【速報!芥川賞候補作決定】上田岳弘氏、金原ひとみ氏絶賛!今年の新潮新人賞を受賞した竹中優子『ダンス』が第172回芥川賞の候補作に選出されました

2024.12.12 11:00
株式会社新潮社
職場の三角関係に翻弄される女性と、その三角関係の一角である先輩女性の心の交流をユーモラスに描いた新潮新人賞受賞作!単行本は2025年1月15日に刊行予定です
竹中優子『ダンス』 2025年1月15日発売

今年の新潮新人賞選考会の受賞作、竹中優子『ダンス』(「新潮」2024年11月号掲載)が、このたび第172回芥川賞の候補に選ばれました。単行本の刊行も決定、2025年1月15日発売予定です。
「新潮」2024年11月号に掲載

上田岳弘氏
「多くの読者に求められ、読者を救う小説だと思う」

金原ひとみ氏
「これから先の人生で、ふとした時にこの世界に戻りたいと思うだろう」

(いずれも新潮新人賞選評より)



職場の三角関係に翻弄され、そのうちの一人である先輩女性社員の「下村さん」の気ままな言動に振り回されながらも、彼女を突き放せない「私」。その日常をユーモラスに、しかし繊細に描き話題を呼んだ竹中直子「ダンス」。この作品が、「雑誌(同人雑誌を含む)に発表された、新進作家による純文学の中・短編作品のなかから選ばれ」る(主催の日本文学振興会ウェブサイトより)芥川賞の候補作に入りました。
今回の候補作はいずれも実力派ぞろいですが、中でも本作に流れるオリジナルな空気感は一読の価値ありです。ぜひ手に取ってみてください。

■ 書籍内容紹介
〈今日こそ三人まとめて往復ビンタしてやろうと堅く心に決めて会社に行った。〉
私はいらだっている。同じ部署の三人が近頃欠勤を繰り返し、三人分の仕事をやらされるからだ。ある日、三人のうちの一人で、普段は頼りになる一回り年上の女性社員下村さんから、彼らの三角関係について聞かされる。下村さんは同僚男性と同棲しており、婚約もしていたが、最近この部署に来た若い女性と彼が浮気していることを知ったという。それで下村さんは婚約者と別れて一人になった。我がことのように怒り、下村さんが浮気した二人に怒らないことにさらに怒る私。その煮え切らなさに私はあきれながらも、下村さんのことを放っておけない。
〈下村さんは、惨めだった。/人間ってこんなに惨めになるのかと思うと、私は何というか、ちょっと下村さんをすごいと思った。/下村さんはやせ衰えていくことが生命の輝きであるかのように、苦しんでいるんだか楽しんでいるんだかよく分からないダンスを踊っているようにも見えた。〉

■ 著者紹介
竹中優子(たけなか・ゆうこ)
1982年山口県生まれ、早稲田大学第一文学部卒。現在は福岡県在住。2016年に「輪をつくる」50首で第62回角川短歌賞、2022年に第一歌集『輪をつくる』で第23回現代短歌新人賞を受賞。同年、第60回現代詩手帖賞を受賞。2023年、第一詩集『冬が終わるとき』で第28回中原中也賞最終候補。2024年、本作で第56回新潮新人賞を受賞、第172回芥川龍之介賞の候補となる。
(C)新潮社

■ 書籍データ
【タイトル】ダンス
【著者名】竹中優子
【発売日】2025年1月15日
【造本】四六版ハードカバー・128頁
【定価】1,870円(税込)
【ISBN】978-4-10-356081-4
【URL】

あわせて読みたい

詩人・谷川俊太郎さんの遺作を掲載 リニューアルした「新潮」2025年1月号を12月6日(金)に発売いたします
PR TIMES
累計100万部突破の人気シリーズ最新作、宮島未奈『成瀬は信じた道をいく』が「2025年本屋大賞」にノミネートされました!
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
「平成」と伴走した最強の批評家、福田和也とは何者だったのか?
集英社オンライン
【2025年1月開催】「カタログハウスの学校」からのお知らせ:ノンフィクション作家の梯久美子さん登壇! 「戦争ミュージアム」についてのトークイベントを開催します!
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
第172回芥川賞・直木賞の発表&受賞者記者会見を 1/15(水)16時~ニコ生で現地から生中継
PR TIMES
山崎怜奈も興味津々!文芸評論家・三宅香帆が第172回「芥川賞・直木賞」受賞作の魅力を解説!
TOKYO FM+
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
第172回芥川賞候補作!乗代雄介『二十四五』特別試し読み
現代ビジネス
【速報!第172回芥川賞候補作発表】デビュー1年目、2作目にして絶賛の声多数。23才の新星・鈴木結生さん「ゲーテはすべてを言った」が芥川賞にノミネート!1/15に単行本化も決定
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
出会いのきっかけはマンガ『違国日記』だった…叔母と姪の「特別な絆」を描いた「芥川賞候補作」
現代ビジネス
【祝!芥川賞受賞】23才の新星・鈴木結生さん『ゲーテはすべてを言った』が第172回芥川賞受賞!
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
第27回大藪春彦賞候補作 決定!
PR TIMES
【発売即3刷重版決定!】 21世紀生まれ初の芥川賞受賞者・鈴木結生さん『ゲーテはすべてを言った』
PR TIMES
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
芥川賞候補作、乗代雄介の『二十四五』。 紡がれた文字の波にたゆたう 石井千湖のブックレビュー 本のみずうみ vol.5
T JAPAN
〈デビュー作から3作連続選出〉安堂ホセ『DTOPIA(デートピア)』が第172回芥川賞候補に & 1/26伊藤亜和との対談イベント開催決定!
PR TIMES