「負の遺産」から一転…!大阪万博の開催、「IRの誘致」で…人口島「夢洲」をめぐる、鉄道会社の思惑

2024.12.09 05:50
2025年大阪・関西万博の開催地である夢洲へは、将来的なIR(統合型リゾート)誘致を見込み、大阪メトロ中央線の延伸計画があるが、その他の事業者の計画については不透明な部分が多い。夢洲への鉄道乗り入れはどのようなものになるのだろうか。12月10日発売される、鐵坊主氏の新刊『鉄道路線に翻弄される地域社会―「あの計画」はどうなったのか?―』よりお届けする。…

あわせて読みたい

<万博“ほんまに大丈夫⁉”事件簿>ハチミツ泥棒にリュック“爆弾”男…逮捕続く暴走お爺さん、中国籍の男がドローン、火災騒ぎも
集英社オンライン
《2025年大阪・関西万博》世界の人をつなげる木の建築デザイン前編|まずは見どころを、ひと足先に予習!
Discover Japan
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
大阪・関西万博で注目したい3つのポイント|未来につなぐパビリオンや木造建築物
婦人画報
【大阪・関西万博2025】サウジコーヒーはどんな味?価格は?現地感のある建築の《サウジアラビアパビリオン》を体験
MORE
東京ばな奈×ドクターイエロー!東京土産にぴったりなオリジナルデザインのエコバッグ登場
PR TIMES Topics
〈ついにカジノ建設開始〉万博は来場者数100万人達成するも目標にはほど遠く…見通しの甘さ露呈で不協和音が響く「夢洲カジノ」1.1兆円の経済効果
集英社オンライン
大阪市がカジノ業者に"忖度"?訴訟6件の泥沼
東洋経済オンライン
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
〈大阪万博〉前売り券売上「1000万枚超え」も、その内訳に感じる圧倒的な違和感…早くもはじまった“集客ミス”の戦犯さがし
集英社オンライン
万博で大阪経済は“復活”するのか?好調なインバウンド、52年ぶりに人口も転出超過から転入超過へ、今後の課題は?
Wedge[企業]
◆関大って、なんやら万博ですげぇことするらしい。◆夢洲で実施する11のイベントの全貌
ラブすぽ
大阪・関西万博のアクセス向上に向け「LUUP」のポートを夢洲や舞洲など計8箇所に導入
PR TIMES
2025年大阪・関西万博会場と淡路島をつなぐ“期間限定”の高速船『PASONA NATUREVERSE号』 4月13日より運航開始予定
PR TIMES
30年前はパナが1位、「大阪企業」時価総額TOP30
東洋経済オンライン
〈大阪・関西万博〉史上初“海の上の万博”最大の懸念は交通アクセスか…「45秒に1本のシャトルバス運行」の計画見直しも、専門家は「15秒に1本でも足りない可能性も…」
集英社オンライン
「開幕に間に合わない」と言われた万博のパビリオンはなぜ間に合ったのか?知られざる建設業界の底力
Wedge[企業]