【ASAI京都四条】 館内ショップにて、当グループオリジナルの食品ブランド「デュシット・グルメ」の商品の販売を開始

2024.12.03 15:06
デュシットインターナショナル
タイ本場の風味の「ジャスミンライス・クラッカー」と「デュシット・グルメカレーペースト」をご自宅でも

タイを代表するホテルおよび不動産開発会社、デュシット・インターナショナル(Dusit International)が昨年6月に京都の中心地、四条烏丸エリアにオープンしたライフスタイルホテル、ASAI京都四条(総支配人:山下誠)は、本年12月6日(金)よりASAI京都四条ホテル内ショップコーナーにて、12月16日(月)より公式オンラインストア「Dusit Online Japan」(https://dusit.online/)にて、当グループが展開する食品ブランド「デュシット・グルメ」のオリジナル商品、『ジャスミンライス・クラッカー』と『デュシット・グルメカレーペースト』販売を開始します。当館では、日本とタイの文化の融合をテーマに掲げており、タイで作られ、本場の風味を満喫いただけるこのようなアイテムを発売することで、当館ご利用のゲストの皆様にはもちろんのこと、周辺のコミュニティの皆様にもタイの奥深い食文化の魅力に触れていただきたいと考えています。
100%タイ産のオーガニック・ジャスミンライスから作られた『ジャスミンライス・クラッカー』と、タイ本場の味わいの『デュシット・グルメカレーペースト』は、「デュシット・グルメ」商品の中でも特に人気の高いもので、今回日本で初めて入手が可能となる商品です。


『ジャスミンライス・クラッカー』と『デュシット・グルメカレーペースト』の商品概要は以下のとおりです。


■オーガニックで健康志向の「ジャスミンライス・クラッカー」
タイのチェンライ県産ジャスミンライスを使用し、オーガニックライス特有の芳醇な香りと心地よい食感、豊かな旨味が際立つ逸品です。フレーバーは、スパイスとハーブの効いた「ラープ味」、ココナッツミルクと数種のスパイスをブレンドしたコクのある「マッサマンカレー味」、そして酸味と辛味が絶妙に絡み合った「トムヤムクン味」の3種類をご用意しました。防腐剤を含まず、揚げずに焼く製法を採用し、低脂肪・低コレステロールで、ビーガン・グルテンフリーかつ添加物不使用のため、多くの方々に安心してお召し上がりいただけます。タイビールはもちろん、様々なお酒にも合い、そのままでも、ディップを添えても楽しめるため、パーティーにもお勧めです。
また、この商品のために厳選されたオーガニックライスは、タイ・チェンライ県の農業コミュニティに安定した収入をもたらすことにも貢献しています。地元の生産者と手を携え、持続可能な農業を推進し、タイの豊かな食文化を次世代に継承する取り組みを続けています。

【商品概要】
- 商品名:ジャスミンライス・クラッカー(ラープ味/マッサマンカレー味/トムヤムクン味)
- 価格:600円(税込)
- 内容量:60g
- 賞味期限:製造日より1年

■本場タイの味「デュシット・グルメカレーペースト」
ASAI京都四条のレストランバー「ソイ・ギャン」やデュシタニ京都の「Kati」の人気メニューである本格タイカレーに使用しているカレーペーストを、ご自宅でもお楽しみいただける商品化しました。当ホテルグループの旗艦ホテル、デュシタニ・バンコクのシグネチャータイレストランのオリジナルレシピによって作られており、より香りの強い唐辛子の種を使用し、粗めの食感で辛みと深みを強調していることが特徴となっています。新鮮な食材を生かし、香ばしいハーブの香りが際立つ、調和の取れた味わいは、まさにタイ独特の世界観を体現しています。プラントベースかつグルテンフリーのため、幅広い方々にお召し上がりいただくことができ、「グリーンカレー」、「パネーンカレー」、「マッサマンカレー」、「レッドカレー」の全4種類があります。
【商品概要】
- 商品名:デュシット・グルメカレーペースト(グリーンカレー/パネーンカレー/レッドカレー/マッサマンカレー)
- 価格:グリーンカレー/パネーンカレー/レッドカレー 各1,700円(税込)、マッサマンカレー 各1,900円(税込)
- 内容量:250g(10人前)
- 賞味期限:製造日より1年


販売店舗・オンラインショップ
ASAI京都四条では、ブランドを体現したこだわりのアイテムを、ホテル内ショップおよびオンラインショップにて販売しています。
- 店舗: ASAI京都四条ショップコーナー
- 住所:〒600-8417京都府京都市下京区松原通烏丸東入俊成町444
- 営業時間:7:00~23:00
- 問い合わせ:075-371-1808 / info.aksj@dusit.com
- 公式オンラインストア「Dusit Online Japan:」:
■ASAI京都四条について
2023年6月1日に京都の中心地、四条烏丸エリアにオープンしたライフスタイルホテル。ホテルブランド名の「ASAI(アサイ)」はタイ語で「地元の人と共に生きる」を意味し、探究心旺盛な世代が地元の人のように過ごすホテルを目指し、「BE A LOCAL EVERYWHERE」というコンセプトに掲げる「ライフスタイル」ホテルです。客室数は114室で、スタイリッシュかつ機能的な客室に加え、「Eat(食べる)/Work(学ぶ)/Play(遊ぶ)エリア」と呼ばれる共有スペースや、京都の魅力を地元民のように満喫できる各種アクティビティもホテルの特徴となっています。
ホテル公式サイト(ASAI KYOTO SHIJO (dusit.com))
Facebook(

Instagram(

TikTok (
) をご覧ください。


■デュシット・インターナショナルについて
1948年に設立されたデュシット・インターナショナルまたはデュシタニ パブリック カンパニー リミテッド (DUSIT) は、タイ証券取引所に上場している大手ホスピタリティグループです。その運営は、ホテルとリゾート、ホスピタリティ教育、食品、不動産開発、およびホスピタリティ関連サービスの5つの明確で補完的なビジネスユニットで構成されています。グループのホテル、リゾート、高級ヴィラのポートフォリオには、世界19か国で合計7つのブランド (デュシタニ、デュシット デバラナ、デュシット スイーツ、デュシットD2、デュシット プリンセス、ASAIホテル、エリートヘブンズ) で運営されている300以上の施設が含まれます。このグループは、タイで料理学校とホスピタリティカレッジを運営しているほか、タイ、カンボジア、ベトナムで教育部門向けのケータリング会社も運営しています。デュシット・インターナショナルの不動産開発、ホスピタリティ関連サービス、食品部門への多様な投資は、持続可能な成長のための長期戦略の一部であり、バランス、拡大、多様化という3つの主要分野に焦点を当てています。詳細については、dusit-international.comをご覧ください。デュシットホテル&リゾートの公式写真は、medialib.dusit.comからダウンロードいただけます。

あわせて読みたい

新進気鋭のタイ料理専門店の味わいが登場!名店の人気メニューを手軽に 噂の名店「グリーンカレー」2月3日 新発売
PR TIMES
静鉄プレジオ「トレンドに逆行」した部屋作りの妙
東洋経済オンライン
珈琲染め生地を利用したスツール限定販売
PR TIMES Topics
業態別の調理オペレーションに合わせたレシピ開発をスピーディーに!プロ向けの業務用エスニックレシピページを公開!
PR TIMES
コリアーズ、阪急阪神不動産株式会社のカナダへの初の事業進出をサポート
PR TIMES
製薬会社の研究員・開発担当者が語る「製薬の楽しさ・おもしろさ」
antenna
【ASAI京都四条「ソイ・ギャン」】 シェフ・レイによる本格「タイ料理クッキングクラス」と「タイ屋台ランチ」を定期開催!
PR TIMES
【デュシタニ京都】鉄板で仕上げる、コース仕立ての「クリスマスアフタヌーンティー」
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
タイの伝統を受け継ぎラグジュアリーな滞在を提供する、デュシットの象徴的ホテルがリニューアルオープン。
Casa BRUTUS
【京都】「京紅姫いちごのアフタヌーンティー」で京都産いちごとタイのスパイスやハーブが織り成す至福の時間を
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
デュシタニ京都の「京紅姫いちごのアフタヌーンティー」。京都産いちご×スパイスの利いた上品なロールケーキやムースを堪能
OZmall
京都・ホテルで買えるかわいいスイーツ3選|バレンタインにもおすすめの新作
婦人画報
【HIBIKA】春の四季菓子が登場
PR TIMES Topics
身も心も癒されたい♡ホカンスにおすすめの京都ホテル3選
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
特別な日に行きたい、高級ホテルにあるステーキ・鉄板焼きレストラン 京都編
KIWAMINO
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
【代官山 蔦屋書店】タイの魅力を発見できるスペシャルフェア「Happy Winter Thai Festival ~幸せの贈りもの~」を12/14(土)より開催
PR TIMES
Agodaの第16回ゴールドサークルアワードで日本が準優勝に輝く
PR TIMES