IMP.がAERAの表紙とインタビューに初登場 「7人で乗り越えられない壁はないと思っています」/『AERA』12月9日発売

2024.12.06 17:00
株式会社朝日新聞出版
巻頭特集「拡大するVTuber市場」/兵庫県知事選の問題の本質

12月9日発売のAERA12月16日増大号は、IMP.の7人が本誌表紙に初登場します。「挑戦の年だった」という2024年を振り返りながら、7人の絆とこれからへの思いを語るインタビューは必見です。巻頭特集は「拡大するVTuber市場」。誕生から8年。YouTubeなどのプラットフォーム上でアバターを使って動画配信する「VTuber」の市場が右肩上がりで拡大しています。なぜここまで人気が広がっているのか、最新情報を多角的に特集します。兵庫県知事選は、選挙後も問題が続いています。再選を果たした斎藤元彦知事は、公職選挙法違反の疑いで告発されました。この問題の本質はどこにあるのか分析します。年収の壁が問題になっていますが、そもそも日本人の手取りはなぜ増えないのか、独自試算に基づき詳報します。大好評連載「松下洸平 じゅうにんといろ」は、俳優・北村一輝さんとの対談6回中の2回目。朝ドラ「スカーレット」での共演時のエピソードに迫ります。他にも様々な企画が詰まった一冊です。
●表紙+インタビュー:IMP.
表紙に登場するIMP.は、今年デビュー2年目に突入しました。ただ、10年程度の下積み時代を含めると、メンバー7人は長い時間と分厚い経験を共にしています。インタビューでは「7人で乗り越えられない壁はないと思っています」「全員の根幹に『7人なら大丈夫』という気持ちがあると思います」などと、深い絆を語っています。「僕たちはアイドルでもありアーティスト」と言うように、幅広い個性を武器にIMP.にしか出せないカラーを表現していく意気込みが伝わるインタビューです。表紙とグラビアの撮影はもちろん、本誌表紙フォトグラファーの蜷川実花。グループカラーであるピンクを背景に、7人それぞれの魅力が伝わる迫力の写真です。ぜひ誌面でご覧ください。
●巻頭特集:拡大するVTuber市場
巻頭特集は注目のVTuber市場を深掘りしました。いまや日本国内で800億円という市場規模に成長。キズナアイ、星街すいせい、七海うららなどの人気VTuberが次々誕生し、内閣府やロサンゼルス・ドジャースも注目する存在となっています。グローバルでも市場は拡大中で、2030年までに市場規模は7548億円に達するという予測もあります。そんななか、“K-POP×バーチャル”で注目を集めるのが韓国の新星「PLAVE」。HYBE JAPANと提携し近く、日本本格進出の予定です。そのPLAVEの5人にも取材しました。さらに、本誌40代男性記者がなんとVTuberデビュー。体当たり体験ルポもありますので、ぜひご覧ください。
●兵庫県知事選の問題の本質
11月にあった兵庫県知事選。県議会の全会一致の不信任を受けて失職した斎藤元彦氏が、出直し選挙で再選を果たしました。その後、PR会社社長のネット投稿をきっかけに公職選挙法違反疑いの指摘が相次いでいます。PR会社社長への批判も高まっていますが、この問題を告発した弁護士、大学教授は、斎藤氏の責任追及が本質だと語ります。この問題について様々な証言をもとに考えます。
●手取りはなぜ増えない
「昇進しても手取りが増えない」「インフレになっても手取りが増えない」などという悲鳴が聞こえます。先の衆院選では「手取りを増やす」と訴えた国民民主党が躍進しました。いま注目される「手取り」はなぜ増えないのでしょうか。その推移を独自試算で“見える化”しました。その結果わかったのは、増えるどころか大幅に減っているということ。何が問題なのか、対策はないのか、考えます。
●松下洸平×北村一輝
大好評連載「松下洸平 じゅうにんといろ」は、前号からスタートした俳優・北村一輝さんゲストのシリーズ2回目です。朝ドラ「スカーレット」で、松下さん演じる八郎の義父を演じた北村さん。二人で撮影当時の話で盛り上がりました。ある時、怖い“お父ちゃん”からセットの裏に呼び出されて、言葉をかけられたそうです。貴重なエピソードをぜひ誌面でご覧ください。二人の様々な表情を捉えた撮り下ろし写真もお楽しみに。

ほかにも、
・日本で広がる「静かな退職」 「一生懸命はばかばかしい」若者たち
・ノーベル平和賞 核廃絶の思い強く
・インデックスに勝つ投信あるのか
・【女性×働く】共働き親も、だから小学校受験
・土井半助先生(忍たま乱太郎)に惹かれるワケ 沁みる優しさ、初恋ふたたび
・堂本光一 終わりなき「SHOCK」
・EXILE TAKAHIRO 正解はなくとも嘘のない歌を
・ミイナ・オカベ 世界を魅せ、日本へ
・百田夏菜子 この道をゆけば ゲスト・森尾由美
・田内 学 経済のミカタ
・武田砂鉄 今週のわだかまり
・ジェーン・スーの「先日、お目に掛かりまして」
・2050年のメディア 下山 進 離職した看護師がnoteに小説
・現代の肖像 澤田智洋・世界ゆるスポーツ協会代表理事

などの記事を掲載しています。

※12月9日(月)正午から、公式X(@AERAnetjp)と公式インスタグラム(@aera_net)で、最新号の内容を紹介する「#アエライブ」を行います。ぜひこちらもチェックしてください。

AERA(アエラ)2024年12月16日増大号
特別定価:650円(本体591円+税10%)
発売日:2024年12月9日(月曜日)

あわせて読みたい

【独自】斎藤知事はこうして捜査され、こうして逮捕される…いま検察が考えていること
現代ビジネス
選挙の敗北を「若者」「バカ」のせいにする人に「決定的に欠けているもの」
現代ビジネス
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
舞台「応天の門」主演の佐藤流司が表紙に登場! 「TVガイドStage Stars」発売
TVガイド
新垣結衣さんが8回目の登場!「ウェルネス」をテーマに志摩・鳥羽など三重県をホッピング「月刊 旅色」創刊17周年記念号公開
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
LE SSERAFIMがAERAの表紙とインタビューに登場 「5人の生き様を楽曲に乗せて」/『AERA』12月16日発売
PR TIMES
プロバスケットボール選手の富樫勇樹がAERAの表紙に登場 日本バスケの未来を語る「世界との差は間違いなく縮んでいる」/『AERA』1月14日発売
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
Stray Kids東京ドーム公演の熱気をAERAの表紙とライブレポートで再現 「8人が見せた新たな貫禄と風格」/『AERA』12月2日発売
PR TIMES
俳優・高石あかり、Sakana AIのCOO・伊藤錬らが巻頭特集「2025年をリードする100人」に登場 俳優・河合優実が選ぶ注目の人も/『AERA』12月23日発売
PR TIMES
「ねこねこ」×「ベルメゾン」初コラボ!人気商品「ねこねこ食パン」がハンカチに
PR TIMES Topics
CLASS SEVENが雑誌初表紙を飾る 平均年齢15.8歳が踏み出した大いなる一歩/『AERA』1月6日発売
PR TIMES
Snow Manの目黒蓮がAERAの表紙に登場 「常に100を続けていく」自分を突き動かす原動力を語る/『AERA』1月27日発売
PR TIMES
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
ファーストサマーウイカがAERAの表紙に登場 「目指すは圧倒的なポリバレント」/『AERA』2月3日発売
PR TIMES
AERA連載「松下洸平 じゅうにんといろ」書籍化決定! 3月17日に2冊同時発売/撮り下ろしフォト、新規コメントも収録
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
伊藤潤二描き下ろし「富江」×蜷川実花のスペシャル表紙が実現 その美少女の表紙をめくると…/『AERA』2月17日発売
PR TIMES
三山凌輝がAERAの表紙に登場 役者としての信念を語る BE:FIRST7人の想いも/『AERA』2月10日発売
PR TIMES