田名網敬一のアメリカ初個展。「Keiichi Tanaami: Memory Collage」がマイアミ現代美術館で開催中

2024.12.12 07:00
今年8月に逝去したアーティスト・田名網敬一・そのアメリカ初となる個展「Keiichi Tanaami: Memory Collage」が、マイアミ現代美術館で開催されている。会期は2025年3月30日まで。 本展は、田名網が1965年から2024年にかけて制作したコラージュ作品を通じて、その芸術的軌跡をたどり、戦後日本やアメリカのポップ・アートが与えた影響を探るもの。メディアの複雑な風景を表現し、…

あわせて読みたい

蜷川実花 with EiMによる圧巻の没入体験へ! @京都市京セラ美術館
Numero TOKYO
「メキシコへのまなざし」(埼玉県立近代美術館)開幕レポート。いかに日本人アーティストはメキシコ美術の「精神」に呼応したのか
美術手帖
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
【東京都渋谷区】日常的なモノの形を変え、再定義する作品展が開催。作家が手がける限定ラベルの飲料も
STRAIGHT PRESS
ポーラ美術館の新コレクションで「色」の多彩な顔を見る|青野尚子の今週末見るべきアート
Casa BRUTUS
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
恵比寿映像祭2025「Docs ―これはイメージです―」(東京都写真美術館ほか)開幕レポート
美術手帖
アメリカ大陸初の “マンガ”展覧会が秋に開催! 荒木飛呂彦、尾田栄一郎、高橋留美子、田亀源五郎、谷口ジロー、ヤマザキマリ、山下和美、よしながふみら8人のマンガ家の原画700点超えを圧倒的スケールで!
集英社オンライン
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
森村泰昌とシンディ・シャーマンの2人展、「仮面の舞踏」が香港のM+で開催へ
美術手帖
「今津景 タナ・アイル」が東京オペラシティ アートギャラリーで開催
美術手帖
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
Stream of Banksy Effect ストリートアートの進化と革命 展 - Street Art (R)Evolution -
PR TIMES
ロエベ初の大型展覧会「ロエベ クラフテッド・ワールド展 クラフトが紡ぐ世界」が2025年春に東京で開催
FASHION HEADLINE
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
混迷の時代における芸術の役割とは? 第35回世界文化賞受賞者ら集う
美術手帖
東京のメガギャラリーに聞く“東京×アート”の行方
Numero TOKYO
1月19日まで開催中の「部屋についての部屋」という展示会タイトルに込められた意味とは?【アートの入り口!!】
MEN'S NON-NO WEB
リュック・タイマンスが描き出す「時間の風景」。中国初の回顧展「The Past」がUCCAで開催中
美術手帖