ウェルビーイング創造のリーディングカンパニー ZEN PLACE 心を可視化するアプリコンテンツ「こころログ」を提供

2024.12.04 11:00
株式会社ZEN PLACE
最先端研究結果・科学をもとに、グローバルな環境で最新技術とDXで挑戦を重ね、サービス業界にイノベーションを起こしている最先端のWeb3.0 DX企業であり、ウェルビーイング創造のリーディングカンパニーである株式会社ZEN PLACE(本社:東京都渋谷区 代表取締役:尾崎成彦)は、「心(こころ)の状態」を可視化するツールとして、zen place公式アプリで「こころログ」の提供をしています。
「こころログ」について:
心を視る、知る。「こころログ」概要
ウェルビーイングを実践するために必要不可欠な”心身一体“。自分自身の心の状態が、毎日の環境や身体を動かすことでどのような変化が起こるのか気が付くことがウェルビーイングの第一歩です。
「こころログ」は、1日1回とレッスン前後に1回ずつ、円形に配置した円環図の中から自分の今の感情(覚醒、不快、快、不快)を1タップで簡単に記憶することができます。
日々の感情の記憶をすることで、自分の心の変化に気付くことができ、心の整理ができる機能です。



ラッセルの「感情円環モデル」
ジェームズ・A・ラッセル(James A. Russell)は現代の心理学者であり、心理学の分野で特に感情の研究で知られている心理学者です。ラッセルは、感情に関する研究で国際的に知られており、特に1980年代に提唱された感情円環モデル(Circumplex Model of Affect)が有名です。彼はこのモデルを通じて、感情の構造を二次元的に理解する方法を広めました。ラッセルの感情円環モデルは、感情をシンプルかつ直感的に捉えるための有用なツールであり、感情に関する理論的理解を深めるために広く利用されています。

心のデータ集積したレッスン開発
こころログを記録するタイミングは「通常時」「レッスン前」「レッスン後」の3種類あります。 zen placeでは会員様の心の変化のデータを集積し、レッスン開発やシステム開発に役立てています。

※過去データ「【こころログ】データに見るレッスンの効果|2024年上半期」:
「こころログ」の使い方
こころを記録する
・「zen place」アプリを起動
・HOMEタブの右下にある「+」アイコンをタップ
・円の中からから一番自分の気持ちに近い場所をタップ
・気持ちを言葉にできるようなら一緒にテキストも記録
・「記録する」ボタンをタップして完了

※日常の記録は1日1回です。1回記録をすると「+」アイコンは翌日まで出てきませんが、レッスンを予約している場合はレッスン前後にも「+」アイコンが出て記録を残せます。
こころを振り返る
アプリ内では「こころの傾向」をチャートにして、自分のこころを俯瞰してみる事が出来ます。

・「zen place」アプリを起動
・HOMEタブの左上にある「チャート」のアイコンをタップ
・ストーリーボードをチェック
zen place ピラティス・ヨガとは
zen placeは国内140店舗以上、世界基準のピラティス・ヨガを学ぶ指導者が1,000人以上いる日本最大級のピラティス・ヨガ専門スタジオです。
2004年の創業以来、ピラティス・ヨガの分野において世界をリードする企業として、世界のピラティス業界トップの指導者やピラティス・マシン最大手であるBalanced Body(R)、世界で最初にRYT200をつくった全米最大の老舗ヨガスクールYogaWorks(R)など、世界トップのピラティス・ヨガ指導者や団体と提携し、学び、世界レベルのレッスンを提供しています。
zen placeを通じて、世界中の一流の講師たちから直接学ぶ機会を得ることで、新たな気づきと学びを深め、脳の概念化、脳システムに基づき、知覚、実践で科学的に立証されたzen placeのピラティス・ヨガでWell-beingの創造をサポートしています。
株式会社ZEN PLACE
「日本のウェルビーイングを世界最高にする」ZEN PLACEは、グローバルな環境で最新技術とDXで挑戦を重ね、ウェルビーイングとサービス業界にイノベーションを起こしているWell-being Development Companyです。
最先端研究結果・科学をもとに、DX・Web3.0との融合を行い、日本国内だけでなく中国をはじめとする海外のピラティス・ヨガスタジオの運営や学びを深める養成コースやワークショップ、ウェルビーイングを促進する自社開発アプリやAI解析サービス、豊かな一生をサポートするヘルスケア・アプリの開発やクリニック・訪問看護、さらに免疫や内蔵機能の調節など様々な生体機能に効果があるといわれているCBDを取り扱うECサイト運営や自社開発など、ZEN PLACEらしいユニークでシームレスな事業展開でHolistic WellnessとWell-beingを実現し、社会に変化をもたらすユニークでオンリーワンの会社です。
ZEN PLACEと、もっとウェルビーイングな未来へ−
商号  :株式会社 ZEN PLACE
代表者 :尾崎 成彦
所在地 :東京都渋谷区広尾3丁目12−36ワイマッツ広尾4階
業種  :ヘルスケア
ZEN PLACE関連サイト
スタジオWebsite
コラムサイト
公式 Instagram
公式Twitter
公式 YouTube
コーポレートWebsite
コーポレートInstagram
アカデミーWebsite
オンラインストア
オーガニック CBDオンラインストア 
zen place採用情報

あわせて読みたい

JTBが「MY LIV PROGRAM」の販売を開始
PR TIMES
【新時代のフィットネス!】マシンピラティススタジオ 『ピラティスR』 が全国でフランチャイズ加盟店の募集を開始
PR TIMES
笹一酒造初の試み!常設インショップ「笹一酒造 富士河口湖 旅の駅店」オープン
PR TIMES Topics
DXフィットネススタジオ「SOELU」FC募集開始1年で77加盟、全国へ更なる広がり 1月には「FRAX東京」への出展も
PR TIMES
【アート、ダンス、音楽…】「創作活動」がメンタルヘルスに良い影響を与える、たった1つの理由
ダイヤモンド・オンライン
韓国グルメが勢揃いする「韓国屋台 マシッタマシッソ」オープン
PR TIMES Topics
ウェルビーイング創造のリーディングカンパニー ZEN PLACE 公式アプリにてウェアラブル・ヘルスケアデバイスとのデータ連携を開始
PR TIMES
ウェルビーイング創造のリーディングカンパニー ZEN PLACE|オリジナルピラティス・インストラクター養成コース開始
PR TIMES
パインアメ × ANDE コラボ「パインアメデニッシュ」期間限定発売
PR TIMES Topics
ヨガ・ピラティス・エクササイズ 3部門のインストラクターNo.1が決定!「レッスンスキルコンテスト」
PR TIMES
デジタル社員証アプリ『TwooCa』を基盤に、ウェルビーイング経営を導入支援する株式会社AZentが『Well-beingアプリ』をリリース
PR TIMES
明治の文豪も愛用!? 歴史ある胃腸薬に込められた製薬会社の思い
antenna
フィットネスクラブのオアシス港北がOASIS RAFEEL 港北へブランド変更
PR TIMES
「ドリームベッド大阪ショールーム」・「リーン・ロゼ大阪」が2025年3月7日(金)全面リニューアルオープン
PR TIMES
ビーチカルチャーが調和する鎌倉に『UMITO 鎌倉 材木座』を開業
PR TIMES Topics
知ってた?「iPad」の画面を簡単に録画する方法
@DIME
愛知県長久手市に、セミプライベート形式のマシン専用ピラティススタジオがオープン!
STRAIGHT PRESS
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
「美脚」がテーマのピラティスを、仙台を一望できる地上110mからの絶景の中でウェルネスイベント「Enhancing Moment Vol.4」開催【ウェスティンホテル仙台】
PR TIMES
子育てや仕事で忙しい現代女性の新習慣に。『わたしに効く、30分ピラティス。』 pilates K_smart ラソラ札幌に1/30(木)誕生
PR TIMES