中国産爆安EC「Temu」がベトナムで問題に、インドネシアでは政府が「ブロック」…日本人が知らないアジアの実情

2024.12.06 05:00
​中国発のECサイト「Temu」が日本で破竹の勢いをみせている。家電や衣類、コスメや家具などあらゆる分野で文字通り「価格破壊」を起こしているが、品質や決済面でのセキュリティなど、疑問に挙がる部分も少なくない。SNSでは、YouTuberへのいわゆる「商品レビュー案件」が明るみに出た結果、サイト自体の社会的信用に関しても議論されるようになった。実はTemuは日本だけでなく、東南アジアでも急拡大してい…

あわせて読みたい

越境EC購入サポート「Buyee」、対応言語にアラビア語を追加
PR TIMES
中国発のTemuやSHEINに「トランプ関税」の試練
東洋経済オンライン
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
マルイ初出店!"ガチアジア食材"が揃う『亜州太陽市場』が海老名マルイにオープン!
PR TIMES
ホテル高騰の救世主?「寝台夜行バス」進化の実態
東洋経済オンライン
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
日本初!ロジレス、ECプラットフォームTemuとのAPI連携に向け協業を開始
PR TIMES
海外のECモール・実店舗へスムーズに商品展開「BEEGATE(ビーゲート)」の提供をBeeCruiseが開始
PR TIMES
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
海外進出成功のための解説ガイド「店舗オープン前のテストマーケティングに越境ECが最適な理由」を無料公開
PR TIMES
株式会社ワサビが提供するEC一元管理システムWASABI SWITCHがShopee独自の物流サービスSLSに対応
PR TIMES
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
日本旅行とベトナムの2大学ベトナム人材に関するパートナーシップ協定を締結
PR TIMES
中国主席、ベトナムに到着 東南アジア歴訪
AFPBB News オススメ
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
中国発のTemuやSHEINを「トランプ関税」が直撃
東洋経済オンライン
双日、ロイヤルホールディングスとベトナムで外食事業に参入
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
インドのスキンケアブランド「NutriGlow」のベトナム市場における独占販売契約を締結
PR TIMES
習氏のベトナム訪問、米を「出し抜く」ため トランプ氏
AFPBB News オススメ