なぜ人類だけが特異的な「協調性」を手に入れられたのか…決定的な出来事は「自然環境の変化」だった

2024.12.08 06:00
人種差別、経済格差、ジェンダーの不平等、不適切な発言への社会的制裁…。世界ではいま、モラルに関する論争が過熱している。「遠い国のかわいそうな人たち」には限りなく優しいのに、ちょっと目立つ身近な他者は徹底的に叩き、モラルに反する著名人を厳しく罰する私たち。この分断が進む世界で、私たちはどのように「正しさ」と向き合うべきか?オランダ・ユトレヒト大学准教授、ハンノ・ザウアーが「正しさ」をめぐる人類500…

あわせて読みたい

なぜ私たちは「人助け」に魅力を感じるのか…何百万人もの集団形成を可能にする“人間の特性”とは
現代ビジネス
チンパンジーにもモラルがある!?…なぜ人類は進化に不利な「協調性」を身に着けることができたのか
現代ビジネス
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
我々人間が「子供」を愛するのは純粋に「子供のため」ではない…人が自らを犠牲にしてまで「親族」を助ける本当の理由
現代ビジネス
最も誠実な研究者でさえ抗えない「誘惑」…チンパンジーやボノボの“化石”がほぼ全く見つかっていない衝撃の理由
現代ビジネス
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
進化心理学が明らかにする「人類が現代社会で幸せになれない理由」…どうして私たちは過剰に“砂糖”を摂取してしまうのか
現代ビジネス
「もしチンパンジーの団体が飛行機に乗ったら?」…進化論的にみた人類の有する能力の“異常さ”
現代ビジネス
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
【オードリー・タン、斎藤幸平による帯推薦コメント公開!】“知の巨人”ユヴァル・ノア・ハラリ最新作『NEXUS 情報の人類史』、3月5日発売。
PR TIMES
眠らない動物はいるのか…3週間ほぼ眠らない鳥、1回の睡眠が数分の草食動物「生物進化の謎」
現代ビジネス
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
「ヒトらしさを決める遺伝子」はいつ生まれたのか?その突然変異はヒトの誕生より70万年も前になる!?
現代ビジネス
【特別先行公開】“知の巨人”ハラリ氏最新作『NEXUS 情報の人類史』、注目の「目次」と装幀を解禁! 3月5日発売。
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
異星人の侵略に対して「人権」は無意味…人類の無力さを考える「思考実験」
現代ビジネス
なぜ「脳の進化」はこんなにも誤解されるのか…いまだにはびこる「俗説」の正体
現代ビジネス
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
“嫌われ者”脂肪の価値を再発見する画期的書籍『脂肪と人類:渇望と嫌悪の歴史』が新潮社より本日刊行!
PR TIMES
この地球で「いつ」「何が」起きたのか、「世界で最も正確に」わかる…「奇蹟の湖・水月湖」から見つかった「超精密データ」の正体
現代ビジネス