櫻井翔が戦後80年「いまを、戦前にさせない」プロジェクトのメッセンジャーに就任

2024.12.09 23:59
 日本テレビは、NNN各局と共に戦後80年プロジェクト「いまを、戦前にさせない」を立ち上げ、櫻井翔がメッセンジャーとして就任することを発表した。  2025年8月15日で“あの戦争”は戦後80年を迎える。1945年に生まれた赤ん坊は80歳になり、当時20歳だった人は100歳となる。戦争の記憶がはっき […]…

あわせて読みたい

【ウクライナがロシアから守りたいもの】強まる「ウクライナ人」であるアイデンティティ、女性たちが果たす役割とは
Wedge[国際]
「戦後80年プロジェクト つなぐ、つながる」#きおくをつなごう【TBS】
TBS[YouTube公式]
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
田原俊彦、櫻井翔が初共演「櫻井・有吉THE夜会SP」なにわ男子・藤原丈一郎、超特急も登場!
TVガイド
「美しい国」か、それとも「暗黒の時代」か…日本人が意外と知らない「敗戦前の日本」の「ほんとうの真実」
現代ビジネス
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
<戦後80年>私たちは何を学ぶべきか―日本の戦争と戦後を振り返る記事6選
Wedge[国際]
「ノーベル平和賞」10日に授賞式「日本被団協」とはどんな団体? 戦争体験を知る本12選
コクリコ[cocreco]
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
【ウクライナ戦争終結へ私たちが知っておくべきこと】プーチンとゼレンスキーは痛みを受け入れることができるのか
Wedge[国際]
〈習近平は何を思う?〉ロシアと北朝鮮の軍事協力に中国が発する懸念のシグナルを読み解く
Wedge[国際]
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
「単なる停戦には応じない」元駐日ロシア大使が明かす、プーチン大統領の「本音と猜疑心」
現代ビジネス
『犬と戦争』完成披露 山田あかね監督「なかったことにはしたくない」支援のクラファンも開始
cinemacafe.net
「ウクライナ侵攻3年」関連番組をNHKで集中編成
TVガイド
北朝鮮のロシア派兵は現金と実戦経験が目的だ
東洋経済オンライン
ノーベル平和賞受賞記念! 子どもに戦争をどう伝える? 親子で読みたい「平和と戦争」の本12選
コクリコ[cocreco]
来年終戦80周年。ソ連による捕虜抑留の記憶も薄れる今、シベリア生まれの野良犬が日本人抑留者たちに勇気と癒やしを与え続けた実話『ラーゲリ犬クロの奇跡』が増刷決定。
PR TIMES