佐賀県×食べチョク、販路拡大支援スタート!伴走型で生産者の販路拡大を継続支援!商品500円オフやレビューキャンペーン開催!

2024.12.10 14:30
さが県産品流通デザイン公社
■概要ページ:
さが県産品流通デザイン公社は、佐賀県の新鮮で魅力的な農産物の販売促進やPRするため、認知度・利用率など9つのNo.1(※1)を持つ日本最大の産直通販サイト「食べチョク」を運営する株式会社ビビッドガーデン(本社:東京都港区、代表取締役社長:秋元里奈、以下、食べチョク)と連携し、生産者の販路拡大をオンライン・オフラインの両面でサポートします。

販路拡大を目指す佐賀県の生産者15軒に対し、食べチョクへの出品サポートに加え、商品の梱包・発送に関する個別アドバイスを実施します。また、都内マルシェでの佐賀県産品の魅力発信や、対象商品500円オフクーポン配布など、販売促進キャンペーンを開始します。

 今回の取り組みで「食べチョク」との連携は、都道府県との取組として初の実施となった2020年8月以来4度目となり、生産者の新たな販路形成から直販における出店・運用スキルの向上まで伴走型で継続的に支援していきます。
「食べチョク」との連携について
佐賀県では生産量全国2位のアスパラガスや、新品種の開発を積極的に行っている、いちご、れんこんなど様々な農産物が生産されています。温暖な気候で、冬季が比較的穏やかであるため、みかんなどの柑橘栽培も盛んです。
しかし、農産物を全国に広めることに興味はあっても、ネットに不慣れでなかなかオンライン直販に踏み出せないという生産者が多いのが現状です。この課題を解決するために、食べチョクと連携し、販路拡大を目指す生産者15軒に対し、出品や販売促進に関する研修会・現地サポートをはじめ、購入促進に向けたキャンペーンなどオンライン・オフライン両面でサポートを実施していきます。

また、伴走型の販路拡大支援を行った結果、2023年に食べチョクを通じて販売された生産者の中で、お客様から人気があった生産者を「食べチョクアワード2023」として表彰し、全国約9,300軒の中から、「とんぼ農園」(佐賀県神埼市)が総合1位を獲得するなどの成果を得ています。

■食べチョクアワード2023:
過去の取り組みはこちら:
2020年8月:
2023年1月:
2023年12月:
「食べチョク活用・農産物販路拡大プロモーション支援」概要
1.「食べチョク」サイト内で佐賀県産品の購入促進のため500円割引キャンペーンを実施
対象商品を購入すれば佐賀県の食材をお得に購入できるキャンペーンを実施いたします。旬の食材をお得に試すことができるキャンペーンです。
 実施期間:2024年12月10日(火)~ 予算額達成次第終了
 特集ページ:
 ※適応されている商品には限りがあります。

2.食べチョクで佐賀県産品の購入促進のためレビューキャンペーンを実施
対象商品を購入し、食べチョクの投稿機能を使用して「作ったよ!」または「届いたよ!」の投稿を行っていただいたお客様の中から、抽選で10名様に食べチョククーポン(5000円分)が当たるキャンペーンを実施します。
 キャンペーン実施期間:2024年12月10日(火)~2025年3月25日(火)投稿分まで
 特集ページ:
3.都内で佐賀県の食材を購入できるマルシェを実施
オンラインだけでなく、対面で佐賀県の食材の魅力を伝えることで、首都圏在住の消費者が佐賀県産品に関心を持つきっかけ作りを行います。
 出品品目:いちご、モロヘイヤ、レンコン、みかん、米、加工品など
 開催日時:2025年1月25日(土)12:00~19:00
 場所:東京交通会館1Fピロティ(有楽町駅最寄り)
 場所の詳細はこちら:
4.訪問サポートによる運用支援 ※実施済
食べチョク上での出品・受注・発送等に関するサポート、商品写真の撮影・同梱物作成などの
販売支援活動、生産者からの問い合わせ対応を行いました。
 期間:2024年9月25日(水)~2024年11月26日(火)まで 

5.出品・販売促進の研修を実施 ※実施済
2024年8月2日(金)に県内生産者向けに食べチョクでの出品や販売促進に関する研修を実施しました。
食べチョクを活用している生産者の体験談
食べチョクスタッフによる研修


サポート対象の生産者の一部
■ヨネクラ園芸(佐賀県 唐津市)
生産物:モロヘイヤ
■中尾農園(佐賀県 藤津郡 太良町)
生産物:柑橘類
■ミルン牧場(佐賀県 佐賀市)
生産物:乳製品
■ひがじま農園(佐賀県 杵島郡 白石町)
生産物:アスパラガス、柑橘
「食べチョク」との過去の連携について
さが県産品流通デザイン公社と「食べチョク」は、2020年8月に都道府県との取組としては初となる1度目の連携を開始し、生産者の販路拡大をサポートする取組を実施しました。新型コロナウイルスの影響で売り上げが低迷する佐賀県の生産者などに対し、産直ECで消費者へ直接販売する新たな販路の開拓を伴走型で支援することで、持続可能な一次産業に貢献してきました。

■過去の連携での取り組み内容
(1)食べチョク運営事務局による出品・運用支援
(2)現地サポートスタッフによる運用支援
(3)購入促進のためのクーポン配布
(4)食べチョクサイト内特設ページを開設し、佐賀県産品の魅力を発信
詳しい取り組み内容はこちら:
「食べチョク」について
食べチョクは、こだわり生産者から直接食材や花きを購入できる産直通販サイトです。日本の産直通販サイトの中で認知度や利用率などの9つのNo.1(※1)を獲得しています。
野菜・果物をはじめ、米・肉・⿂・飲料といった食材全般と、花き類を取り扱っており、消費者が生産者に食べた感想を伝えるなど直接やりとりできることが特徴です。
また、好みに合う生産者を選んでくれる野菜定期便「食べチョクコンシェルジュ」や旬の果物が届く定期便「食べチョクフルーツセレクト」なども提供。さらに、企業の福利厚生や販促キャンペーンに活用できる法人向けサービス「食べチョク for Business」も展開しています。
2024年11月時点でユーザー数は100万人、登録生産者数は10,000軒を突破し、約5万点のこだわりの逸品が出品されています。

・URL:
・公式X(旧Twitter):
・公式Instagram:
(※1)国内の産直通販サイトの中で「お客様認知度」「お客様利用率」「お客様利用意向」「Webアクセス数」「SNSフォロワー数」「生産者数」「生産者認知度」「生産者利用率」「生産者利用意向」の9つでNo.1を獲得。

株式会社ビビッドガーデンについて
代表者:代表取締役社長 秋元里奈
本社所在地:東京都港区浜松町1丁目7番3号 第一ビル4F
設立日:2016年11月29日
事業内容:全国の生産者から食材や花などを直接購入できる産直通販サイト「食べチョク」、ネットスーパー「食べチョクドットミィ」、生産者の顔が見える冷凍食品ブランド「Viivid TABLE」、全国の隠れた銘品をストーリーと共に贈るギフトコンシェルジュサービス「コレダギフト」の開発・運営
会社HP:
「さが県産品流通デザイン公社」について
さが県産品流通デザイン公社は、県内の中小企業等を支援する「(公財)佐賀県産業振興機構」内に、県産品の販売促進等を目的に、平成29年(2017年)4月に設立した支援機関です。

県産品を磨き上げ、付加価値を高めながら、その良さを伝え、生産者と消費者をつないでいく「新たな流通をデザインする」という思いのもと、県産品の情報発信や県内の生産者や事業者の皆様の販路拡大及び海外市場の開拓など販売促進につながる支援に取り組んでいます。

■支援する事業者:佐賀県内に所在し、生業として営んでいる生産者、製造者、販売者。

公式ホームページ「SAGAPIN」:

あわせて読みたい

千葉県産品を"プロ厳選"でお届け! まいぷれのご当地ギフトが定期便サービスを始動
PR TIMES
地域の食産業を支援する「地域創生事業」を本格展開「北の"新顔"冬野菜」生産者と飲食店をマッチングする北海道の公募事業を受託
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
人気の『弘前ティラミス』に、冬季限定『弘前ティラミス milk tea』を追加。青森のりんごをふんだんに使った「りんごのティラミス」の新バージョンを販売開始。
PR TIMES
【埼玉県】いちごのシーズン到来!-日本一おいしい 埼玉のいちご-
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
公社HP「SAGAPIN(さがぴん)」プレゼントキャンペーン!生産者直送!【佐賀牛&佐賀県クラフトビール】クイズに答えて 抽選で15名様に当たる!
ラブすぽ
初出店! 2025年3月1日(土)~2日(日)『パスザバトンマーケットVol.18』さが県産品流通デザイン公社× MOO:D MARK by ISETAN × 唐津くん煙工房
PR TIMES
アップサイクルシリーズの新商品【ichigo ~おとめとあいか~】登場
PR TIMES Topics
食べチョクコンシェルジュを運営するビビッドガーデン、生産者と消費者のマッチング方法について特許を取得
ラブすぽ
佐賀の海苔漁師がモデルの映画「ら・かんぱねら」公開記念!「佐賀海苔POP UP」をSAGA MADOで開催!
ラブすぽ
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
産直ECサイト「新潟直送計画」に、新潟県のふるさと納税への寄附機能を追加!
STRAIGHT PRESS
猛暑や雨不足による不作等の影響で野菜の価格が高騰する中、ポケットマルシェにおける野菜の販売件数が増加 価格高騰を受け、ポケットマルシェで野菜がお得に購入できる家計応援キャンペーンを実施
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
流通科学大学と産学連携で小野市の新しい特産品開発にチャレンジ。学園祭でテストマーケティングを行い、来場者から好評を得る。
PR TIMES
リユース品の滞留在庫問題解消を加速!MEGURU出品代行とマカセル for Bがサービス統合を発表
PR TIMES
【EDGELINK】しなやかなワッシャーナイロンを使用した、軽量で折りたためるバッグシリーズ登場
PR TIMES Topics
山形県産品の魅力に触れて、購入できるポップアップイベント「いいもの山形×Kouji&ko ~来て、見て、触れて、感じる山形のいいもの~」
PR TIMES
本日2月17日(月) 埼玉県公式観光サイト「ちょこたび埼玉」が全面リニューアル!埼玉県の観光の魅力発信強化へ!
PR TIMES