「森を守るクリスマスリースプロジェクト」寄付による返礼品を活用した、アップサイクル商品「クリスマスバルーンギフト」限定販売のお知らせ

2024.12.04 07:00
株式会社戦略デザインラボ
捨てられるものに新たな価値を。そして普段お世話になっている方々へ、感謝の気持ちを込めて。バルーンショップKiraKiraは、今後も持続可能な取り組みを推進してまいります。
KiraKira限定クリスマスバルーンギフト

バルーンギフトの全国販売及びバルーン装飾等を行うバルーンショップKiraKira(所在地:長野県長野市アークス9番14号)は、このたび「森を守るクリスマスリースプロジェクト」への寄付でいただいた返礼品(森林整備の際に出た枝葉など)を活用したアップサイクル商品として、「クリスマスバルーンギフト」を数量限定にて販売を開始しましたことを、本プレスリリースにてご案内申し上げます。

◆森を守るクリスマスリースプロジェクトについて
「森を守るクリスマスリースプロジェクト」は、一般社団法人森を守るクリスマスリース協会様が企画されたプロジェクトです。「次世代の子供たちに、豊かな森を残したい」という想いのもと、森林を整備する木こりの活動や植林活動を支援する目的で、クラウドファンディングによる寄付が行われました。
森林整備で発生するスギやヒノキの枝葉は通常伐採現場で処理され、腐葉土として森に残されています。今プロジェクトでは、林業従事者のご協力のもとクリスマスリース材料として活用し、寄付の返礼品としております。
一般社団法人森を守るクリスマスリース協会様が実施されたプロジェクト

◆クリスマスバルーンギフトについて
当ショップでは、上記のクリスマスリースプロジェクトの寄付でいただいた返礼品を活用し、アップサイクル商品として数量限定のクリスマスバルーンギフトを製作しました。素材の多くは子ども達にも身近な植物ばかりであり、自然ならではの個性や変化も楽しむことができます。当ショップとしては生の植物を扱うことが初めての挑戦でありましたが、森から来た身近な植物をあしらうことで、単にギフトを贈るだけでなく、私たちの身近にある環境問題への意識を高めるきっかけになればという想いで製作いたしました。
クリスマスバルーンギフト(卓上)
クリスマスバルーンギフト(吊るし)


◆地域保育園・幼稚園への寄贈について
そして今回、下記の保育園へクリスマスバルーンギフトを寄贈させていただくことになりました。これらの園はバルーンショップKiraKiraの運営母体である戦略デザインラボで働いているスタッフが利用させていただいている園であります。子育て世代のスタッフが多いことから、いつもお世話になっている園へ向けてクリスマスプレゼントとして寄贈させていただくとともに、園の子どもたちと保護者の皆さまが地域の環境問題について考える機会になればと考えております。
須坂市立井上保育園
篠ノ井学園 南長野幼稚園
認定こども園 朝陽学園


◆クリスマスリースギフトの料金および注文方法について
・料金
クリスマスバルーンギフト(卓上):5,980円(税込)/送料無料
クリスマスバルーンギフト(吊るし):3,850円(税込)/送料無料

・注文方法
12月4日午後から販売開始となり、公式ECサイトよりご注文いただけます。
■会社概要
商号   : バルーンショップKiraKira(株式会社戦略デザインラボ内)
代表者  : 代表取締役 松本 祐、代表取締役 岡本 洋平
所在地  : 〒380-0918 長野県長野市アークス9番14号
設立   : 2020年8月6日
事業内容 : 経営コンサルティングおよび人材課題解決に向けたコンサルティング、バルーンギフトの製作・販売、バルーン装飾 等
資本金  : 100万円
URL   :

あわせて読みたい

ヤンキーとセレブが入り混じる保育園に通う平凡な我が家。ヤンチャな親御さんと子ども達に学ぶことは?
with online
「Amazonふるさと納税」がスタート、日本全国の地域活性化に貢献
PR TIMES
【東京開催決定】電気自動車の世界選手権って?
antenna
捨てないで!そのクリスマスリース!2024年12月26日から、リメイクリースフォトコンテストをInstagramにて開催 。
ラブすぽ
地球に優しく未来へつながるSDGsなクリスマスリースワークショップ開催
OTONA SALONE
旬のいちごをふんだんに使った期間限定スイーツフェア開催
PR TIMES Topics
北海道旭川市 × “こどもふるさと便” 全国のこども食堂やひとり親支援へのお米寄贈事業において、ふるさと納税型クラウドファンディングで2,000万円のゴール達成
PR TIMES
東急ホテルズ・グリーンコインの森 ボランティア活動 美しい水のための森づくりはつづく
COMFORTS
ボタン1クリック・約80秒で膨らむ、充電式の「電動エアーベッド」発売
PR TIMES Topics
「イベントのたびに捨てる理不尽さ」にモヤっていたら。子どもに「森を守る」技術を伝える【Xマスリース作り12/7開催】
OTONA SALONE
クリスマスに森林と木材の価値に触れる|熊本の商業施設で地元林業家と共同展示会を開催
PR TIMES
渋谷でいちご狩り新感覚体験と農家直送いちごのフレッシュな味わいをお届け
PR TIMES Topics
ふるさと納税の返礼品、“最も高い食べ物”は? 2位はうなぎ3000尾で寄付金額2000万円、1位は驚きの……
集英社オンライン
買う人いる?ふるさと納税「超高額返礼品ランキング」トップ20!“億”超えが並ぶ中で売れた意外なモノとは?
ダイヤモンド・オンライン
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
「ふるさと納税」でポイントがもらえるのはいつまで? 9月まで!
fuelle
森と都市をつなぐ森林再生プロジェクト『プレゼントツリー』が、本日、20周年を迎えました!
PR TIMES
まだ間に合う、ふるさと納税!初心者でもわかる基本とプロに聞く返礼品の選び方
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
ふるさと納税はまだ間に合う! ポータルサイトの“中の人”が明かすオススメ活用法
GetNavi web