OPPOが発売した3年ぶりのハイエンドスマホ「Find X8」はいいとこ取りでバランスが絶妙

2024.12.05 22:30
日本市場への参入後、積極的なプロモーション、価格と性能のバランスに優れた製品展開で、急速に知名度を伸ばしてきたOPPOだが、2021年の「OPPO Find X3 Pro」を最後に、日本発売されたスマホは、エントリーモデル、ミドルレンジモデルのみとなっていた。

「もうOPPOは日本でハイエンドモデルを取り扱わない」といった噂も流れた中、昨年の発表会では、オウガ・ジャパン専務取締役の河野謙三氏が、…

あわせて読みたい

楽天モバイルでおすすめの「Androidスマホ」8選 Pixel、Nothingから1円端末まで
ITmedia Mobile
OPPO、Reno14シリーズとAI研究の最先端の成果を披露Global AI Conference CVPR 2025
PR TIMES
コンビニでアート展!障がいのあるアーティストによる「ファミマギャラリー」を開催
PR TIMES Topics
もっと手軽に生成AIを使ってみたい!ならばOPPOの4万円台新スマホがいいかも
&GP
今夏のトレンド“手が届くハイエンド”な「arrows Alpha」をいち早く使ってみた
&GP
【パティスリーパブロフ】グランシェフ近藤康和氏がお届けするサマーパフェコレクション2025
PR TIMES Topics
「Xiaomi 14T Pro」と「OPPO Find X8」コスパで選ぶならどっち?10万円台で買えるハイエンドスマホの買い得度
@DIME
OPPOが全スマホにAIを搭載していく理由、「全機種におサイフケータイ」の議論も オウガ・ジャパンに聞く
ITmedia Mobile
「FLUFFYDAY(フラッフィーデイ)」オンラインセレクトストア「60%」に日本初上陸
PR TIMES Topics
ミッドハイレンジのスマホ「Reno14 5G」から廉価モデルの「Reno13 A」、2980円のワイヤレスイヤホンまで!OPPOが投入する攻めの新製品群の全貌
@DIME
見やすくて書きやすいマットディスプレイを搭載したOPPOの新型タブレット「Pad 3 Matte Display Edition」
@DIME
魔法にかけられたような非日常体験「魔法のバラとベルドレスフェア」
PR TIMES Topics
ハイエンドモデルとほぼ同等の最新AI機能を搭載したOPPOのミドルレンジスマホ「Reno13 A」
@DIME
「OPPO Reno13 A」が6月26日(木)から販売開始
PR TIMES
愛知県一宮市にプライベートサウナ付きのスイートルームを新たにオープン
PR TIMES Topics
「OPPO Pad 3 Matte Display Edition」が6月26日(木)から販売開始
PR TIMES
シャープのスマホ「AQUOS」シリーズの新モデル「R10」「wish5」を使って感じた国内ブランドならではの開発力
@DIME
フレグランスブランド「HATAGO」初のフラッグシップショップを鎌倉にオープン
PR TIMES Topics
「OPPO Reno14 5G」が7月17日(木)から販売開始
PR TIMES
OPPO日本初の一般公開イベント開催「OPPO “New Me!!” ラボ」 最新のOPPO AI機能を体験!“新しい自分”のフォトカードプレゼント
PR TIMES
ぶどうの皮を活用したアップサイクルブランド「ぶどうのワンピース」が発売
PR TIMES Topics