実験のように楽しむ手作りチョコレート『化学的ポイントを知るとおいしい&作りやすい チョコレートレシピ』刊行

2024.12.04 11:00
翔泳社
株式会社翔泳社(本社:東京都新宿区舟町5、社長:佐々木幹夫)は、書籍『化学的ポイントを知るとおいしい&作りやすい チョコレートレシピ 実験して楽しむ22のお菓子』を2024年12月4日に発売します。本書は、チョコレートとお菓子作りの化学的な原理を知って、ポイントを押さえながら「実験」するように作るチョコレートレシピ集です。
化学的原理を知って作る、おいしいチョコレートのお菓子
一度食べるとやみつきになる、チョコレートのなめらかな口溶けや濃厚なおいしさは、なぜ生まれるのでしょうか。

本書では、チョコレートとお菓子作りの化学的な原理を知って、ポイントを押さえながら「実験」するように作る、おいしいチョコレートの22のレシピを紹介。子ども向け理科・実験教室の元講師で菓子研究家の著者が、化学的な視点で、失敗しにくく作りやすいチョコレートのお菓子の作り方を解説します。
お菓子を作る工程のなかで、こんがりとした焼き色がついたり、ふっくらとふくらんだりするのは、化学的原理が働いているためです。チョコレートの口溶けを生み出すテンパリングにも、化学的なポイントがあります。それぞれのお菓子に隠れている原理を理解するとおいしさの理由がわかり、お菓子作りがもっと楽しくなります。

掲載するレシピは、チョコレートそのものを味わうお菓子から焼き菓子、配りやすいミニスイーツ、ホールケーキなどもり沢山。お菓子作りの基本や、材料の主役となるチョコレートについても、わかりやすく紹介しています。コラムでは、ローチョコレートを作る実験や、市販のお菓子を使って手軽にできるレシピやラッピングアイデアを掲載。ポイントは写真を添えて解説しています。
い。
バレンタインの贈り物はもちろん、クリスマスや誕生日など特別な日のお菓子、日常のおやつにと、幅広く楽しめるレシピばかりです。ぜひ作ってみてください。


▼この本で作るお菓子
PART1 チョコレートの化学―テンパリングとチョコレートを味わうお菓子
ボンボン・ショコラ/マンディアン/アマンド・ショコラ/フロランタン・ショコラ/オランジェット
PART2 チョコレートの小さなお菓子
スノーボールクッキー/チョコレートクッキー/ブラウニー/サクサクショコラ/スィローク/カステラトリュフ
PART3 チョコレートのケーキと焼き菓子
チョコレートの油脂だけで作るマドレーヌ/切り株ロールケーキ/ガトーショコラ/チョコレートケーキ
PART4 でき立てを味わうチョコレートのデザート
スフレ/ホットチョコレートドリンク/濃厚チョコレートムース/プリン/チョコレートタルト/パフェ

PART1 テンパリングとチョコレートを味わうお菓子
ナッツとベリーのマンディアン
PART1は、テンパリングの基本と、テンパリングしたチョコレートを使ったレシピを紹介。薄くのばしたチョコレートの上にナッツやドライフルーツをのせたお菓子が「マンディアン」です。各レシピには、化学的観点からのポイントをまとめた「化学のPoint!」、お菓子作りの面から注意したい点などをまとめた「お菓子作りのポイント」を記載しています
ナッツとベリーのマンディアン


PART2 チョコレートの小さなお菓子
サクサク焼きショコラ
プレゼントで配りやすい小さめサイズのお菓子たち。チョコレートに薄力粉などを少量入れて焼くと、チョコレートとは思えないサクサクの食感になります。
サクサク焼きショコラ

PART3 チョコレートのケーキと焼き菓子
チョコレートケーキ
クリスマスやお祝いにも作りたいのが、ケーキ。ガナッシュをベースにして作ったクリームでデコレーションしたケーキは、クラシカルで大人っぽいビジュアルです。
チョコレートケーキ


■書籍概要
『化学的ポイントを知るとおいしい&作りやすい チョコレートレシピ 実験して楽しむ22のお菓子』
著:sachi_homemade
発売日:2024年12月4日
定価:1,760円(本体1,600円+税10%)
判型:B5・88ページ
全国の書店、ネット書店などでご購入いただけます
・翔泳社の通販 SEshop:
・Amazon:
■著者プロフィール
sachi_homemade
製菓衛生師/菓子研究家。熊本大学理学部物質化学科を首席で卒業。民間の教育機関で働き、子ども向けに理科・実験教室の講師を務める。一児の母となった後、お菓子作りが化学と似ていることに気づき、お菓子作りにのめり込む。ウェブサイトなどでコラム執筆やレシピ提供を行う。2022年製菓専門学校卒業。著書に『おうちで作れる実験スイーツレシピ』(翔泳社)がある。

あわせて読みたい

【バレンタイン限定】500万個売れた大人気バターチーズサンドから2つの<苺>の新作登場。カカオリッチな「カカオの菓」、贅沢マンディアン「恵みのショコラ」はじめ<フェルム ラ・テール美瑛>のバレンタイン
PR TIMES
予約なしで買える! おひとり様サイズのクリスマスケーキ
Numero TOKYO
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
とっておきのシンプルレシピを丁寧に パリの有名パティシエ 長江桂子さんにお菓子を習う
T JAPAN
【チャコット代官山本店】ナッツ菓子専門店「caica」とキャラメル専門店「NUMBER SUGAR」とのコラボレーション商品を、11月29日(金)より数量限定販売
PR TIMES
【ミスター焼肉】バレンタイン特別企画「ハート型のハラミ」登場
PR TIMES Topics
翔泳社12月新刊のご案内
PR TIMES
【発売前重版決定!】インスタパティシエryutaによる初のレシピ本!
PR TIMES
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
ひと足先に!「サロン・デュ・ショコラ2025」の展示会に潜入。チョコレート沼にハマる注目のアイテムを厳選して紹介。
MEN'S NON-NO WEB
【サロン・デュ・ショコラ 2025】限定品に実演販売、イートインも! 25カ国144ブランドの絶品ショコラが勢揃い
CREA
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
【絶対にハズさないバレンタイン】プロが選ぶ都内の「チョコレートスイーツ」名店4選
CREA
ショコラティエが店頭で手作りする、バレンタイン限定の愛らしいデザートが登場!「ATELIER de GODIVA」バレンタイン催事場限定 スイーツ
PR TIMES
東京駅初!焼き菓子専門店【J.DEUX CERCLE】東京駅に常設店舗をオープン
PR TIMES Topics
【2025バレンタイン ヘルシーなチョコの焼き菓子4選】チョコレートジャーナリスト&チョコレート好きヘアメイクがおすすめ!
yoi
今年のバレンタインはコレ!手作り「チョコレートケーキ」のレシピ
フーディストノート
ベルギー王室御用達チョコレートブランド「ヴィタメール」1月10日(金)よりバレンタイン・ホワイトデー限定ギフトを販売いたします。
ラブすぽ
NYを旅する気分で本場のベイクドスイーツを♪麻布十番「HUDSON MARKET BAKERS」
ことりっぷ