEWTホテルの旅行は除く
※手配旅行、団体旅行などパッケージツアー以外の旅行は除く

■ 資料・調査データの転載について
当社から発信するコンテンツについては、以下のとおり出典元を記載の上ご利用いただくことが可能です。ご利用に際しては、問い合わせ先よりご一報ください。

出典元:海外旅行予約アプリ『NEWT(ニュート)調べ』(プレスリリースリンク)


◆海外旅行予約アプリ『NEWT』
web版 海外ツアー
    海外ホテル
アプリ 
◆公式LINE
■令和トラベル 会社概要
令和トラベルは「あたらしい旅行を、デザインする。」をミッションに、海外旅行におけるあたらしい体験や、あたらしい社会価値の提供を目指すデジタルトラベルエージェンシーです。2022年4月より、海外旅行予約アプリ『NEWT』を提供しています。旅行業界における予約や管理業務のDXを最大化し、これまでになかった“かんたん・おトク・えらべる・あんしん”なパッケージツアー等を提供していきます。海外旅行というエクスペリエンスを通じた社会価値の創造に挑戦します。


名称  :株式会社令和トラベル
所在地 :東京都渋谷区桜丘町16-13 桜丘フロントIIビル 6F
代表者 :代表取締役社長 篠塚 孝哉
創業日 :2021年4月5日
事業内容:旅行代理店業 
登録免許:第一種旅行業(観光庁長官登録旅行業:第2123号)
所属協会:JATA(一般社団法人日本旅行業協会)正会員、IATA(国際航空運送協会)公認代理店
会社HP:
『NEWT』ブランドページ:
公式SNS
・LINE:
・X:
・Instagram:
・TikTok:
・YouTube:

あわせて読みたい

円安、物価高時代の最強航空券を徹底解説海外旅行のプロ HIS世界一周旅行デスクに聞いた! 『世界一周航空券バイブル』発売
PR TIMES
大好評につき各便増席しました。【年末・年始の格安航空券の発売中!】 帰省や正月旅行にバッチリ!当社はそんな貴方を応援します。
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
五感で味わい、第六感で感じるお茶体験・観光ツアー【神々の恵み高千穂「釜炒り茶」に包まれる癒しの2日間】が10/11~12開催!
PR TIMES
株式会社アップルワールドが提供する総合旅行ECサイト「Travelist」が、新潟拠点の航空会社 トキエア株式会社の航空券販売を開始!
PR TIMES
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
海外旅行予約アプリ『NEWT(ニュート)』、海外60エリアが¥16,800から!NEWT FES 初売りメガセール開催
PR TIMES
~今、ハワイを上回る人気のタイ 円安・物価高の影響小さくコスパ最高の渡航先~旅行アプリ『NEWT(ニュート)』、「タイ旅行」に関する調査リポートを公開
ラブすぽ
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
2泊3日の台湾旅行をプレゼントするキャンペーン実施中!SHElikesとNEWTが連携
STRAIGHT PRESS
【地球の歩き方が教えます】年末年始こそコスパ良く海外へ!円安も物価高も怖くない「6つの秘策」
ダイヤモンド・オンライン
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
「Klookクリエイターオブザイヤー2024」を発表!SNSを通じて海外旅行の活性化に最も貢献したインフルエンサー10名を選出
ラブすぽ
年末年始 旅行動向(2024年12月27日~2025年1月5日出発) 【海外旅行】前年比1.5倍 エジプトが2倍 【国内旅行】前年比1.5倍 富士山が4倍
PR TIMES
【ACTA+】「MAZDA TRANS AOYAMA」にて4名の若⼿アーティスト作品10点の企画展開催
PR TIMES Topics
来年の長期休暇に向けて旅行への意欲が増していると判明!?航空券・ホテルの予約数は前年比で38%上昇という結果に
PR TIMES
〈航空ライター厳選〉「直行便」就航が期待できる都市ランキング【トップ9】「世界で最も美しいビーチ」に格安旅行も?
ダイヤモンド・オンライン
アソビュー、定番の海外旅行商品を1,500万人のアソビュー!会員向けに2024年12月20日より提供開始。
PR TIMES
家族4人でなんと40万円節約できた実例も…「円安で海外旅行は高い」を覆す裏ワザ
現代ビジネス