ソニーの2万円台イヤホン「LinkBuds」はどれを選ぶべき? Open・Fit・Sを比較

2024.12.09 12:00
ソニーのLinkBuds(リンクバッズ)は、認知が定着してきた「耳をふさがない」オープンイヤー型(開放型)イヤホンのシリーズだ。
2022年に発売された初代LinkBudsはドーナツ型の独特なデザインも話題を呼んだ。そのLinkBudsシリーズに約2年ぶりとなる新製品が登場した。
オープンイヤー型の…

あわせて読みたい

本当に着けっぱなし生活ができるイヤホンは「AirPods 4」だった。ノイキャンもついて快適だよ
roomie
Shokz「オーディオLABO Session2」に出展。最新のイヤホンを代官山 蔦屋書店で体験しよう。
ラブすぽ
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
ソニーVSキヤノン、ミラーレスカメラで頂上決戦
東洋経済オンライン
Shokzのイヤホンが入った福袋キャンペーン2025実施!「耳に福くる Shokz 福袋 2025」2024年12月16日(月)から販売開始!
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
「いいイヤホンを使うと人生が変わるぞ」装着していることを忘れるほどの使用感!音質抜群、ストレス皆無の「Nothing Ear (open)」がすごい
smart
ファーウェイのながら聴きイヤホン比較。耳掛け型「HUAWEI FreeArc」はイヤーカフ型「HUAWEI FreeClip」とどう違うのか
&GP
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
「このイヤホン疲れにくくて快適すぎた」オープンイヤー型の最適解?Nothingの新型“Ear (open)”をガジェット好きライターが体験レポート
MonoMaxWEB
オープンイヤーでも音漏れはいたしません!nwmから“一日中使いたくなるイヤホン”登場したよ
roomie
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
開放感と臨場感がキーワード!? “オープン型”や“臨場感”を極めたイヤホン5選【2025ベストヒット大予想】
&GP
イヤホンは“オープンイヤー型に限る”理由、音質抜群・ストレス皆無の「Nothing Ear (open)」 ほか【ガジェットの人気記事ランキングベスト3】(2024年12月版)
smart
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
Apple、Bose、JBL、B&Wが主役だった!? 2024年のワイヤレスイヤホンを振り返る
&GP
オープンイヤー型イヤホン愛好家が「ブラックフライデーで買うならコレ!」と思うモデル 3選
roomie
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
1日中イヤホンを付けてる私が、Nothingの「オープンイヤー型イヤホン」を使ってみたら快適すぎて手放せなくなった話
roomie
ビクターのイヤホンはまるでアクセ。“耳に挟む”のに着けやすい秘密って?
ギズモード