【お好み焼専門店どんどん亭】”2024年度おもてなしセレクション”金賞受賞!

2024.12.03 10:00
Miコーポレーション株式会社
おもてなしセレクション体験・サービス部門にて受賞いたしました。
“お好み焼専門店どんどん亭”(本社:Miコーポレーション株式会社/福岡市博多区)は、この度”おもてなしセレクション”の金賞を受賞いたしました。
おもてなしセレクションとは、日本が世界に誇る優れた商品・サービスを発掘・表彰するために創設されたアワードで、今年で10年目を迎えます。
どんどん亭は、体験・サービス部門での受賞となりました。
これからもたくさんのお客様にどんどん亭でのお食事を楽しんでいただけるよう、精進してまいります。

■審査員コメント
・ 店のコンセプトは素晴らしく、ファミリー層にも優しい一方で、一人での利用や、食事や飲み物を楽しむ夜を求めるお客様にも魅力的である。
・レストランは小倉駅に非常に近く、地域に滞在している人や旅行中の人にもアクセスが容易である。さらに、エリア内で最大級のデパートの上層階に位置しているため、旅行者はお土産や必要な買い物も同時にできる。開放的で入りやすい入口があり、来店者が気軽に入れる雰囲気を作っている。また、辛味や甘味を含む複数のソースやマヨネーズが用意されており、お客様が自由に味をカスタマイズできる楽しさがある。店内は非常に清潔で開放的であり、快適なボックス席やテーブルに個別の鉄板が設置されている。
・デジタル/タブレットメニューのシステムに入ると、メニューは非常に使いやすく、テキストや画像も分かりやすい。また、追加のラミネートされたシートには、お好み焼きやもんじゃ焼きの最適な作り方が記載されており、QRコードを通じて短い動画リンクも提供されている。タイマーがあるため、焼き加減を心配することなく料理を進めることができるが、スタッフに頼んでお好み焼きをキッチンまたはテーブルで調理してもらうことも可能であるため、お客様は自分に合った方法を選べる。
・ 追加のアイテム(ナプキン、水、ソース類)はセルフサービス形式であり、必要な時に自由に取れるため、リラックスしたフレンドリーな環境を提供している。
・ スタッフは知識が豊富で親切であり、楽しさと満足感のある体験を提供している。料理に不安があるお客様にも自信を与え、作り方やタイミングを明確に説明している。
・メニューの種類が多様。特に平日ランチは、食材の質やカスタマイズの自由度を考慮すると非常にリーズナブルである。ミニもんじゃ焼きは、初心者向けの軽いスナックとしても優れており、フルポーションにコミットせずに試せる点が良い。ランチタイムは16時までと時間が長めに設定されており、旅行者にとっても便利である。
・アルコール、ノンアルコールの飲み物メニューも豊富で、地元の焼酎なども提供されている。また、季節限定メニューでは、地元の食材(現在は明太子、今後は牡蠣など)が使われており、本場九州の味を楽しめる機会を提供している。

■増量祭開催中!12/3~12/22まで!3メニューの具材が1.5倍に増量!
2024年12月3日(火)~2024年12月22日(日)の期間中、3商品(三色玉、ミックス焼そば、明太もちチーズもんじゃ)限定で具材を50%増量したキャンペーンを行います。
また、開催期間中はどんどん亭公式アプリにて、各商品の30円引きクーポンも配信致します。アプリをご活用いただくことで、普段よりお得な金額で具材たっぷりのお好み焼をお楽しみいただけます。
ぜひどんどん亭でのお食事をお楽しみください。

対象商品は以下の通りです。
●三色玉 890円
具材:ブタ×1.5・イカ×1.5・エビ×1.5

●ミックス焼そば 900円
具材:ブタ×1.5・イカ×1.5・エビ×1.5

●明太もちチーズもんじゃ 1,020円
具材:明太子×1.5・もち×1.5・チーズ×1.5

■会社概要
Miコーポレーション株式会社について
Miコーポレーションは、”福”の都・福岡発、お客様からクルーまであらゆる人のおなかと心を「満福」にする会社です。
子供連れでも大人数でも、誰でも気兼ねなく通えて、お腹いっぱいになるまで団らんできる居場所。
お客様だけではなく、働くクルーもまっとうな対価を得ていきいき働き続ける居場所。
そんな居場所を作り続ける事で、まっすぐに成長していきます。

設立  : 1970年3月
代表者 : 代表取締役社長 松石崇志
所在地 : 福岡県福岡市博多区山王1丁目1番34号
事業内容: お好み焼専門店「どんどん亭」の経営
ファーストフード店「ドンドン・どんどんまるや」の経営
こだわり牛すじの鉄板焼専門店「牛すじ葱丸」の経営
焼鳥・水炊き・かしわ飯が楽しめる店「トリヤマルハチ」の経営

URL   :
(Miコーポレーション株式会社WEBサイト)
▽「どんどん亭」公式Twitter(@dondontei_PR)
/
▽「どんどん亭」公式instagram
▽「どんどん亭」公式Facebook

あわせて読みたい

大好評のコラボシリーズより、「オタフクお好みソース」と夢のコラボレーションが実現!「とんがりコーン」<お好みソース味>新発売
PR TIMES
【ゆず庵】売切御免!期間限定で「春の牛たん食べ放題」を2月18日(火)より開催!
PR TIMES
土作り、野菜作りをより楽しく!初心者もラクに使える「耕うん機」登場
PR TIMES Topics
【お好み焼専門店どんどん亭】西鉄天神駅から徒歩7分!どんどん亭天神大名店が2025年3月にオープン!
PR TIMES
【お好み焼 道とん堀】もんじゃ焼きなのに「真っ白」! もんじゃ焼きがリゾットに変身!? 「鉄板の上でビーフシチューをつくって」かけるお好み焼き! 12月4日(水)より販売スタート
PR TIMES
【東京で公道レース】ってホント?話題のフォーミュラEとは
antenna
土俵があるもんじゃ屋!?スカイツリー前の新名所『もんじゃ伝次』で味わう下町グルメ
PR TIMES
"新感覚もんじゃ体験"が楽しめる◎今一番話題のもんじゃ焼き店が浅草へ!「浅草もんじゃ もんろう」が満を持してオープン!
ラブすぽ
日本の伝統文化である「盆栽」をコンセプトに「TRADMAN’S BONSAI COLLECTION」を発売
PR TIMES Topics
【お好み焼本舗】冬期間限定「下町グルメ」を2024年12月3日(火)より販売!
PR TIMES
【江戸前汽船】もんじゃ屋形船でクリスマスイブにお台場レインボー花火を楽しむ特別便運航決定!
PR TIMES
【CHaT VEGAN AND GLUTENFREE】ヴィーガン&グルテンフリーのスイーツショップ期間限定オープン
PR TIMES Topics
【お好み焼本舗】数量限定!牡蠣メニュー食べ放題付きプレミアムステーキコースを販売!
PR TIMES
【驚きの大根使い】もちもち食感が楽しい大根餅を「お好み焼き風」にしてみた!キャベツも山盛り♪【農家直伝】
あたらしい日日
思わず今の気持ちを書き出してみたくなるような、美しい万年筆を開発
PR TIMES Topics
『月島もんじゃ もへじ 上野』さんへ行きました♪
暮らしニスタ
【ぱすたかん・こてがえし】鉄板を囲む楽しさを味わう絶品メニューが新登場!
PR TIMES
【ゆず庵】春期間限定「生海老握り」「北海道産昆布使用 豆乳鍋だし」など2月18日(火)より販売開始!
PR TIMES
【お好み焼本舗】クーポンが当たる!公式アプリがリニューアルし、初回登録特典や新機能が公開!
ラブすぽ