ほんとうに私だけが悪いのか…「片づけられない」アスペルガーの妻が離婚協議で夫に放った「思わぬ不満」

2024.12.09 05:50
筆者は「家族のためのADRセンター」という民間の調停センターを運営している。取り扱う分野は親族間のトラブル全般であるが、圧倒的に多いのが夫婦の離婚問題である。ADRは、「夫婦だけでは話し合いができない。でも、弁護士に依頼して裁判所で争いたいわけではない」という夫婦の利用が多いため、裁判所を利用する夫婦に比べると紛争性が低い。また、同席で話し合うことも多く、その夫婦の「らしさ」というか、人間味のある…

あわせて読みたい

卑怯すぎん?わかりやすいモラハラ夫よりタチが悪い「妻を大事にしてます風モラ夫」にご用心。その厄介な手口とは
OTONA SALONE
近年急増する「発達障害よる夫婦関係のトラブル」。妻の身に起こるカサンドラ症候群とは?
OCEANS
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
恋愛や性行為のない結婚をしたはずが…10年目で突然すべてが一変した「夫の一言」
現代ビジネス
子連れ再婚をした妻が「性的行為」を拒む…追い詰められた夫が抱く「大きな疑念」
現代ビジネス
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
「家事も育児も1人でやれ!」モラハラ夫と3度の離婚危機にあった30代女性…「家庭に居場所がない」毒母から受けた幼少期の八つ当たりの連鎖から乗り越えられたワケ
集英社オンライン
〈産後クライシス〉「使えねーな」イライラを募らせた妻のひと言で離婚危機に…夫婦間のすれ違いはなぜ起こるのか?
集英社オンライン
【温泉道場】ゲーム形式で楽しむ「きき醤油大会」を開催
PR TIMES Topics
「夫のちょっとした行動が許せない」→「まさか離婚話にまでなるなんて」…「結婚20年」に隠れた《熟年離婚》のワナ
現代ビジネス
「育児より仕事してた方が100倍ラク」――Z世代の若者の5割が子どもを持つことを諦めているワケ
集英社オンライン
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
きっかけはリモートワーク? 熟年離婚の「まさか」
東洋経済オンライン
【男性育休のリアル】妻の本音「夫に取ってほしいのは3ヵ月の育休より⋯⋯?」
with online
素材本来の無垢な味わい「御用邸ホワイトチーズケーキ」数量・期間限定発売
PR TIMES Topics
「一か八か。避妊なしの一夜で授かり婚したのですが…」結婚生活の終焉を恐れる38歳女性【冷酷と激情のあいだ〜女性編~】
コクハク
著書『男コピーライター、育休をとる。』から6年、“子育ての今”を語る【電通社員・魚返洋平さん】
VERY
離婚寸前だったのに『たったこれだけ』で夫婦関係改善!?…離婚カウンセラーが教える「好感度がUPするコミュニケーション」のコツとは
現代ビジネス
偏頭痛、不眠、バセドウ病まで発症…発達障害がある夫との関係に病んだ私を救った意外な「気づき」
現代ビジネス