「マスク」から「次世代コミュニケーションツール」へと新たな挑戦で市場に革新を起こすSHIELD TALK誕生! 工場、建設現場、イベント会場で使える新しいマスク型ガジェット

2024.12.10 10:00
株式会社 白鳩
コロナ禍で一躍需要が高まったマスク。これまでたくさんのマスクを世に送り出してきたマスクメーカー株式会社⽩鳩(愛知県名古屋市南区、代表取締役社長:横井隆直)が、さらなる成長を目指して開発した次世代マスク型ガジェット【SHIELD TALK】を2024年12月6日、デジタル家電、小物などのガジェット関連のプロジェクトに特化したクラウドファンディングサービス【machi-ya】にてリリースしました。

machi-yaプロジェクトページ:
・SHIELD TALKとは
シールドトークは声を小さく抑える効果と、マスクメーカーならではのこだわりにより、快適な装着感を実現したWeb会議用ガジェットです。自分の声漏れをシールド、周りの騒音もシールド。聞かれたくない大切な会話、気になる騒音もこれで安心です。いつでも、どんな場所でもクリアな通話が可能な、新時代のリモートガジェットです。
■製品特徴

1.ノイズ環境でもクリアな音声伝達

口元のシリコン部分が密着し、マスク内に埋め込まれた音声認識マイクが正確に音を拾うことで、機械音や風の強い屋外でもクリアな音声を実現。製造現場や物流倉庫など作業指示の伝達ミスを防ぎます。
※周囲の環境、声量により誤差があります。
※減音効果は社内独自の音響テストの結果です。


2.両手を使わないハンズフリー操作
後頭部に装着可能なマグネットバックルを採用。長時間の使用でも負担が少なく、工場や建設現場など両手が塞がる環境での活躍が期待されます。
■開発背景
コロナ禍が収束し、マスク需要が減少。そこで、当社はこれまで培ってきた「顔に密着する技術」を活用し、従来の無線機やスマートフォンでは解決できなかった現場のコミュニケーション課題に挑戦しました。マスクは常に顔の一部にあるもの。その特性を生かし、声をクリアに伝え、リアルタイムで意思疎通ができるツールに進化させたのです。自宅やカフェ、デスク、作業現場でも、Bluetoothで簡単接続。周りに聞かれたくない大切な会話も、シールドトークが守ります。当社は、この新しいマスク型ガジェット【SHIELD TALK】で、様々な業界での展開を目指しています。これからも、変化するニーズに対応し続ける企業でありたいと考えています。



■メディア紹介
登録者数36万人越えのガジェット系YouTubeクリエイター ワタナベカズマサ氏
「その発想はなかったわ…。新発想のガジェット出た」
■導入事例
●株式会社RCTジャパン 代表取締役社長 福島 様
「当社では、クライアント先に常駐する業務があり、『自席でのWeb会議は周囲への配慮が必要である』と社員からの声を聞き、シールドトークの導入を決定しました。アパレル事業では商業施設にも店舗を構えているため、本社との打合せ時に館内アナウンスなどで声が聞こえにくい場面でも、シールドトークが役立っています。」
●伊藤忠リーテイルリンク株式会社 営業第三本部 新井 様
「共有スペースでのWeb会議参加時に、シールドトークを使用することで周囲の雑音が遮断され、会話のプライバシーが守られる点 が非常に良いと感じました。周囲の方からの評価も高かったです。」
●Soup.株式会社 代表取締役 安井 様
「当スタジオでは、3DゲームやVTuber 生配信などのモーションキャプチャー撮影を行っています。 特に出演者が複数いる撮影では、隣の声を自分のマイクが拾い、キャラクターの口が動いてしまったり、ダンスなどの大きな動きでヘッドセットがずれてしまったりする問題がありました。シールドトークを使用することで、そういった問題やヘッドセット・ピンマイク使用時の触音問題も解消され、快適に撮影を行うことができています。」



【machi-yaプロジェクト概要】
プロジェクトページ:
プロジェクト期間:2024年12月6日(金)10:00~2025年1月13日(月)23:59
※machi-yaプロジェクトでは、最大30%の特別価格での購入が可能です


【公式サイト&SNS】
■公式サイト:
■Instagram:
■LINE:
【株式会社⽩鳩について】
株式会社⽩鳩は、名古屋に本社を置く⽼舗マスクメーカーです。
1950年(昭和25年)、創設者である横井正男が、当時医療品として薬屋でしか販売が許されていなかったマスクを改良し、広く誰でも気軽に購入できる民生用マスクとして、日本で初めて販売を開始しました。現在は、国内に3拠点、海外にも生産ラインを構えており、国内・海外問わず様々なお客さまのニーズに合った商品の企画開発から製造まで行っています。マスクのパイオニアとして、経営目標である「すべての人の幸福のために」と、存在意義である「マスキングによって人間のできるを広げる会社」の実現のために、様々な活動に取り組んでいます。

コーポレートサイト:

あわせて読みたい

みんなの好きがポップなミニフィギュアに! 高品質なハンドメイドキーホルダー「メタモルフォーゼ」
lifehacker
応援購入サービス「Makuake」の累計応援購入総額が1,000億円を突破 ~プロダクトから飲食店まで、幅広いジャンルのアタラシイものや体験に出会えるお買いものサイトへ~
PR TIMES
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
Apple Vision Pro、次世代機は手が届くお値段も? しかしその代償は…
ギズモード
累計2,500現場導入実績の遠隔臨場システム「GENBA-Remote」が国土交通省NETISにて最高位「VE評価」に認定
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
実はすごく便利では…? Web会議用マスク型ガジェット「SHIELD TALK」クラファン開始
GetNavi web
Bluetoothと有線の2WAY!耳を塞がずに使える骨伝導ヘッドセットを発売
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
マスクメーカーがつくったWeb会議用マスク。周囲への声漏れ防止は万全
lifehacker
<新商品>頭髪テクノロジーをご自宅で光スカルプケア美容器「リボーン シールド」が発売!
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
耳を塞がないオープンイヤー型、片耳Bluetoothヘッドセットを発売
PR TIMES
MSI、最新のAMD Ryzen(TM) 9000シリーズプロセッサー対応のB840チップセット搭載マザーボード2機種を発売
PR TIMES
未利用魚を使用したスパイスカレー缶シリーズ第二弾発売
PR TIMES Topics
Green Fundingで1100万/600名以上に支援された世界最小サイズの氷メーカー「NAISU N1」が、クラウドファンディグ/machi-yaにてダイヤモンド型等の予約販売受付開始。
PR TIMES
清楚も華やかも可愛いもつくれる女子力最強マスク!フラワーカットでこころ弾む春を
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
英検問題が解き放題 “Talk Trainer”/AIで英語4技能を学習:【英検突破(R)】と合わせた学習をお薦めします。デジタル/AIアプリ&アナログ/テキスト教材の併用学習で合格を目指しましょう!
ラブすぽ
男性脱毛サロン メンズクリアが、医療脱毛クリニック「アリシアクリニック」の元従業員を対象に特別求人募集を開始
ラブすぽ