アイリッジと日本リテイルシステム、APPBOXとUTILIA CRMの連携により「チェリオアプリ」を開発支援

2024.12.09 11:30
株式会社アイリッジ
多彩な販促施策の行える商業施設アプリをスピーディーに実現
 株式会社アイリッジ(本社:東京都港区、代表取締役社長:小田 健太郎、東京証券取引所グロース:3917、以下「アイリッジ」)と日本リテイルシステム株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役:松浦 正雄、以下「日本リテイルシステム」)は、株式会社チェリオ(本社:茨城県鹿嶋市、代表取締役:山辺 俊樹)が運営する「ニュー鹿島ショッピングタウン チェリオ」(茨城県鹿嶋市、以下「チェリオ」)の「チェリオアプリ」を開発支援したことを発表します。


 1994年に開業した「チェリオ」は50を超えるテナントから成るショッピングセンターで、イオンや各種専門店に加え、ゲームセンターやボウリング場なども楽しめます。このたび30周年を機に公式アプリを導入し、従来の磁気カードに加えアプリの会員証をご用意することで、より良いお客さま体験の提供を目指します。

 開発にあたっては、「チェリオ」の会員基盤を構築している日本リテイルシステムの商業施設向け顧客管理システム「UTILIA CRM(ユーティリア シーアールエム)」とシステム連携済みのアイリッジのアプリビジネスプラットフォーム「APPBOX(アップボックス)」を利用しており、アプリ会員証とポイントシステム、クーポンなどを搭載したアプリをスピーディーに実現しました。

多彩な販促施策が行える「チェリオアプリ」

 「チェリオアプリ」は、アプリ会員証やクーポンに加え、お知らせ・イベント情報、店舗ニュース・セール情報などを提供する、「チェリオ」のお客さま向けアプリです。任意のSDK(モジュール)を組み合わせることで、アプリ開発や既存アプリの機能拡張、アプリの運用・マーケティング施策が行えるアプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」の標準機能をベースに作られており、ユーザーごとに出し分けできるプッシュ通知やアプリ内メッセージ、利用状況のレポートもセットになったクーポンなど、多彩なマーケティング機能を標準搭載しています。

 マーケティング施策に関しては、決済端末を利用してリアルタイムのポイント付与/使用ができ、購買履歴が追える、ハウスポイントシステム「UTILIA CRM」とのID連携を通じて、「UTILIA CRM」で取得した購買履歴をもとに「APPBOX」でプッシュ通知を送信するなどのパーソナライズ施策も行えます。時間帯や特定のテナントに絞ったポイント付与率変更も可能な「UTILIA CRM」の機能と組み合わせ、さまざまな販促施策を展開できます。

 アプリのUI/UXの自由度や拡張性も高く、「フリーレイアウト」機能によりホーム画面をレイアウト変更し効果測定したり、APPBOXのモジュールを追加することで、カスタマイズや機能拡張も可能です。
両社は今後も「APPBOX」と「UTILIA CRM」の連携を通じて、商業施設のDXを支援してまいります。

「チェリオアプリ」概要

・提供開始日 2024年12月9日(月)

・主な機能

1)アプリ会員証
チェリオ専門店でお買い物いただくと、100円(税抜)ごとに1ポイント進呈。500ポイントで500円としてご利用いただけます。ポイントが2倍になる「お客様感謝デー」や3倍になる「特別ご招待会」など、ポイントのレートを変更して実施するセールもあります。※1 また、鹿島水郷タクシーでも、乗車料金100円(税込)ごとに1ポイントがたまります。※2
※1)一部ポイント対象外店舗やポイント倍セール対象外店舗があります
※2)現金精算のみです。他の割引との併用はできません。また高速代などは対象外です

2)クーポン
お店でお得に使えるクーポンやアプリ会員様限定イベントに参加できるクーポンなど、様々なクーポンを配信します。

3)ショップニュース
お店の情報やセールの案内などもショップニュースで配信します。

・ダウンロードページ
iPhone:
Android:
「APPBOX(アップボックス)」とは

「APPBOX」は、外部システムや各種他社ツールとの連携を前提とした設計思想を持つ、拡張性に優れたアプリビジネスプラットフォームです。必要なモジュール(SDK)を組み合わせて使うことができ、「標準機能で素早いアプリ立ち上げ」「工数/工期を抑えたカスタマイズ」「ベンダーフリーで内製化も妨げない機能拡張」「高速PDCAを可能にするマーケティング支援機能」「『APPBOXコネクト』をはじめとする柔軟な他社連携・カスタマイズ」の5つの価値を提供します。
「UTILIA CRM」とは

集客力に差がつく!フレキシブルなポイントシステムになります。

3つの選ばれる理由
削減 :カードレス対応でコスト面のサポートを致します。
カードと携帯などを利用したデジタルポイントとの併用も可能です。
集客力アップ:基本レートの他に、グループ、時間帯、個店で、ポイントレートの設定を行えますので、タイムセールなどのテナント販促施策に柔軟に対応し集客へ繋げます。
業務省力化:カード会員様が自らWeb画面で会員登録をするスキームを採用しておりますので、デベロッパー様の業務省力化に繋げる事ができます。
機能をカスタマイズしてお客様独自の機能にする事もできます。
日本リテイルシステム株式会社
 飲食・物販・ショッピングセンター・宿泊業のワンストップ・ソリューションでご提案している企業になります。各分野に専門員を配置してお客様に寄り添ったシステム提案をしています。
 私たちは1974年の設立以来、流通業界・外食産業界を中心に豊富な経験と実績を誇り、この2分野に専門特化した技術力と確かなノウハウを発揮しお客様の支援を行っています。
 商業施設には、テナント様の精算・請求管理や顧客管理をご提供し。各種データをシームレスに共有し、変化するマーケットニーズにお応えします。また、日次・月次業務の常駐型・センタ型の管理支援サービスもご提案可能で、システムを含め100SC以上のユーザー様へサービスをご提供しております。
株式会社アイリッジ
株式会社アイリッジは、企業のアプリビジネス支援とビジネスプロデュース支援を軸に、リテールテック、フィンテック、MaaS、業務支援等、幅広い領域でDXを支援しています。

アプリビジネス支援ではOMO*アプリの企画・開発における業界トップクラスの実績があり、手がけたアプリの月間アクティブユーザー数は国内最大級の9,000万超。開発から機能拡張、マーケティング施策まで行えるアプリビジネスプラットフォーム「APPBOX」が主力プロダクトです。
*Online Merges with Offline:オンラインとオフラインを統合したマーケティング

ビジネスプロデュース支援では、アプリに限定しない、コミュニケーションデザインの戦略立案からデジタルとリアルを統合した施策の企画・実行までを支援可能。グループ会社のQoilと連携し、プロデューサーとプランナー、クリエイティブディレクター等から成るチームで、”点”の相談を”面”の課題解決に導く独自の価値提供を行います。総合電機メーカーや金融サービス事業者、電気通信事業者等、業界トップ企業の幅広い実績を持ちます。

あわせて読みたい

スコープの販促活動を専門とするシンクタンク「スコープ販促創造研究所」に顧客時間 共同CEO奥谷孝司氏、メンバーズ 執行役員原裕氏、明治大学コミュニケーション学部 専任准教授 後藤晶氏が参画
PR TIMES
TOPPAN、データに基づく効率的なフィールドセールスサービスの提供開始
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
株式会社キャッチボール、株式会社売れるネット広告社と連携し「成果応援プラン」の提供を開始
PR TIMES
W2、デザインシミュレーター「maker town」とのAPI連携を開始
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
対面販売式のお肉の専門店「ニュー・クイック」で店舗集客LINEミニアプリ「Kit-Curu」導入
PR TIMES
CLACK、アイリッジより使用済みPCを譲受。
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
GMOメイクショップがCRMツール「makeshop CRM byGMO」の提供開始
PR TIMES
バリューデザイン、オーダーメイドケーキショップ「SNP CAKE STUDIO」、レストラン「PATIO」へモバイル CRM サービスとポイントシステムを提供
PR TIMES
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
GMOメイクショップ、LINEを活用したCRMツール「ソーシャルPLUS」と連携開始
PR TIMES
バリューデザイン、タイに店舗を構えるイタリアンレストラン「Castello Di Bellagio」へ独自Payを搭載したモバイルサービスを提供
PR TIMES
ソーシャルPLUS、GMOメイクショップ「GMOクラウドEC」と標準連携開始
PR TIMES
TangerineとNEC、小売店舗における顧客体験価値の向上と業務効率化を目指し協業
PR TIMES
All in One型ホテルDXシステム『WASIMIL』が宿泊施設の予約・販売管理システム『TL-リンカーン』との連携を開始
PR TIMES
売上アップの鍵は顧客データ×LINE!森永乳業がGEPPYの新ソリューションを先行導入開始
PR TIMES