【算数オリンピック入賞者輩出の塾長が語る】子どもをやる気にさせる「2種類の声かけ」とは?

2024.12.10 03:58
10年連続で算数オリンピック入賞者を輩出している彦根市発の知る人ぞ知る塾「りんご塾」。天才を生み出すそのユニークな教育メソッドを、塾長の田邉亨氏が初公開した書籍『10年連続、算数オリンピック入賞者を出した塾長が教える「算数力」は小3までに育てなさい」(ダイヤモンド社刊)が、このたび発売になった。本書を抜粋しながら、家庭にも取り入れられるそのノウハウを紹介する。…

あわせて読みたい

「25gの食塩を100gの水に溶かした食塩水の濃度は」……算数が苦手な大人は25%と回答。正解は?
現代ビジネス
その言葉、言いがちだけど危険です! 子育てで「自己肯定感を奪う」親の“NG声かけ”3選
with online
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
【中学受験のカリスマ家庭教師が教える】本命合格のカギ!“本命前受験校”を決めるための鉄則
ダイヤモンド・オンライン
【文響社】ペンがなくても解くことができる新感覚ドリル! 『ペンいらず どこでもドリル』新発売!!
PR TIMES
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
【SAPIXが教える】「算数嫌いの子」の親が無意識に口にしているNGワード〈中学受験〉
ダイヤモンド・オンライン
現代の子育てに必要なのは“引き算”だ! 教育のカリスマ2人が巷に溢れる子育てアドバイスや学習メソッドをバッサリ仕分け!『子どもが自ら考えだす 引き算の子育て』が予約開始。
PR TIMES
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
【中学受験のカリスマ家庭教師が教える】「過去問」をやる時間がなくて焦る!! そんなときには?
ダイヤモンド・オンライン
<小学生>学年末にもうひと伸びして新学年へ。国語の読解問題・算数の文章題・パズル形式の思考力問題の3種で「考える力」を育てる『小学 考える力ドリル』が新登場!
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
2025年は「子どもの心が動く声かけ」から始める
東洋経済オンライン
【出版記念イベント】プロの漫画家も受講! アシスタント背景美塾MAEDAX派 塾長MAEDAXによるトークイベントをジュンク堂書店 池袋本店にてリアル・オンライン同時開催!
PR TIMES
1㎥の水の重さは何キロ?間違って覚えていると恥ずかしい「単位」の換算方法を学びなおし!
現代ビジネス
シリーズ累計35万部突破! 大人気の『天才!!ヒマつぶしドリル』シリーズに、なんと“5教科版”が出た!
PR TIMES
【中学受験のカリスマ家庭教師が教える】漫然と解くのはNG!本番で点数を取るための「過去問」の解き方
ダイヤモンド・オンライン
親の声かけが癇癪を助長してるかも? イヤイヤ期を乗り越える言いがちNGフレーズ変換法
with online