坂本龍一が探求した 「音」と「時」を巡る問いーー 東京都現代美術館で個展が開幕

2024.12.11 20:00
坂本龍一が生前に構想した、大型インスタレーション作品を包括的に紹介する、日本では初の大規模な個展が2024年12月、東京都現代美術館で開幕するBY CHIE SUMIYOSHIPHOTOGRAPH: NEO SORA ©2020 KAB INC. 2023年に他界した世界的音楽家・坂本龍一は、生涯最後の日々まで多岐にわたる表現活動を展開し、時代の先端を切り拓いてきた。その思考と実践の根底に常に流れ…

あわせて読みたい

玉山拓郎の大規模個展「PAST WORKS FLOORS」@GASBON METABOLISM
Numero TOKYO
後藤正文、アルバム『Recent Report I』立体音響インスタレーション開催決定
Rolling Stone Japan
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
【1月11日〜1月13日】三連休必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【1月4日〜1月5日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
イースターをモチーフにしたテイクアウトスイーツを販売
PR TIMES Topics
水のように流れる坂本龍一の音空間へ。『坂本龍一 | 音を視る 時を聴く』展レポート。
Casa BRUTUS
坂本龍一、日本最大規模個展が開催中@東京都現代美術館(東京・清澄白河)
Numero TOKYO
【Hydro Flask®】メタリックなトレイルシリーズの新サイズが登場
PR TIMES Topics
「坂本龍一 | 音を視る 時を聴く」展、混雑対応で日付指定へ
美術手帖
京都dddギャラリーで「南琢也 | Takuya Minami w/」展が2025年1月より開催へ
美術手帖
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
坂本龍一の創造の源を巡る、特別なアート体験
MORE
坂本龍一の“1995年のある日”をとらえた 田島一成 写真展 @Akio Nagasawa Gallery Ginza
Numero TOKYO
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
【3月22日〜23日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
好評発売中!男の隠れ家2025年2月号 世界は音楽に包まれている。「坂本龍一と音のある空間」
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
【3月8日〜9日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【3月15日〜16日】今週末必見の“アート&デザイン”まとめ!
Casa BRUTUS
【カメヤマ】高級感と上品さを兼ね備えたお香「桜華の雅 桐箱」発売
PR TIMES Topics