【国立劇場】団体・法人のキーパーソンとなる方へ レクチャー×公演鑑賞「伝統芸能の楽しみ方」【無料イベント】

2024.12.10 11:00
文化庁
難しくない!伝統芸能!団体・法人のキーパーソンとなる皆様に特別なご案内!レクチャー×公演鑑賞「伝統芸能の楽しみ方」【国立劇場】12月19日・1月13日・2月20日
レクチャー×公演鑑賞「伝統芸能の楽しみ方」

独立行政法人日本芸術文化振興会(国立劇場)は(東京都千代田区隼町4-1)は、レクチャー×公演鑑賞「伝統芸能の楽しみ方」を12月19日、1月13日及び2月20日の3日程で開催します。
法人・団体の行事や研修等を企画するキーパーソンを対象に、伝統芸能の楽しみ方のレクチャーと公演鑑賞を実際にご覧いただきます。
開催の背景
グローバル化社会において自文化理解は欠かせません。

我が国を代表する伝統芸能である「歌舞伎」や「文楽」は現代にも様々な影響を与えているだけではなく、現代人も楽しめるコンテンツです。

グループの行事の企画をする時、職員研修として芸術鑑賞をお考えの時、お客様にお勧めのアクティビティを尋ねられた時……。
そんな時に日本が世界に誇る伝統芸能を選択肢として是非お考えいただけるよう、芸能の歴史や現在に与える影響など簡単な解説をお聞きいただいたうえで、実際の公演を鑑賞していただくイベントを開催することとなりました。

国立劇場では解説付きの入門公演から、全部を上演することが少ない作品の本格上演まで、様々な需要にお応えする公演を実施しています。
「難しくない!伝統芸能」をぜひお楽しみください。
イベントの詳細
12月文楽公演(申込締切:12/18 12:00)
12月19日(水)
13:00~ レクチャー 神奈川県立青少年センター研修室
14:30~ 文楽鑑賞(第二部) 神奈川県立青少年センター紅葉坂ホール
18:45~ 文楽鑑賞(第三部) 神奈川県立青少年センター紅葉坂ホール
初春歌舞伎公演(申込締切:1/10 12:00)
1月13日(月・祝)
10:30~ レクチャー  国立劇場伝統芸能情報館
13:00~ 歌舞伎鑑賞  新国立劇場中劇場
2月文楽公演(申込締切:2/19 12:00)
2月20日(木)
13:00~ レクチャー 国立劇場伝統芸能情報館
15:00~ 文楽鑑賞(第二部) 文京シビックホール
18:00~ 文楽鑑賞(第三部) 文京シビックホール
プログラム・内容
このイベントでは国立劇場職員から、芸能に関するレクチャーを受けたのちに、実際の公演をご覧いただけます。
ご都合により、レクチャーだけ、公演鑑賞だけのご希望も承ります。
参加方法
- 事前登録:要事前登録(リンク先のページ記載の申込フォームからお申し込みください。)
- 参加定員:各回60名
閉場中の国立劇場
国立劇場について 日本の伝統芸能の保存及び振興を目的として昭和41年(1966)に開場。外観は奈良の正倉院の校倉造りを模している。大劇場・小劇場・演芸場・伝統芸能情報館を備え、多種多様な日本の伝統芸能公演、初心者や外国人を対象とした解説付きの鑑賞教室を上演。 老朽化による再整備事業のため、令和5年(2023)10月末に閉場。外部劇場にて主催公演を継続して上演している。
所在地:東京都千代田区隼町4-1
03-3265-7411(代表)
お問い合わせ
独立行政法人日本芸術文化振興会国立劇場営業部営業課
mail:eigyo-nt@ntj.jac.go.jp
TEL:03-3265-6751(平日9:30~18:15)

あわせて読みたい

【国立劇場おきなわ】11月16日(土)国立劇場寄席/12月14日(土)1838年の史料に拠る組踊「大川敵討ー糺しの場から敵討までー」/12月21日(土)琉球舞踊鑑賞会/11月・12月の公演のお知らせ
ラブすぽ
中村鷹之資さんインタビュー「公演を通して、さまざまなことを学んでいきたい」
婦人画報
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
2月2日に京都芸術劇場 春秋座で高校演劇コンクール近畿大会優秀校招待公演 第24回「演じる高校生」を行います!
ラブすぽ
【東京バレエ団】〈第36次海外公演─イタリア〉が大盛況のうちに全日程を終了
PR TIMES
“母への手紙”が刻まれる山名八幡宮とのコラボアイテムを数量限定発売
PR TIMES Topics
【国立劇場12月文楽公演】江東区・横浜市の2会場にて、古典の名作のほか、木下順二、井上ひさしの文楽作品を上演!
PR TIMES
【国立劇場2月文楽公演】品川区・文京区の2会場にて、吉田和生文化功労者顕彰記念として、通し狂言『妹背山婦女庭訓』を上演!
PR TIMES
春の新しい門出のお祝いギフトにぴったりな新作ハンカチーフが登場
PR TIMES Topics
【国立劇場養成所】歌舞伎音楽(竹本・鳴物・長唄)研修見学会を開催!
ラブすぽ
リーディングドラマ 『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』白石加代子&大原櫻子のキービジュアル公開!
PR TIMES
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
視覚障害のある方にもバレエを! 東京バレエ団「くるみ割り人形」
PR TIMES
文楽の竹本織太夫と講談の神田伯山 伝統の語り芸を未来へつなぐ トップランナー二人の白熱対談
T JAPAN
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
眠れないほど面白い! さまざまな角度から能を楽しむ新鮮な企画が人気の「横浜能楽堂」館長が推薦する厳選60曲。
PR TIMES
【神奈川県横浜市】リーディングドラマ『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』のキービジュアル公開!日本各地で上映
STRAIGHT PRESS
歌舞伎のセリフや作品解説の翻訳を超高精度翻訳エンジンErudAiteが担当
PR TIMES
中村隼人さんインタビュー「恋の教訓。気持ちは言葉にしなければいけません」
婦人画報