中国産爆安EC「Temu」がベトナムで問題に、インドネシアでは政府が「ブロック」…日本人が知らないアジアの実情

2024.12.06 05:00
​中国発のECサイト「Temu」が日本で破竹の勢いをみせている。家電や衣類、コスメや家具などあらゆる分野で文字通り「価格破壊」を起こしているが、品質や決済面でのセキュリティなど、疑問に挙がる部分も少なくない。SNSでは、YouTuberへのいわゆる「商品レビュー案件」が明るみに出た結果、サイト自体の社会的信用に関しても議論されるようになった。実はTemuは日本だけでなく、東南アジアでも急拡大してい…

あわせて読みたい

スキンケアおよび化粧品の製造・販売企業のビービーラボラトリーズのベトナムへの越境EC支援を開始
PR TIMES
【米中対立の漁夫の利を得ていたベトナム】トランプ関税で後退か、それでも高い南シナ海での存在感
Wedge[国際]
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
【W杯最終予選直前】日本に立ちはだかるインドネシア「東南アジア最強チーム」のヒミツ
現代ビジネス
「高額案件」だけではなかった…ECサイト「Temu」が日本進出で筆者に寄せた「相談」の中身
現代ビジネス
『チーズバタール誕生祭』を全店で開催
PR TIMES Topics
激安EC「Temu」、ベトナムでサービス一時停止に
東洋経済オンライン
Temu、急成長中のECプラットフォームに日本の販売事業者の招致を開始
PR TIMES
【世界最高峰のEV】が都内を疾走!話題の世界大会とは?
antenna
越境EC事業「楽一番/Rakufun」を展開する株式会社楽一番はインドネシアにおいて現地パートナとの提携を開始
PR TIMES
キャラクター&ホビー商品通販サイト「あみあみ」のShopee出店をBeeCruiseがサポート開始
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
Temu、アプリブ主催『Best App Award 2024』でショッピング部門「優秀賞」を受賞
PR TIMES
鹿児島県産品の魅力を海外へ!越境EC事業に協力セラーとして参画
PR TIMES
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
グローバルECプラットフォーム『Temu』への出店でグローバル展開を加速
PR TIMES
韓国コスメブランド「FORENCOS」のベトナム市場におけるEC販売支援を開始
PR TIMES
中国最大級のメッセージアプリWeChatにオンラインガチャ設置サービス提供開始。
PR TIMES
食べられるインテリア? Temuの“クロワッサンランプ”で起きた珍事件 | 本物のクロワッサンをコーティング
COURRiER Japon